• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr.keiの愛車 [日産 モコ]

整備手帳

作業日:2011年9月19日

フロントスピーカー交換、センタースピーカー取り付けその1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まずはサクサクっとFrドアの内張りをはがし、スピーカーを外しちゃいます♪

詳しい手順は整備手帳内のフロントドア内貼り剥がしを参照してください[壁]д-)ジー
2
ドアにくっついてる緑のブラケットもきれいに外します。

ちなみツメで引っかかってるだけなのでノーズプライヤーなので簡単に外れます♪
(オイラはぶっ壊してもいい前提だったのでニッパで外しました)
3
外したホールにインナーバッフルを取り付けます(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ☆

ちなみに裏からナット留めなので落とすと悲劇になること間違いなしガーーー(TДT|||)ーーーン
4
ちなみにオイラはこの工具でインナーバッフルを留めました♪
5
配線を普通、新品ならコネクタで繋げられるのですが、
オイラの場合はローレルからの引き継ぎなのでコネクタなどなくギボシを作って車両本体のスピーカー線とつなぎ余った配線はタイラップで纏めますウルァッ(((((;`Д´)≡⊃
6
通常はツィーター配線をドアハーネスと一緒のラインで流すのですが、モコは車体側がなぜかコネクタになっており通す事が出来なかったのでこんな方法で通しました。
(ちなみにビニールテープは仮止めで、ドアが閉まった時の配線が挟まれないかのチェックです)

一言
( ゚д゚)<スズキモコンナトコロニムダニカネカケテンジャネェヨ
7
ツィーター本体の位置を決めたら両面テープなどで固定し配線を裏に落として見えないよう取り回しします。
オイラは売る時のことを全く考えてない(その時には査定額もたかが知れてるんで・・・)ので配線がダッシュボードとAピラー内貼りに挟まれて断線しないようダッシュボード側を小加工しますた(* ̄m ̄)プッ

このあたり自己責任になりますのでクレームが来ても逆ギレでお返しします(はぁと)
8
スピーカー本体に配線を接続します。

続きはその2へ・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

ドアロック解除ゴムボタン

難易度:

リアドアに17cmSP取り付け

難易度: ★★

リヤスピーカー取り付け

難易度:

レガリスK装着

難易度: ★★

Fドアの標準~16cmSPに交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「万博行ってきた」
何シテル?   06/27 23:12
超が付くほどの愛妻家(ノ∀`)タハーで気分屋の部類に属しますがよろしくお願いします(;゚∀゚):;*.':;ブバッ 最近諸事情により「ThereisA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

【DE】クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:31:08
クーラント(LLC)交換 Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:31:58
クーラント(LLC)交換 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:31:53

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ノア時代から使ってるサイバーの調子が悪くなり嫁と相談し過走行(13マソキロオーバー)とい ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
20年ぶり位に買ってみたw 実物よりもお金が掛からないのが何よりのポイントw Spe ...
スズキ ジクサー スズキ ジクサー
10月からの通勤快速SPL 基本ノーマルですが気に入らないところをチビチビモディファイし ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
諸事情により60ノアを降りざるを得なくなり ノアからスパイクへ乗り換え。 ちなみに格安車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation