• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすかっちゃんの"駆け抜けZ" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年5月4日

アンダーカバー プラスチック溶接補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アンダーカバーの補修前の画像を撮り忘れていました。

とりあえずの所までで今日は完成とします。
2
割れて一部欠損があります。
3
分かりませんが、とりあえずパーツクリーナーで脱脂しておきます。
4
溶着ピンで割れを繋ぎます。
5
薄い金網で欠損した部分を作ります。

夢中になりすぎて、途中の画像を撮り忘れました。
6
裏面はこんな感じになりますのでプラスチック溶接棒で増し盛りします。
7
ネジが付く所も割れてはずれていましたのでこちらも補修しました。
8
補修前は真ん中の1箇所だけギリギリくっついており、今回溶接補修しました。
9
何となく出来ました。
10
最後に。

アンダーカバーは、8mmのソケットレンチで付けはずし出来ます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アンダーカバーの補修 つづき

難易度:

BMW E89 Z4 ハードトップ故障

難易度: ★★★

水漏れ修理 その1(リア ベンチレーションダクト)

難易度: ★★

トランク内雨水浸入

難易度:

BMW E89 Z4 ボンネットが開かない

難易度:

E89 Z4 ショートアンテナ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

やすかっちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料キャップのO-リング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 16:20:50
1cmって。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:27:48
E46 フロントアッパーマウント(フロントサポートベアリング)をZ4用に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:26:23

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 駆け抜けZ (BMW Z4 ロードスター)
初めてのオープンカー。初めての輸入車。初めての左ハンドル。初めてのSMGです。 皆さんの ...
スバル フォレスター 通勤から雪山行き号 (スバル フォレスター)
理由あって手放しました。 とても良い車です。 MT最後?出来ればターボ付きが良かったな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation