• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無知の雲のブログ一覧

2022年04月04日 イイね!

アレから,,,,,,,

2日連続で雨続きで作業出来ずに居るワケっすが、
一応デフのコンパニオンフランジ問題も解決して試走出来たっす~。

車上でフランジ交換ゎキビシかった?二面幅27㎜!のロックナット外しました。

渾身の?チカラで両足使ってナンとか緩めたっす~。
サラにフランジ引き抜くプーラーが入るスペースが,,,,,,困りまんた!
手持ちのプーラー総て?持ち出して来てナンとか解決~。ツカレまんた。

んで大小比較。左がR160から外した小さいヤツ。

スバル流?ムダだらけの設計っすね。ホカのメーカーの部品見たトキないの?

ソーいやぁ、訊かれたんで説明?するですがメンバー加工して、
取付位置を7㎜上げたコトで、フューエルタンクとのクリアランス狭くなってます。
特にココ!右ラテラルの取り付けボルトのトコ。

そのママではタンクに当たってたんでボルト切り詰めたっす。≒2センチ?

んで、法令に従って?衝突時の安全確保のタメにカバーを,,,,,,,

純正でもカバー?付いてるですよ。ワザワザ特殊なワッシャ製作してまで。

未だフロントの足換えてナイんでアレっすが、リアのリンクアライメントはこんなカンジっす。

マフラーが邪魔でヨク判んないっすよねェ?
マア、少なくともラテラルはバンザイしてナイっす。
んで、よく見るとドラシャがバンザイしてる?デフ位置7㎜上がってるんですが?
確かに、ハブセンターからフェンダーのホイールアーチ上端まで測ると
標準設定より20㎜くらい落ちてる?
但しタイア径が大きいんで車高はホボそのまま。前足換えてから考えるですよ。

イマサラ気付いたんっすが、イマでもフジツボさんでゎRM-01AのGC8用販売してるんですねェ。
軽いし、耐久性もあるし、7マソちょいなら買い?知らんケド~。

改めて前足用の部材を揃えとります。
BP/BLナックル用のボールジョイント締めるボルト2台分。

大概クサってるっすね、ココ」のネジ。

ストラット×ナックルのM14ボルト2台分。

自分の場合、ショッチュウ締めたり緩めたりしてるんで。
ある程度セッティング落ち着いてから新品にするですよ。

バッテリーも買いました。え?おつかい車用ですがナニか?1.0㌔。

ナゼか付属のM6ネジが入らなかったんでステップドリルでアナ拡大~。

人民謹製の端子カバーも。


モチロン、カットオフスイッチも付けるです。漏電必至なワケで。
ソレに伴って、オルタネーター/スターター/ヒューズボックスへの配線も変更に。

明日は晴れる?とのコトなんで、ガンバルっすよ~。あはは~!
Posted at 2022/04/04 23:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2018年8月に買ったGC8F、ガレージで上がったママ未完っす。 ヒマを見てわ独りでボチボチ作業してるんでイツ完成やら,,,,,,,,,, まあ飽きずに懲り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
3 4567 89
10 111213 141516
171819202122 23
2425 2627 282930

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8買いました~!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation