• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月05日

宮ヶ瀬湖満喫🎵

宮ヶ瀬湖満喫🎵 今日は5月5日『こどもの日』
遠からず近からず、程よい距離でたまに行く宮ヶ瀬ダムに行って来ました🎵
寒い時期に2週続けて行ってブログにもアップしましたが、今回は最高の行楽日和で、全く違うスポットに来たイメージでした(*´∀`)♪

朝から久しぶりの彩雲も見られてテンション上がります🎵
渋滞もなく小一時間で到着。
駐車場からは早速この300mの長い吊橋を渡ります(^-^)/

高所恐怖症の為、ソワソワしながら渡りきりましたf(^_^;(笑)


とりあえず広い芝生の広場で、子供達と走り回ってるだけでも楽しいです🎵


今回も後ろ姿ばかりですが(笑)


3個違いの兄弟もだいぶ一緒に遊べるようになってきました🎵

今回目指すは遊覧船『ミーヤ丸』です。隊長に続きます(笑)


ダムの水位が下がっている為、桟橋は遥か下に‼️

想像以上の階段です。帰りの事は考えないようにしましょうf(^_^;(笑)

早速出港です🎵肝心な船の写真を撮り忘れましたf(^_^;


これが思いの外速かったです🎵

ちょっとしたクルーザー並みの速さで、いつもと違う景色を見せてくれました🎵

普段通る橋。下がこんなに崩れてて平気なんでしょうかf(^_^;


鳥居原も下から見るとこんな風に見えます🎵


大迫力の宮ヶ瀬ダム‼️


虹の大橋も‼️


変わった雲に✨


太陽の周りにドーナツ状の虹が❗️


独特の地層や廃道なんかも露出してて非現実感満点でした🎵


グルッと気持ちいいクルージングを終えて、桟橋に戻ります。


急な階段を、もうすぐ5歳がもうすぐ2歳の手を引いて上がってくれました(*ノ▽ノ)

そして、ちょうど良くパークトレイン『アイちゃん号』が来たので乗車します🎵

ガタゴト揺られてウットリしながらグルッと園内を一周💤


本当に緑が綺麗な公園です🎵


行きに渡った吊橋まで戻って来ました。

駐車場脇にもちょっとした遊具が。

コアラの目が怖いです(笑)


ゾウさんのお尻が妙にセクシー⁉️(笑)
ソッと近付く少年B


既に上に乗るは少年A(笑)


そしてやっぱりヒップが気になる少年B(笑)
いやはや、血は争えません♪(/ω\*)
ブログ一覧 | 遊覧船 | 日記
Posted at 2019/05/05 22:53:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

新幕の開放感が素晴らしい
ふじっこパパさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2019年5月5日 23:02
こんばんは~

今日は天気が良くてよかったですね。
階段を5歳の子が2歳の子の手をとり上がってゆく。
かわいいですね。ほほえましく思います。
楽しいんでしょうね。
見えないけど笑っている顔が見えた気がしましたよ。
コメントへの返答
2019年5月5日 23:12
ありがとうございます🎵
久しぶりに車関係ないブログになっちゃいましたがf(^_^;(笑)

ちょっと前と比べただけでも二人とも成長してるのが偉いですね~。そのうち友達と遊びに行くようになっちゃうんだろうから、遊んで貰える内に出来るだけ遊んで貰います(*´∀`)♪
2019年5月6日 10:00
おはようございます😎✌️
ダム湖をクルーズ出来る所があるんですね〜
なかなかいい雰囲気で普段なかなか見れない光景だから楽しそうです😊👌👌👌
コメントへの返答
2019年5月6日 10:17
おはようございます。コメントありがとうございました🎵
神奈川県にあるダムなんですが、観光に力を入れてる珍しいダムです(*´∀`)♪
数年前に渇水で湖底の町が見えちゃった事もありました❗️
2019年5月6日 21:50
chibimalさん家族サービスお疲れさまです(^_^)ゞそれにしてもそちらのダム大きいですね~!(゚o゚;吊り橋も下から見ると長さのすごさが分かりますよ!(;O;)ダムを遊覧船で回るなんて聞いたことありません(^^;)最近、雨が少ないと思いますがそれでもスゴい水量ですね!
コメントへの返答
2019年5月6日 22:17
こちらでもかなり大きめのダム湖ですね。ダムの高さは156メートル。湖面の広さは東京ドーム100個分もあるそうですf(^_^;‼️
もはや東京ドームの例えが分からないですが(笑)

吊橋は下にも遊歩道があるので、あまり橋の意味が無いんですが(笑)

ダム湖で遊覧船に乗ったのは確かに初めての経験でしたね。

プロフィール

「気を取り直して! http://cvw.jp/b/2993066/46588826/
何シテル?   12/07 20:42
Chibimal SVと言います。 妻の付けた愛称『チビマル』に、ミウラSVにあやかってスピントベローチェを付け足して『Chibimal SV』となりました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黄色に染まる日✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/29 07:55:20

愛車一覧

マツダ AZ-1 チビマル (マツダ AZ-1)
マツダ AZ-1に乗っています。70年代のスーパーカーテイストにしています。通勤からワイ ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド シャトルさん (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
燃費が良くて車中泊が出来る車って事で、発売前に予約して買いました。長年通勤に使いメインで ...
ホンダ NSR50 黒い流星(笑) (ホンダ NSR50)
原付免許を取って初めてのバイク!どこでも膝刷りマシン(笑)ミニバイクレースを始めたキッカ ...
ホンダ NSR250R NSX-R(黒い流星2号(笑)) (ホンダ NSR250R)
もともとGSX-R400に乗ってましたが、エンジンが焼き付き敢えなく廃車に。デザインが好 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation