• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chibimal SVのブログ一覧

2019年02月09日 イイね!

周遊🎵

周遊🎵今日は雪予報で仕事もお休み🎵通勤で困る事も無いから、子供と一緒にワクワクしながら雪が降るのを待っていたのに、ちっとも降らないf(^_^;

ならば、こちらから雪雲に会いに行こう!と、シャトルで山へ。


ダムの駐車場まで行っても、その先まで進んでも雪はチラホラしか降ってこず『積雪するとたちまち通行止めになってしまう奥多摩周遊道路』を上ってみる事に。
頂上付近まで行ってようやく降って来ました。



まさに積もりたてのパウダースノー🎵
どうりで寒いわけです。頂上の気温マイナス5℃!




駐車場で少しばかり雪で遊ぶも、余りの寒さにすぐ撤収(笑)


そして、上の子から黄色い車でまたここに来たい!とのリクエストf(^_^;
願ってもない。黄色い車で一番来たかったのは、他でもない、私自身でしたから(笑)

下の子がちょうど車でお昼寝しちゃったので、そのまま家に帰って、Tカー?に乗り換えてアタックし直し(* ̄∇ ̄)ノ(笑)

嫁と下の子はお家でお昼寝タイム。我々はちょっとスパルタンな黄色い車で再びお山へ🎵グルッと一周すると約二時間の道程。こんなパターンは今までにもありません。ましてや同じ場所に1日2回行くなんて、ピザ◯ラのバイト以来かも知れません(笑)

でも乗る車が変わると見える景色も全く違います。コーナーをゆっくり曲がってるだけでもファミリーカーとスーパーカー?の差は歴然!ステアリングの切り角はおよそ半分程度。ABSもトラコンも付いてませんが、全てがダイレクト!フロントのグリップ感を常に把握してさえいれば、思いの外安定した乗り心地。そしてフィットシャトルと比べて死角の少ないピラーやホールド性の高いシートも山道を走りやすくさせる重要なファクターです🎵

同じコーナーで比べてみようと思ったら違うコーナーでしたf(^_^;(笑)
でも目線はこんなに違います!

先ほどのパウダースノーは一瞬だけの期間限定だったようです(笑)
ご丁寧な除雪+塩カルですっかり溶けて走り易くなっておりましたのでオメオメ下山f(^_^;

続いてのリクエストは、ボロボロの廃バスが見たい!との事。柳沢峠頂上手前になぜか置いてある廃バスです。右コーナーの左上ですが、嫌でも気になる位のオーラを放つ廃バス!調べてみたら60年位昔のイーグルバスと言うバスだそうです。それがこちら↓

全身錆びに覆われ、なんとも不気味な出で立ち!でもどこか悲しい目をして、可哀想なような、怖いような。何故ここに置かれているのか?バスコレクターなのか?詳細は不明ですが、通る度に何か言い知れない感じになります。息子もタダの怖いもの見たさではないようですf(^_^;

この雪の中、道路工事、ご苦労様です!

モーターグレーダー、振動ローラーに続き、黄色い小さな働く車(今日はオフの日)も続きます(笑)

これは紛れもなく雪ですf(^_^;


スタッドレスが思いの外素晴らしい性能を発揮した事や、低い速度で限界付近の挙動も味わえた事等、息子のリクエストのお陰で、堂々とツーシーターを楽しめました(笑)



そしてまさかの1日2回も周遊道路を周るとは!

『周遊』とは『周って遊ぶ』正に文字通りの利用法でした(笑)











Posted at 2019/02/09 23:48:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「気を取り直して! http://cvw.jp/b/2993066/46588826/
何シテル?   12/07 20:42
Chibimal SVと言います。 妻の付けた愛称『チビマル』に、ミウラSVにあやかってスピントベローチェを付け足して『Chibimal SV』となりました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      12
3 4 5 678 9
10 1112131415 16
17 1819 202122 23
24 25 262728  

リンク・クリップ

黄色に染まる日✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/29 07:55:20

愛車一覧

マツダ AZ-1 チビマル (マツダ AZ-1)
マツダ AZ-1に乗っています。70年代のスーパーカーテイストにしています。通勤からワイ ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド シャトルさん (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
燃費が良くて車中泊が出来る車って事で、発売前に予約して買いました。長年通勤に使いメインで ...
ホンダ NSR50 黒い流星(笑) (ホンダ NSR50)
原付免許を取って初めてのバイク!どこでも膝刷りマシン(笑)ミニバイクレースを始めたキッカ ...
ホンダ NSR250R NSX-R(黒い流星2号(笑)) (ホンダ NSR250R)
もともとGSX-R400に乗ってましたが、エンジンが焼き付き敢えなく廃車に。デザインが好 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation