• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月31日

東京モーターショーやっと来場者30マソ人らしいでつよ(* ̄m ̄)プッ

( ゚д゚)<おばんどすぇ☆


今年のモーターショーは全く持って行く気の無いkeiです(´゚ω゚):;*.':;ブッ




昨日のブログに対して皆様の暖かいコメントやメッセージ返信できませんがこの場を借りて深くお礼申し上げます(m_ _)m








一時、車趣味を辞めようと思ったこともありましたが頭が醒めて冷静になるとオイラにはやっぱり車しかないことを再認識しました(ノ∀`)タハー









そして、今後の予定ですが・・・







確実な点としまして・・・



・レガシィの放出
これは車上荒らしの件から非常に愛着が薄れて且つ嫁が運転しにくいとの事なので確定になりました(´゚ω゚):;*.':;ブッ

・次期愛車は軽自動車でほぼ確定(´=ω=)トオイメ
毎日通勤で使っていることもあり低燃費と嫁も問題なく運転できるサイズを検討した結果このサイズになりますたε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘ササッ


・次の弄る方向性は・・・オーディオメインで弄っていくと思います(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ☆
以前はナビベースで作ってましたが今度はデッキベースの2.1ch仕様になるかもしれません。
理由としましては過去の5.1ch仕様ですが・・・実際走行中にモニターを見るわけではなく音楽しか聴いてなくCD自体もステレオ出力でしかなく仮想5.1chにしてもあくまで仮想なのでCD本来の性能を出し切っていい音と考えると2.1ch仕様にと考え付きました(;゚;∀;゚;)ハァハァ

詳しく聞きたい方は・・・ってマニアック&独学過ぎて聞きたい人はいませんよね(;゚∀゚):;*.':;グハッ
もし、そんなマニアックな話が聞きたい方がいたらメールください。ヤケクソなくらいの長文で返信します♪(爆



これから少しづつ微妙にですが活動を再開させていきますので宜しくお願いしますm(_ _)m


って活動再開のブログなのにも関わらず酒飲んでいい気分に酔っ払ってグデグデなブログになってすんません(・ω・;A)アセアセ
ブログ一覧 | なんでもないようなことが~♪ | 日記
Posted at 2009/10/31 23:48:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

2025.08.03 今日のポタと ...
osatan2000さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

この記事へのコメント

2009年11月1日 0:43
お久しぶりです&コメありがとうございました(〃´・ω・`)ゞ
前回のブログ読みましたがが災難でしたね…

軽で尚燃費がいい&運転しやすい…本当に小型って感じになるんでしょうか Σ(・ω・`;)))))


オーディオの話には食いついちゃいますよヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ
実際DVDは走行中見るわけではないし2.1chの方が断然セッティングしやすい&金額面でも優しいって面もありますよね♪
人間は後ろからの音には無意識で恐怖感があるっていう話があるので…

…酒は必要です(´゚ω゚):;*.':;ブッ(謎
コメントへの返答
2009年11月1日 10:21
こちらこそお久しぶりです~♪

正直最初は夢でも見てんのかと思いました(´・ω・`;)ショボーン

間違いなく小型化は確定ですね・・・
オイラ的にはゆ~すけさんの乗ってるゼロクラかGSがいいんですけど・・・←本音

ソコに食い付くあたりゆ~すけさんらしいですねぇ(*-∀-)ニヤニヤ
オーディオ構想妄想はかなり濃く深くディープなのでここでは敢えて伏せさせていただきます(ぇ

酒は心(ストレス)の栄養剤ですよ♪(謎
2009年11月1日 8:24
おはようございます~っ

やっぱり、keiさんなら戻ってくると思っていましたよ!

このままで終わってしまっては、悔しさが残るだけですからね!

以前、スズキの某SWに乗る機会があったのですが、今までよりさらに広い印象を受けました。

試乗はしていないので、走りは体験できませんでしたが、やっぱり最近の軽は侮れないです。

オーディオ・・・実は、私も2代目にはナビではなくオーディオで楽しもうと考えています。
コメントへの返答
2009年11月1日 10:26
おはようございます~♪

やっぱ車は辞められません(´゚ω゚):;*.':;ブッ


このまま終わってはkeiの名が廃れちゃいます(ぇ

今のトール系軽自動車はホントに室内広いですよねぇ~[壁]д-)ジー
何度か試乗や嫁の実家のを運転したことありますが可変バルタイが付いてるとNAでもなかなか走りますよ

またもやCooさんとは弄りの方向性が一緒になりそうですね。
2009年11月1日 12:55
復活キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

オーディオはこのブログでさえ既に
ついていけてません(;゚ω゚)・;*ブッ

またよろしこです♪
コメントへの返答
2009年11月1日 16:44
復活しまシタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

そしたら会話に着いてこれるようにお勉強しませう(´゚ω゚):;*・.':;.'ブッ

こちらこそヨロシコです♪
2009年11月1日 21:45
復活おめでとうございます。

正直、前回のブログを見て、言葉がうまく
出ませんでした。すいません。

ちなみに僕はセカンドは2.1ch仕様です。
ローレルはオフや遠出の便利さを優先して
ナビ付いてますが、ナビを介した音は未だに
好きになれません。
コメントへの返答
2009年11月4日 7:05
ありがとうございます(m_ _)m

お気遣いしていただいてありがとうございます。

セカンドが2.1chとは羨ますぃです(*´Д`)ハァハァ

オイラはナビベースの音楽に馴れちゃってます(汗
2009年11月2日 23:03
復活☆-(ノ゚∀゚)八(゚∀゚)ノイエーイ♪

軽ですか…
ではMr.軽さんですね(´゚ω゚)・;*ブッ

ですが、それ位になる様に期待してます♪
コメントへの返答
2009年11月4日 7:14
復活☆-(ノ゚∀゚)八(゚∀゚)ノワチョーイ♪

軽です・・・
それにカイメイしちゃいましょうか?(゚∀゚≡゚∀゚)?

状況的にかなり弄りスピードが遅くなりますがガムバリマス(`・ω・´)シャキーン
2009年11月4日 3:49
↑の「Mr軽さん」ウケました(;゚∀゚)ブハハハハ八八ノヽノヽ
ということで、次の愛車はMRワゴンですね(´゚ω゚):;*.':;ブッ(ぇw

いよいよ復活ですね(*゚∀゚)
これからも頑張ってくださいヾ(・ω・´ )ノシ
コメントへの返答
2009年11月4日 7:17
爆笑しすぎです(´゚ω゚):;*・.':;.'ブッ

MRワゴンに強制なんですかΣ(°□°;)!?

微妙にですが復活です(´゚ω゚):;*・.':;.'ブッ
2009年11月25日 12:46
祝!復活ヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ
今は自分が放置プレイ全開ですが(´゚ω゚):;*.':;プッ

軽でも充分弄くれるし、パーツ代や燃料費が安くコストパフォーマンスに優れてますから楽しめるかと♪
以前のミラッチちがそうでしたからねヽ(゚∀゚ゞ)
コメントへの返答
2009年11月25日 18:17
まだ完全ではありませんが復活しますたヽ(゚∀゚)ノワチョーイ

パーツ代も安いですけど何より消耗品が安いのがありがたいです(*´Д`)ハァハァ

(;゚Д゚)ァ...
オーディオは変わらないんでした (-.-;)

プロフィール

「万博行ってきた」
何シテル?   06/27 23:12
超が付くほどの愛妻家(ノ∀`)タハーで気分屋の部類に属しますがよろしくお願いします(;゚∀゚):;*.':;ブバッ 最近諸事情により「ThereisA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【DE】クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:31:08
クーラント(LLC)交換 Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:31:58
クーラント(LLC)交換 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:31:53

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ノア時代から使ってるサイバーの調子が悪くなり嫁と相談し過走行(13マソキロオーバー)とい ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
20年ぶり位に買ってみたw 実物よりもお金が掛からないのが何よりのポイントw Spe ...
スズキ ジクサー スズキ ジクサー
10月からの通勤快速SPL 基本ノーマルですが気に入らないところをチビチビモディファイし ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
諸事情により60ノアを降りざるを得なくなり ノアからスパイクへ乗り換え。 ちなみに格安車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation