• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSの"MoretteロドQ" [マツダ ロードスター]

河内藤園(2011年5月4日)の開花状況①

投稿日 : 2011年05月05日
1
朝8時45分に到着!
自宅からの所要時間は55分、平尾台を越え合馬の竹林を抜けてくると1時間かかりませんでした。
2
入口にある受付で、入場券を購入しますが、ここがポイント!
300円、500円、700円、1000円と藤の開花状況で、入場料が変動するシステムです!
3
まず、入口を進むと案内員の方が「順路は、この藤棚の坂を上って行ってください」とのことで、長い藤棚のトンネルを上って行きます。
でも、1000円の割には藤の花が少ないようです。これは満開料金ではなくて、GW料金なのかとちょっと疑ってしまいました(・_・;)
4
それでも、そばに寄ってみると・・・
やっぱり綺麗です(^^♪
5
そして、直線の坂を登り切って振り返ると・・・

やっぱり綺麗ですね(^^♪
6
ちなみに・・・

この一直線の坂道を上った先は・・・

こんな素敵な森への山道が続いています(^^ゞ
7
今登って来た藤棚を上から眺めると・・・

なんと、『満開』じゃないですか(*^_^*)

なるほど、日光が当たる、藤棚の上から花が咲き始めるんですね(^^ゞ
8
そして登り切った坂から、今度は右側に進みます。

こちらには、だだっ広い敷地に巨大な藤棚が広がっていました(^^♪


「開花状況②」へと続く・・・(^^ゞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation