• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月05日

宮ヶ瀬ダム探索🎵

宮ヶ瀬ダム探索🎵 ブログの順番が前後しますが、日曜日の出来事です。前日は長男と奥多摩の廃線&鍾乳洞探検に行き、今日は入れ替わりで一歳の次男と二人でデート( ´∀`)(笑)



奥多摩ばかり行き過ぎなので、割りと近場で面白そうな所って事で神奈川県にある宮ヶ瀬ダムへ行ってみました🎵奥多摩湖と並んで日曜日には車好き、バイク好きが集まるメッカでもあります。勿論それも見たいって言う個人的な願望もあって宮ヶ瀬に(笑)

今回気になった車はこちら↓(オーナーさんが居なかった為画像は拾い物です)


初めて見ました。遠目に見たらオペルとかマトラとかの仲間かと思いましたが、エンブレムにはELAN!?
エランってこんなに長かったっけ?あと寄り目具合がAZ-1の上を行ってる(笑)どうやらELAN+2と言う4人乗りバージョンだったようです。とりあえず早速珍しい車も見れたし、本題の子供と遊ぶ原っぱへ(^o^;)

と、駐車場1000円の文字が!高ッ!確かそんなに遊ぶ施設無かったはずだが… 吊り橋の反対側の無料駐車場に止めて散歩してこよう。と思い移動すると?無料駐車場閉鎖中(´д`|||)…

ここで諦めて帰ったらチビは車で昼寝しただけになっちゃうので、湖をぐるッと回り反対側へ。ありました。『県立あいかわ公園』なる公園が。


適度な広さでダムにもアクセス出来るみたいです。駐車場も500円と向こうの半額!車で昼御飯を食べさせいざ出発🎵



一歳4ヶ月らしい遊びをしてます(笑)そして彼が気になったのはこちらのよう↓


ダムへ向かうパークトレイン『あいちゃん号』です。まだ言葉も喋れませんが、これ乗りたい!とばかりのゼスチャーで意思の疎通は図れます(^o^;)(笑)

おっ、誰も待ってないじゃん。と思ったら3分前に出たばかりでした(/o\)20分も待てば次が来るだろう。と思ったら次の便は1時間20分後(爆)昼休み長くね?(笑)



仕方なくのんびり公園を散策。まあ一時も目が離せないのでノンビリとも行きませんが、彼は誰かさんに似て自由人です(笑)巨大なツリーがありました🎵人が80センチなので一段と大きく見えます(笑)



エレベーターで高台に登ると綺麗な湖が見えました🎵
この先にダムがあるようです。ちょっとテンション上がります(* ̄∇ ̄)ノ



ようやく待ちに待ったあいちゃん号到着です(笑)
満員でも、かなりの上り坂を引っ張るなかなかのトルクです!そして車窓から巨大なダムが現れます!



そしてダムの横には見た事の無い乗り物『パイプライン』が!ナニソレ⁉️(笑)こんな乗り物です↓



ケーブルカーのようですが、この鉄仮面のような無骨な出で立ち!遊びじゃない感がそそられます( ´∀`)
やっぱりいくつになっても初めて見る乗り物にはワクワクしちゃいますね~(笑)



小さい人も興味津々です🎵何せスキーのジャンプ台と同じ位の角度だそう!



この角度を滑り降りるなんて、逆にスキージャンプの人どうかしてます(笑)



ダム沿いにゆっくり上っていくパイプライン。ダム建設中には大型ダンプを乗せて上り下りしてた設備を、観光用にしたそうです。まさかの2日連続ダム建設跡巡り(笑)

そしてあいちゃん号のお預けを食らったお陰で思わぬ体験が
。1日2回の『観光放流』がまさに行われるタイミングでした!

これはタイムリー🎵動画が載せられないので4コマで(笑)
放流開始!ジョロッ!

ドババ!

ドバババババ~

ゴゴーーー!!


放流の出始めを初めて観ました!まるでダムが風邪でも引いたような光景(^o^;)本物のハナ垂れ君も真剣な表情で観てました(笑)大雨後の放流とまでは行きませんが下から見るのはなかなかの迫力!そして6分間の放流が終わると蛇口を閉めるかの如くピタッと水が止まりました!これはなかなか見れない光景でした。

そんなこんなで小さい人と一緒にちょっと『非日常』が味わえた日曜日でした(´ー`)ノ
ブログ一覧 | ダム | 日記
Posted at 2018/12/05 19:07:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

キリ番
ハチナナさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2018年12月5日 20:19
こんばんは!お疲れ様です^_^

暇さえあれば ちょくちょく宮ヶ瀬に行っておりますが、私 ダムは遠目で見るだけで行った事がないんです(^^;;

画像を拝見して間近で見てみたくなりました!ちょっと私も行ってみようかしら!

それにしても、次男くんの後ろ姿が超絶プリティで猛烈癒されましたっ❗️(*´∇`*)
コメントへの返答
2018年12月5日 20:34
ありがとうございます🎵

アッと言う間に大きくなっちゃいますから、今のウチに満喫しとこうかと思います( ´∀`)

兄弟で性格が全く違うのもマンツーマンだとよく分かりますね~。

宮ヶ瀬は私もいつも駐車場に寄って終わりなので、下があんな風になってるなんて知りませんでした(笑)

公園の駐車場からダムまで歩いても10分位ですので、ついでに観ても損はないかも知れませんね(´ー`)ノ
2018年12月6日 0:27
エラン+2って名前と存在は知ってたけどこんな形をしてるのは初めて知りました。
普通のあの変わった動きをするリトラ顔だと思ってたので。(^◇^;)

しかし、このパイプライン良いなぁ。乗ってみたいです。

見てるだけでわくわくする……o(^◇^)o
コメントへの返答
2018年12月6日 0:41
ありがとうございます🎵

やっぱ、乗り物は男のロマンですよね(笑)

ウチの兄貴にこんな珍しい車見た!って自慢したら、ロータスデーならゴロゴロ見かけるよ。なんてシラケたリアクションが(*_*)…(笑)
2018年12月7日 18:24
こんばんは(^_^)

日曜日に、リョマさんと宮ヶ瀬に行く予定です(^_^)

私、宮ヶ瀬は初めてなので楽しみです(^_^)
コメントへの返答
2018年12月7日 19:10
おっ、一週間ずれてたらお会い出来ましたね~f(^_^;

また機会が有りましたら是非🎵

大分路面温度が下がってきてるのでお気をつけて楽しんで来て下さい(´ー`)ノ

プロフィール

「気を取り直して! http://cvw.jp/b/2993066/46588826/
何シテル?   12/07 20:42
Chibimal SVと言います。 妻の付けた愛称『チビマル』に、ミウラSVにあやかってスピントベローチェを付け足して『Chibimal SV』となりました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黄色に染まる日✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/29 07:55:20

愛車一覧

マツダ AZ-1 チビマル (マツダ AZ-1)
マツダ AZ-1に乗っています。70年代のスーパーカーテイストにしています。通勤からワイ ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド シャトルさん (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
燃費が良くて車中泊が出来る車って事で、発売前に予約して買いました。長年通勤に使いメインで ...
ホンダ NSR50 黒い流星(笑) (ホンダ NSR50)
原付免許を取って初めてのバイク!どこでも膝刷りマシン(笑)ミニバイクレースを始めたキッカ ...
ホンダ NSR250R NSX-R(黒い流星2号(笑)) (ホンダ NSR250R)
もともとGSX-R400に乗ってましたが、エンジンが焼き付き敢えなく廃車に。デザインが好 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation