• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr.keiのブログ一覧

2014年04月10日 イイね!

新製品!!

( ゚д゚)<おばんどすぇ☆

今日は新製品の紹介をしちゃいます♪


・・・


ってオイラは何も買ってませんが(* ̄m ̄)プッ

気を取り直して

↑↑↑このエンブレムが数量限定で発売されるそうですヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ

以下詳細です
発売数量:30枚限定
価格:4500円+送料
プレートサイズ縦×横×厚さ:30~33×170×3(mm)

AZR乗りにはいい感じのたまらんエンブレムですね♪
これを見てピンときたもしくはどっかに引っかかった方は愁心パパさんのブログを見てみてください♪

なんといっても限定30っていうのが味噌、塩、醤油ですね♪(?)

ってかメンバーは即決で購入ですかね♪
ちなみにオイラは秘密のアッコちゃんです(* ̄m ̄)プッ

もし気になった方は愁心パパさんにぜひお問い合わせを♪


今日はこの辺りで・・・
|゚∀゚)ノじゃ
2014年04月06日 イイね!

とりあえず・・・生きてます(´゚ω゚):;*.':;ブッw

( ゚д゚)<こんにちょわ♪

最近さぼりまくっているkeiですwww
取り敢えず生きてます(;゚∀゚):;*.':;グハッw


最近の出来事なのですが・・・
この前の金曜にくろすけが・・・

家から脱走しました
ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォンちなみに今現在帰ってきてませんil||li(つд-。)il||li


あとは先週の月曜、火曜で妻と出産前最後の旅行で箱根まで行ってきましたヽ(・∀・)ノワチョーイ♪

生まれて初めてのロマンスカー♪
しかもロマンスカーのフラッグシップモデルと言われる50000形VSE型♪
車内は至極快適で東海道新幹線のN700と競えるレベルとオイラは感じました。

車窓から見える富士山
箱根湯本に到着してからバスで元箱根まで移動して向かったのはココ

箱根神社




九頭竜神社

箱根神社の主祭神の1柱である木花咲耶姫の出産時の逸話にあやかって
ここで妻の安産を祈願しました。
詳しい逸話についてはコチラを参照


早川にかかるあじさい橋より

そして箱根神社、九頭竜神社でお参りを済ませた後は湯本に戻って泊まる宿へ
今回泊まった宿は

箱根湯本温泉あうら橘
今回は奮発してスイートに泊まっちゃいました(ノ∀`)タハー
以下は部屋からの眺めです







なによりスイートの魅力はコレ




部屋に露天温泉があるんです♪


そして夕飯












他にも出てきたのですが一口食べてから写真撮ってないことに気づいて割愛です(;゚∀゚)ブハハハハ八八ノヽノヽ


翌日は妻が一度も乗ったことのない

箱根登山鉄道にのって強羅まで向かい強羅公園をブラブラしたのち


帰りも同じロマンスカーで帰りました♪

と、いうような最近でした。



と、いうわけで
|゚∀゚)ノじゃ
2014年03月10日 イイね!

改名・・・

( ゚д゚)<おばんどすぇ☆

最近やたらと胃痛が来るkeiです(;゚∀゚):;*.':;グハッ
仕事のストレスですかね・・・( ̄▽ ̄;)

んで、タイトルの件ですが、
と、ある変態代表たちとLINEで会話していたところいきなり・・・

「Dr.kei!!」

と、言い出して改名しようみたいな空気になり、試してみたところ・・・

出来た!!
今回の改名で

mr.kei→Dr.kei
と、変わりました♪

ちなみに、KREVAは嫌いではないですが大好きってほどではありませんのであしからず(・ω・;A)アセアセ


と、言うわけでこれからもヨロシコです♪
2014年02月14日 イイね!

なんなん!?この天気

( ゚д゚)<おばんどすぇ☆

この雪の降りっぷりはなんなんだ!?と、驚愕しているkeiです!?(゚Д゚;)
と、まぁ驚く理由は下の写真↓

これ、先週の土曜の夜の事なんですが、これでも十二分に驚いているわけですが・・・(神奈川は積もっても年に1回しかも数cm程度なのですが、)
この時で推定20cm!!

しかし、今日も雪が降りまして(ってか今も降っているのですが・・・)それがコレ↓

家の前の道路が雪国と化してますド━━━━(゚Д゚)━━━━ ン !!

空を見るとこんな感じ↓

わかりにくいけど吹雪いてるぅ~ギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!

車はというと・・・

先週よりひどい状況に・・・(;゚∀゚):;*.':;グハッ


そして今さっき車を見てみると・・・

写真の間隔はたったの3時間位しか開いてないのに・・・
雪が増してる
ド━━━━(゚Д゚)━━━━ ン !!


試にスケールを刺してみると・・・



フラッシュを使って撮ってみると・・・

32cm
これマンションが影になっているにもかかわらずこの数字って・・・( ̄▽ ̄;)

スタッドレスを持っていないオイラは明日は・・・

家で大人しくしてます(;゚∀゚)ブハハハハ八八ノヽノヽ


と、いうことで・・・

|゚∀゚)ノじゃ
2013年12月31日 イイね!

もう大晦日・・・

( ゚д゚)<おばんどすぇ☆

気が付けば今年も、もう大晦日。早いもんでしたねぇ~(´=ω=)トオイメ
今年もなんだかんだ色々ありました。
春には4年ぶりに沖縄へ旅行へ行ったり、夏には避暑を兼ねて長野へ旅行へ行ったり・・・
って旅行に行ってばっかりでしたね(・ω・;A)アセアセ

( ゚Д゚)!

なにより妻に第一子が授かったことが今年一番のニュースですね♪
今も妻のお腹の中で動いてるみたいです(*´艸`)

妊娠に伴って車もモコからノアに買い換えました♪
買った時はド・ノーマルだったのが2か月で・・・
・ヘッドライトHID
・車外電球総LED化(1カ所除く)
・シートカバー
・純正マルチからサイバー

・・・
意外と弄ってなかったですね(´゚ω゚):;*.':;ブッ

来年はもうちょっと弄りたいですが、逝けるかどうかは・・・( ̄▽ ̄;)
そして年明けにプチオフがありそうなヨカーン(*-∀-)ニヒ♪



( ゚Д゚)!


ちなみに諸事情により明日の新年の挨拶は控えさせて頂きます(m_ _)m


と、いうわけでよい年末を・・・


|゚∀゚)ノじゃ

プロフィール

「万博行ってきた」
何シテル?   06/27 23:12
超が付くほどの愛妻家(ノ∀`)タハーで気分屋の部類に属しますがよろしくお願いします(;゚∀゚):;*.':;ブバッ 最近諸事情により「ThereisA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【DE】クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:31:08
クーラント(LLC)交換 Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:31:58
クーラント(LLC)交換 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:31:53

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ノア時代から使ってるサイバーの調子が悪くなり嫁と相談し過走行(13マソキロオーバー)とい ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
20年ぶり位に買ってみたw 実物よりもお金が掛からないのが何よりのポイントw Spe ...
スズキ ジクサー スズキ ジクサー
10月からの通勤快速SPL 基本ノーマルですが気に入らないところをチビチビモディファイし ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
諸事情により60ノアを降りざるを得なくなり ノアからスパイクへ乗り換え。 ちなみに格安車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation