• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

親父の暇潰しの"ポンコツ2号" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年5月26日

リア周りダメダメ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアホイールが波打ってます(爆笑)
手組みでリアタイヤ組んでバランス取りしてないからかな?
リアディスクの歪みが原因か?
リアディスクもそろそろ交換だしな〜
新品のディスクにするか?
ヤフオクの中古にするか?
中古のディスクで送料込みで9000円
2
新品のディスクが税込で7000円
新品を買うか中古を買うかはアナタ次第(爆笑)
どっちにするか悩むな〜:(;゙゚'ω゚'):
3
ディスク交換してダメならタイヤだな(涙)
タイヤもダメならホイールか?
時間出来たらYSPに注文しに行くかな♫

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキローター交換

難易度: ★★

リヤブレーキバッドの延命措置

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

ブレーキローター、ブレーキパッド交換

難易度: ★★

フロントブレーキパット交換 ディクセルEC

難易度:

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月27日 9:44
やっぱりディスクは新品がいいですよ(*・ε・*)

長く使えるし!
コメントへの返答
2020年5月27日 11:33
ですよね〜:(;゙゚'ω゚'):
新品の価格より高値の中古品w
2020年5月27日 11:43
たまにありますよね(>人<;)

プレミアム価格の中古品σ^_^;
2020年5月27日 17:04
ここはやっぱ新品で、タイヤも新品で組んでもらう(≧∇≦)/
コメントへの返答
2020年5月27日 19:41
新品の方が安いですからね(爆笑)
タイヤとディスクか〜:(;゙゚'ω゚'):
取り敢えずディスク交換してそれでもブレてたらタイヤも交換ですね!
2020年5月27日 19:47
最近ヤフオクにもナメてんのがいて、クソ汚ったない純正を送料込で新品より気持ち安いくらいで出してんのがいるんですよ(ꐦ°᷄д°᷅)
外す前は作動してました、とか
二度ほど引っかかりました
クソッ(#`д´)ヴォケ!!!
コメントへの返答
2020年5月27日 20:58
兄貴はお得意様_φ( ̄ー ̄ )
要らないパーツは兄貴に高値で売りましょう(笑)
2020年5月27日 21:02
(⊙◞౪◟⊙)

プロフィール

「前期は買うな買うなら後期 http://cvw.jp/b/2993470/47647365/
何シテル?   04/10 23:21
親父の暇潰しです。 DIY大好きな変態です。 自分で出来る事は自分でやる! 自分で出来ない事はその道のプロに全て任せる!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブラインドスポットモニター XBS-010 取付け ① リアバンパー取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 22:23:45
ブラインドスポットモニター XBS-010 取付け ②本体取付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 22:21:53
後期テール移植その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 12:06:54

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ポンコツ2号 (日産 セレナハイブリッド)
孫の足に使う為に取り敢えずセレナを購入 しかしこの前期は古臭くて好きになれない 後期を買 ...
カワサキ ニンジャ400ex400g カワサキ ニンジャ400ex400g
EX400E 2015年式になります。
日産 ルークス 鬼嫁の奴隷 (日産 ルークス)
鬼嫁の為に購入しました (買わされました)
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
通勤快速仕様のビックスに乗ってます 足回り、エンジンは400CCに載せ替えてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation