• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅんすけNAの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2022年7月17日

トリップメーターをきれいにする

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
日に焼けて白ボケしてしまっているトリップメーターのドラムをきれいにする方法をTwitterで見つけたのでやってみます。
2
白ボケした部分にベビーオイルを塗ります。塗る前。
3
塗った後。
4
きれいになって気持ちがいいです。
ついでにグリスアップをしたらリセットボタンの押し心地も良くなりました。
どれくらいもつのか分かりませんが、それほど手間もかかりませんし、ベビーオイルはダイソーで購入できましたのでお手軽でいいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料計交換

難易度: ★★

メーターバルブ交換

難易度:

イノベートセンサー交換+α

難易度:

追加メーター位置変更。

難易度: ★★

水温計取付(大森メーターからの交換)Pivot GT GAUGE-60

難易度:

水温計取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2017年に16年ぶりにNAロードスター乗りに復帰しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドアガーニッシュ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 23:21:44
アウタードアハンドル同色化。スライドドア編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 23:14:04
DA17V GA 間仕切りカーテン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 21:04:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年式の前期型。重ステ、手巻きウインドウの標準車です。 ていたものです。 自分で組ん ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事車です。ワゴン用ドアハンドル・スライドレールガーニッシュ、ワゴン風ピラーステッカー、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation