• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

只の係長の愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2023年7月23日

重い腰を上げて洗車とコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
お疲れ様です。只の係長でございます。
首都圏ももっと前に梅雨が明けていたような感じでしたが、梅雨明けになりましたね👍️。
2
この1週間雨らしい雨には降られなかったものの、風が強い日が何日かあって、けっこうホコリを被ってしまいました。暑さと、金曜日長時間歩いた疲れが抜けず、洗車は見送ろうかと思いましたが、少し汗をかいた方がメシが旨くなると思い、重い腰を上げて洗うことにしました。
3
まずは足回りの洗浄ですが、雨の中走っていないからそれほど汚れておらず、タイヤハウスは水洗いでホコリを流す程度で終了。フロントのタイヤハウスの樹脂はシリコンルブDXが効いていて水を弾いてくれています👍️。
4
ホイールもさほど汚れおらず、ウルトラハードクリーナーを希釈して、さっとひと洗い。
5
サスペンション周りも手が届く所だけ洗いました。
6
続いてボディの洗浄。
前回はコーティングレギュレータで洗いましたが、今回はグロスシャンプーで洗いました。
シャンプーの前に水でボディのホコリを洗い流しましたが、先週撥水処理を施工した窓ガラスもいい感じに水を弾いてくれています👍️。
7
暑さでスポットを作らないように、1パネルごとに洗車と拭き取りの繰り返しと言いたい所ですが、面倒だったから2パネルごとに洗車と拭き取りを繰り返しました😅。
8
シャンプー洗車で終わらせても良かったのですが、暑さが和らいできたため、作業を続行。西日本ケミカルのオールクレンジングで、ボディの汚れや洗車後に乾いてできたスポットを取り除きました。
9
続けてオールクレンジングの拭きムラを落とすために、西ケミのアルカリ脱脂洗浄剤で脱脂洗浄。スッキリしてきた感じがします✨。
10
さらに鉄粉の付着を軽減させるために、同じく西ケミのマルチメンテ剤を施工。青に深みが増した感じがします👍️。
11
ボディを乾かしている間に、ホイールもコーティング。ブリリアントシャインディテイラーでツヤ出しを行いました。
12
ボディのケア最後は、西ケミのPG1specⅢで簡易コーティング。
13
窓ガラスはインビジブルガラスで拭き掃除。今さらですがインビジブルガラスは拭きスジが残らなくて良品だと思います✨。
14
ペダルやプレート類はグラスターゾルオートで拭き掃除。
15
エンジンルームも軽く拭き掃除を行いました。
16
疲れたけど洗ったかいがありました😄。また身体を動かしたことで夕食も美味しくいただけました。何度も言ってますが、そろそろフロアマットを洗いたいと思います😅。

長くなりましたが、以上でございます。最後までお付き合いいただき、ありがとうございました🙇。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コーティング

難易度:

コーティングの比較検証

難易度:

コーティングの比較検証(後日)

難易度:

ダイヤモンドキーパー・メンテナンス 2024

難易度: ★★

洗車しました☺️👍✨

難易度:

2024.06.09 時は来た!念願の硬化系コーティング施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「念願の硬化系コーティング剤を施工。」
何シテル?   06/09 15:36
只の係長です。先輩方の投稿を参考にモデューロXライフを楽しみたいと思います。皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントエンブレム取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 13:02:47
ホンダ(純正) ブラックフロントエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 17:32:22
フロントバンパーのブラック塗装の白ボケ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 21:04:07

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2018年9月2日、はれて納車となりました。専門的な知識がないもので、詳しい内容はお伝え ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
過去の所有車になりますが、家族のために頑張ってくれた感謝の意も込めて、アップさせていただ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
フリードの前に乗っていたのがRCオデッセイ。色は所有していた間、自分の車以外見たことがな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation