• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATOMICの愛車 [ヤマハ DT50]

整備手帳

作業日:2022年7月30日

DT50ボアアップキット組込み65cc KN企画 Y1013

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
DT50、パワーが欲しいのでボアアップしました。
ピストン径が46.0mmの65ccです。
排気量30%アップします。

メーカー:KN企画
品番:K18-Y1013
価格:23,100円(10%税込み)
付属品
 シリンダー
 ピストン
 ピストンリング2個
 ピストンピン
 サークリップ
 シリンダーガスケット
 ヘッドガスケット
 リードバルブガスケット
 マフラーガスケット
 取扱説明書
 販売証明書
2
これは取扱説明書と販売証明書。

取扱説明書は注意事項が記載してありますが、それ以外はほぼ記載が無いため、知識が無いとこれを頼りに組込む事やセッティングは困難です。

販売証明書をナンバー登録時に必要な役所が有るかもしれませんので保管しておきましょう。
3
シリンダーは純正をボーリングした物の様です。
シリンダー側面に純正と同じ「17W01 49cm3」の表示が有ります。

販売価格からして、ポートの位置もそのままでは無いかと思います。
4
シリンダー下面から見ると、シリンダー下部のクランクケースに入る部分がかなり薄い事が分かります。組込み前にぶつけたりすると変形するかもしれないので注意が必要です。
5
これまで使用していたピストン上面。若干カーボンの堆積は有りますが、特に問題無かったかな。
6
これまで使用していたピストンとピストンリング。

ピストンリングはバネ効果が無くなっており、圧縮漏れはまぁまぁ有ったと思われる。
7
新品パーツを組込んでいくところ。
特に難しい所は無かったけど、この後のシリンダーを入れる時にピストンリングが邪魔で少し時間が掛りました。
8
ボアアップキット組込み時の走行距離は42,552km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

圧縮漏れてたので、ボアアップ

難易度: ★★

Lv18.19 テールランプ・ウインカー交換

難易度:

Lv17.94 チャンバー交換その2

難易度:

Lv18.19 リアインナーフェンダーカット

難易度:

Lv18.19 購入1年でタイヤにひび割れが。。。

難易度:

Lv17.94 チンスポイラー再び パート2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@★haru★ そんなの売ってたんですね!! 購入おめでとうございます。自分も欲しかったなぁ、EGとEF(AS?)が。」
何シテル?   02/12 19:30
自動車、バイク、ラジコン、エアガン、プラモデル、ミニカー大好き。 1990年から1991年にEF9グランドシビックで中山サーキットを走行してました。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATOMICブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/15 17:48:46
 
掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/07 17:31:48
 
Kai power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/23 18:38:27
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2023年2月9日(木) 購入  走行距離268,946km 2023年2月24日(金) ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2020年10月4日(日)に購入。 2020年10月17日(土)に車検/登録手続き完了し ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
NSR250R SE(MC21 NSR250R9N) 隣町のバイクショップ紹介で個人売買 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
買って直ぐにフロントフォーク・バッテリー・リアタイヤ・チェーン交換、エンジン脱着、エアフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation