• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sxrap3326の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年2月25日

照明をエモくする

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
車内のイルミをエモくしたく、黄緑の照明いいんじゃね?と軽い気持ちで変更したら大変でした。
2
スイッチなどの裏にはオレンジのプリントがあってそのままだと黄緑に光りませんので
3
剥がして除光液と綿棒で優しくオレンジプリントを溶かします。※やりすぎるとマーク消えるから要注意
私はやり過ぎました。
4
エアコン部はこんな感じ。T5電球に緑のキャップ2枚重ねです。肉眼だともうちょっと黄緑に光ってます。デッキも色を合わせて。
5
以前つけたドリンクホルダーも黄緑LEDに変更。
6
メーターは針取ってバラして除光液を使わずにデザインナイフで裏を削りました。ここはアリエクで買った緑に着色されたT5電球に緑キャップ被せて付けました。多少ムラはあるけどそこまで気にならんです。
7
フォグスイッチ等も黄緑LED入れました。
8
後はパワーウインドウスイッチ、シートヒータースイッチを黄緑にすれば完了かな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リフレインが叫んでる

難易度:

ルーフ断熱処理

難易度:

簡単(雑な)ウィンドディフレクター自作

難易度:

ルーフスイッチ連動警告灯

難易度:

助手席サンバイザー交換

難易度:

L880K白コペン 雨漏り水浸し乾かし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン ドリンクホルダーを着ける。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2994792/car/2793779/5444778/note.aspx
何シテル?   08/17 21:21
sxrap3326です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ADDZEST SRT166修理!【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 08:11:01
VSVカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 00:00:15
フロントクロスバー補強 縦羽子板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 16:12:21

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ムーヴ(量産型) (ダイハツ ムーヴ)
知人から8万で買った。 ちょこちょこ弄ろうと思う。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
愛機、ボロシオンにさよならバイバイし、新たにやってきたボロいコペン。 納車二日目で親戚 ...
ホンダ スティード400 ホンダ スティード400
今年で所有10年位かな?
日産 ADバン 社畜レーシング (日産 ADバン)
タフなボデー、エンジン、一切の無駄がないインテリア 『車とは』に対する答えがこの車にあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation