• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chibimal SVのブログ一覧

2021年11月26日 イイね!

上尾クラシックカーフェスティバル

上尾クラシックカーフェスティバル去る11/20(土)にアリオ上尾で行われた『上尾クラシックカーフェスティバル』に参加してきました♪
前回はミニGT40の特集で終わってしまったので、また続きです😅
お隣さんは綺麗な黄色のビート。五十路ボーダーさん✨
これを機にフォロワーさんになってくれました🎵



ビートと逆開きボンネットコラボするのは初でした🎵

今回のイベントの為にこんな愛車紹介ボードを作ってみました🎵


これで100均&ホムセンカスタムを説明しやすくなります🤭(笑)



こんな風にガバッと開けてれば、みるみるオジサン達が集まってきます🤭(笑)

でも今回はショッピングモールの駐車場が会場と言う事で、買い物ついでの家族連れも多数、観にきてくれました♪


チビッ子達にも大人気。何人かのチビッ子は通りすがりに『アノ車壊れてるよ』なんて😅
壊れてるんじゃないんだよ~(笑)
でも子供心に、それだけ非日常的な開き方なんだなぁ、なんて都合よく解釈。それこそがスーパーカーの証(笑)

チビマル号の内装です(ウソ)
本当はマクラーレンの内装でした。ちょっと似てたもんで🤭(笑)

いろんなジャンルの車が270台集まりましたが、せっかくチビマル号を見て話し掛けてくれる来場者の方々にこれでもかと説明してる内にアッと言う間に夕方に😅

解散後、出口は一つ。当然大渋滞🤣ノンビリしようと決め込んでふと見ると、デロリアン2台がまだいるではないか⁉️

勇気を出して話し掛けます。『一緒に撮らせて下さい』とお願いしました😅

おお、帰り際に大収穫‼️

そしてもう一方がわさわざ横に移動して下さり、ナント⁉️

デロリアンにサンドされると言う願ってもないご褒美‼️


すかさず撮りまくりです📸(笑)


ホバーボード越しに✨AZ-1以外とは初のガルトンネル🎶



いつものようにちゃっかり紛れる軽自動車🤭(笑)


こんなに違和感なくデロリアンと並べる日本車はなかなか無いのではと自負しております😁(笑)


気取らず感じの良いオーナーさん達でした😆

是非とも来年もまた参加したいイベントでした🎵
Posted at 2021/11/26 01:33:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2021年11月23日 イイね!

チビマル改めデカマル⁉️

チビマル改めデカマル⁉️11/20の土曜日に『上尾クラシックカーミーティング』と言うイベントに参加してきました🤗♪
AZ-1も平成車ではありますが、来年で30歳と本格的に旧車の仲間入りしそうです。
さていつものように張り切りすぎて早く到着😅
ガランとしただだっ広い駐車場にポツン。暇を持て余してると、遠くにガルフカラーの低い車が🏁!GT40!?な訳ないか?ジネッタかな?近付いて行くとなんだか遠近感がおかしい!近くに来てもやっぱり小さい🤔!(笑)


ナント自作のミニチュアGT40でした!しかし素晴らしいバランス。本当に人が乗れるの?って位小さい。

乗り降りはカウルごとガバッと横に!!


ファニーカーと同じような造り。中身はバッテリーにモーター駆動!時流に乗ってる(笑)そしてミニカー登録済みで水色のナンバーがしっかり付いてました。ただのオブジェじゃなくて乗って公道を走れる夢のマシン!

そして空いてる内にお願いしてコラボさせて貰っちゃいました♪


チビマル号デカッ!!デカマルに改名するようだな、これは(笑)


完全にスケール感がおかしい。

小さいのにズングリしてなくて、ちゃんとGT40のスタイルしてるんですよね~♪素敵過ぎる!

他の作品も是非見てみたいですね~♪

因みに本物のGT40と並ぶとこんな感じかな?と言うコラ画像も作ってみました🤭


と言う訳で朝一で既にご馳走さま状態😆(笑)
イベントのレポートはまた次回🖐️
Posted at 2021/11/23 02:04:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2021年10月26日 イイね!

2年ぶりのオフ会♪

2年ぶりのオフ会♪昨年はコロナで開催出来なかった『もてぎオフ』に2年ぶりに参加してきました🎶
集まりたかった思いは皆同じだったようで、総勢38台のマイクロスーパーカー達が色とりどりに並びます🤩


張り切って早朝に出た為、会場到着は2番目でした😅

広い駐車場にポツンと2台

でも早く来たお陰でこの日の目玉、デザートイーグルさんのフルカスタム本気サーキット仕様とツーショットが撮れました🤗🎶


前から見ると普通のAZ-1に見えますが、後ろが凄い‼️


ウイングではなくてキャリアと言う名目だそうです(笑)

そうこうしてるとだんだん集まって来ます🎵

ロバのイーヨーさんもいらっしゃいました🎵



開けたり開いたり。同じか(笑)



ちょっとイメチェンしたか~きさん号とツーショット♪



赤青黄色のシグナルトリオ🚥



オフ会らしい眺めになってきました♪

午後は恒例のスリパリーコーナリング😁
これも楽しみで毎度来ちゃいます♪


オモチャ達がいっぱい(笑)

ミヤーンズさんとまるまるおさんが撮って下さった写真をちょっと盛ってみました💨






80キロ位でドリフトしてるように見えるかな⁉️
実際は20キロです😅(笑)



加工を変えればラジコンにも見えたり(笑)

今回は息子が観てたので張り切りすぎてスピンしないように頑張りました(笑)でもせっかくならクルクル回っとけば良かった🤣

参加台数が多く2部制に分けてくれたお陰で、例年よりミッチリ走り込めました🎵
ミッドシップでフルカウンターを当てて走れる貴重な機会。間違いなくドラテク向上に役立ってます🔰



再び会場に戻り恒例のガルトンネル🎶



貴重な一番手前ショットを一瞬ゲット♪



台数が多かったのでトンネルの出口がよく見えない位(笑)



息子共々まる1日本当に楽しかったです🎵

企画、運営の皆様には本当に感謝感謝です!
来年も是非、また参加させて下さい。
Posted at 2021/10/26 06:54:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2021年10月07日 イイね!

世界記録樹立⁉️(笑)

世界記録樹立⁉️(笑)ご無沙汰してます。実に久しぶりのブログです。なんとか生きてます😅
先日の日曜日、ようやく緊急事態宣言も解除されおよそ2年ぶりのAZ-1ツーリングに参加してきました🎶
早朝より集まった小さいスーパーカーは全部で6台❗️




ミニカーにしか見えませんが🤭(笑)



朝陽に照らされて輝くAZ-1達✨











早朝6時集合😁早ッ(笑)

せっかくなので早速ドローン撮影✨

色んな事があり、濃いツーリングになりましたが、久しぶりに皆さんの元気な顔が見れて本当に楽しかったです🎵

そしてこちらが皆様の協力の元、恐らくギネス記録となる動画です🤩🎥


Posted at 2021/10/07 20:52:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月21日 イイね!

憧れのタイレル🎶

憧れのタイレル🎶道の駅おおたで行われた『サンブレフェスタ』を観てきました。この手のイベントを観に行くのも何年振りでしょう😅
お目当てはタイレルこと、ティレルP34の実物大レプリカ。

アルミを叩き出して1から作ったと言う素晴らしい作品✨
しかもハリボテではなくて大型バイクのエンジンが載っていてサーキット走行も視野に入れているとか😆🏁
早朝6時半、張り切って早く着きすぎたお陰で貴重な搬入シーンも拝めました(笑)

ちょうど自分が生まれた頃のマシンですが、スーパーカーブーム真っ只中の兄二人の影響で、幼心にタイレルは生活の一部のような存在でした✨
6輪じゃなきゃF-1じゃない❗️と思ってた程😅(笑)
そんな夢のマシンを1から作り上げて形にしてしまう凄い人がいるんだなぁ🎵
久しぶりに、車のイベントで感動出来た1日でした🎶
Posted at 2021/06/21 12:42:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | F-1 | 日記

プロフィール

「気を取り直して! http://cvw.jp/b/2993066/46588826/
何シテル?   12/07 20:42
Chibimal SVと言います。 妻の付けた愛称『チビマル』に、ミウラSVにあやかってスピントベローチェを付け足して『Chibimal SV』となりました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黄色に染まる日✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/29 07:55:20

愛車一覧

マツダ AZ-1 チビマル (マツダ AZ-1)
マツダ AZ-1に乗っています。70年代のスーパーカーテイストにしています。通勤からワイ ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド シャトルさん (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
燃費が良くて車中泊が出来る車って事で、発売前に予約して買いました。長年通勤に使いメインで ...
ホンダ NSR50 黒い流星(笑) (ホンダ NSR50)
原付免許を取って初めてのバイク!どこでも膝刷りマシン(笑)ミニバイクレースを始めたキッカ ...
ホンダ NSR250R NSX-R(黒い流星2号(笑)) (ホンダ NSR250R)
もともとGSX-R400に乗ってましたが、エンジンが焼き付き敢えなく廃車に。デザインが好 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation