• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆もも^^さき☆パパの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2009年9月19日

4本出しマフラー リバース「REV-06W」取り付け~①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ついにキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
セレナ買った当初から憧れていた4本出しマフラーです!
以前、みん友の「エアセレ」さんがワンオフされてて実際に見せてもらう機会があり、指を咥えてみてました(爆

今回リバースさんで数量限定で量産されるとのことだったので懐が激寒ですが勢いでポチっと右手が悪さを・・・爆

中身です^^
2
昨年K'specの「ヴァリトンオーバルダブル」を購入し付けておりました。
これはこれで、結構いい音しますし見た目も大きく気に入ってました。

・・・っが、コイツを外しますww
3
ジャッキアップをしてウマをかっておきましょう!
4
フランジ部分。
オイラは14ミリのボルトに変えてあります。
純正は16ミリです。
5
フランジ近くのゴムブッシュ。
6
マフラー出口近くのブッシュ。

こちらは強化ブッシュに変更済みです。
7
フランジやブッシュにローションを・・・あ、CRC等を噴きかけておき、エンジンをかけて少し温めておくとボルトが外れやすくなります^^
8
ぬぉぉぉ~
・・・バコ~ン!!
外れたww

久々にはずしましたが、やっぱり硬いっす^^;

②に続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンオイル追加

難易度:

洗車23回目

難易度:

簡易底上げ

難易度:

柿本改Class KR2本出しチタンカラーマフラー への交換

難易度:

純正グリル改 メッキモール貼付け

難易度:

マフラー交換 純正→ライダー用マフラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「ごちそうさまでした(^O^)次はピンクでww」
何シテル?   06/19 00:17
はじめまして。 新車初めて購入しました。 2児のパパをやっとります。コツコツやっていきたいです。 単車も好きで、今はTW225を所有しています。ファッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/06 16:52:08
 
ピット100 
カテゴリ:車関連
2008/08/06 16:49:49
 
アップガレージ 
カテゴリ:車関連
2008/08/06 16:48:31
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TW225 04年式  スカチューン、マフラー、シート、ロンスイ、UPハン、ベーツライ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族が増えたのをきっかけに購入。 ミニバンはいいっす。 少ない稼ぎの中で、コツコツカスタ ...
その他 その他 その他 その他
画像庫
日産 ノート 日産 ノート
お友達の「DOM415」君のNOTEです。 最近よくツルんでますw 以前、ウィポジ化を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation