• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

只の係長の愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2023年10月1日

2023.10.01車内の清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
お疲れ様です。只の係長でございます。
だいぶ暑さも和らいできたので、そろそろやらないといけない思っていた車内の掃除をやることにしました。
2
まずはシート周りを掃除機がけ。
フロアマットも少しはたいてから掃除機でホコリを吸い取りました。
3
掃除機が使えない箇所は、ハンドモップでホコリを取り除きました。
4
粗方ホコリを取り除いたところで、水分を固く絞ったクロスで、コックピットやドアトリム、シートの合成皮革などを拭き取り。
5
3列目も椅子を跳ね上げてしっかり拭き取り👍️。
6
ゴムパーツは、ラバープロテクタントを使ってケアしました。
7
低い位置の樹脂パーツはスーパークレポリメイトでツヤ出し。
8
コックピットやドアトリム、シートの合成皮革には、クレポリメイトDXで清浄・ツヤ出し。
9
内側の窓やモニター類にはガラス内側クリーナーでキレイにしました✨。ガラス内側クリーナーは汚れがしっかり取れて良品だと思います👍️。
10
写真を撮るのを忘れましたが、シートの布地箇所にはファブリーズ(リセッシュだったかな?)をかけて、しばらくドア全開で乾燥。
11
以上で車内の掃除は終了。
1カ月半ぶりの掃除でしたが、ツヤを与えることができました。5年経った車だから手入れを怠ると一気に古くさく見えてしまうので、頑張ってこまめに掃除していこうと思います。

長くなりましたが、以上でございます。最後までお付き合いいただき、ありがとうございました🙇。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検(二回目)

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

気温上がる前に洗車!

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

エアコンの消臭

難易度: ★★★

Dr.DEO スチーム燻蒸消臭実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「念願の硬化系コーティング剤を施工。」
何シテル?   06/09 15:36
只の係長です。先輩方の投稿を参考にモデューロXライフを楽しみたいと思います。皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントエンブレム取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 13:02:47
ホンダ(純正) ブラックフロントエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 17:32:22
フロントバンパーのブラック塗装の白ボケ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 21:04:07

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2018年9月2日、はれて納車となりました。専門的な知識がないもので、詳しい内容はお伝え ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
過去の所有車になりますが、家族のために頑張ってくれた感謝の意も込めて、アップさせていただ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
フリードの前に乗っていたのがRCオデッセイ。色は所有していた間、自分の車以外見たことがな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation