• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーマー'69のブログ一覧

2024年06月08日 イイね!

77,777.7mile

77,777.7mile本日、7が並びました。
ひとつ0が入ってますが・・・。
1997年8月12日から本日まで、26年と10ヶ月
今まで給油したガソリンの量 : 33039.19L
1回の給油で最も入れた量  :  145.00L
まだ、走ります。
Posted at 2024/06/09 00:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月08日 イイね!

車検2台

車検2台ご無沙汰です。
久々にみんから見たらページの様子が変わり過ぎてビックリ!
やり方がなかなか思い出せない。

さて、先日2台まとめて車検やってきました。

早朝4時からカブトムシ採りに行って。
5時から整備開始。
トラックは、15年選手のためか排ガスが・・・。検査官が配慮してくれ3回も、しかも裏技で。
何とか通すことが出来ました。51,000円也。

午後からは、クセ者ジムニー。
出発直前に背面ドアが閉まらず、ブラブラ状態。ガムテープで固定はさすがに・・・NG。
タイヤは溝1本のみのジープサービス。ボディーはご覧の通り。


検査場でプロペラシャフトを分解する羽目になり。
ゴム製のブーツカバーが無くなっており、近くのディーラで無償で部品をもらい。
(ありがとうございましたm(_ _)m )
でも、最後は時間切れ。限定車検証。

結局、今日再トライで、3回目にようやく合格。
よく、こんな状態で通りましたよ。
33,700円也。
Posted at 2012/08/08 20:11:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月20日 イイね!

正面衝突

正面衝突久々にジムニー誘われ♪
久々に時間が取れ♪
久々に相撲を取った(涙)

はやる気持ちを押えつつ、草木が生茂る細い道&見通しの悪いカーブ。
お互いに急ブレーキですが、コツン。

写真の通りこちらは何とも無かったのですが、相手はトヨタのミニバン。
冷却水が噴き出し、バンパーはずり落ち、灯火類はバキバキ、フェンダーはひしゃげ、ボンネットはへの字に浮きあがり、エアバッグが爆ぜ、そのエアバッグに押し出されてフロントガラスが割れ、室内からはモンモンの煙が・・・。クラクションも鳴りっ放し。
まるでドリフのコントを見ている様で、『何で?そこまで大袈裟に・・・』

うるさいのでバッテリーの端子を外し、道を塞いでいるので、広いところまでジムニーで牽引。
小さいのに頑張ります。


お巡りさんがジムニー見て、『どこをぶつけたの?』(納得) 確かに判りづらい。


相手の車を積車に載せ、ディーラーまで着いて行くと
所長さんらしき人がミニバン見てひと言 『派手にやったなー!』
次にジムニー見てひと言 『丈夫い車だなー!』

軽自動車vs3ナンバーのミニバンですよ。

いまどきの車は凄い!ついて行けません。


皆さん合流できずにゴメンちゃい。
Posted at 2011/06/20 22:35:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月04日 イイね!

スピード違反

スピード違反1か月ほど前の事ですが、今年は奮発して6年ぶりにアメリカに遊びに行ってきた。
レンタカー借りて8日間2700kmの旅。

ひたすら直線の道がどんだけでも続く。

クルマは初日から “OIL Change”の表示が点きっぱなしだが、そんなのお構いなし。なにせ調子が良い。

でも、私の感覚は日に日に鈍くなって行く。
7日目のこと。
写真の直線は先端が丘になっていて見通しが良い。思わず距離を測ってしまった。
目視できる部分だけで12マイルもあった。

先端の丘を越えたところで、シェリフがパトカーを道端に止めてこちらを見ている。
慌てて急ブレーキ。

パトカーの目の前を通り過ぎる頃には、相当スピードダウンしていたのでやり過ごせるか?と一瞬甘い考えが頭をよぎったが、シェリフは左手の人差し指1本で私を呼び寄せた。

日本なら狭い場所に、スピード測る人間、旗振って止める人間、種類書く人間、逃げる車を追うために待機している人間、そしてマイクロバスと大がかり且つ流れ作業だが、アメリカではひとりで全てをやっていた。
しかも道端に堂々とパトカーを横付けして、すぐに追うなんて素振りも無く、指1本のみですっごい余裕を感じてしまった。
でも、こちらが逃げようモノなら、ムキになり、体当たり有り、しまいには銃も使ってくるのでは?と考え即停止。

70マイルのところ93マイル。海外で初めて捕まった。
Posted at 2011/06/04 23:53:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月23日 イイね!

カッコ良過ぎる!

カッコ良過ぎる!先日、国道を走行中に視界の中に気になるものが・・・。
ひきかえすと見たことの無いボンネットトラックが!

正直私の記憶の中にもありません。初めて見ました。

カッコ良過ぎる。下駄山のタイヤに、前後に備わるウインチ。

隣に止まるトラックとは五輪の高さも異なりごっついです。
6X6にも見えましたが、下回りを覗いている時間も無く・・・(涙)
名古屋の一桁ナンバーって現役でしょうか?

貴重な一品、今後も活躍してほしいです。
Posted at 2011/03/23 23:38:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

13年ぶりにジムニーを手に入れました。 やはり、楽しい! さぁ、走るぞ! コテッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
'97年モデル。 年々走行距離が伸び悩み最近は出動回数も激減です。 エンジンは絶好調。ト ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久々にジムニーに乗りたくて、14年ぶりに購入。 ずうっと幌車を探していたのですが、現物を ...
ホンダ その他 ホンダ その他
XR600のミッションが壊れたので近所のバイク屋に “安くて、壊れなくて、燃費が良くて、 ...
その他 その他 その他 その他
ナンバー取得までに書類審査で4週間、車両持込で1.5日。車両重量2t以下、全幅2.5m以 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation