
さぁ、東京での用事を済ませ、本日は帰宅だ!
《トラブル4》
横浜の246号で、ベンツの後方について走行していたら、ベンツがいきなり急ブレーキをかけ車線変更。自分が先頭になった瞬間、前方にねずみ取り発見!!
その時のメーターは、100を指していたので自分も急ブレーキ。
お巡りさんがこっちに向かって何かを言っていますが、耳栓していて聞こえませんでした。その先でも止められる事も無く。無事クリア!
《トラブル5》
246号神奈川と静岡の県境辺りで、再びブレーキペダル脱落。
再度スタンドで工具を借り対応。ブレーキが戻らない問題も再発。
《トラブル6》
牧の原トンネル手前の登坂車線を全開で登っていたら、突如失速!!
焦げ臭いニオイも発生。耳栓外すとエンジンから異音が…。
トンネルの中では止まれないのでその先の下ったところで、オーバーヒートだ!
放置して自然治癒。ただしディーゼルエンジンのような音は直らず。。
その後は、エンジンに負荷をかけないようにゆっくりペースで帰宅しました。
たかが680kmで問題が起こりすぎ!本田さんエンジンの耐久性が低いですよ!
僅か83000kmで2個目のエンジンが、逝かれそう。
これからは鈴木さんのにしようかな?
Posted at 2009/07/20 21:00:34 | |
トラックバック(0) | クルマ