• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無知の雲のブログ一覧

2022年04月08日 イイね!

気付いた?,,,,,,,,,,,う~ん。

先日あたり、ケツの足組んでソノ辺走ってたワケなんっすが、
ドーモあちこちシックリ来ないんですわ。

マダ前足組んでナイんで、たいしてトバしてゎいないんですが。
特にブレーキがね、前後バランスとか許容範囲逸脱しまくり!
ソコで気付いたですが、コノ車にゃあ可変Pバルブが付いてナイ!!
ソーなんです。車検対応ってコトでGD純正のPバルブ付けましたわ。

んが!自分は標準設定よりカナ~リ、リア効きに設定するんです。
今回の敗因は、前のローターにDBAの2ピースのカナリお高いヤツ使ったコト?
んでリアにはヤフオクで買ったリアハブAssyに付いてた純正ローター!
コレぢゃあ、アカンですよねぇ,,,,,,。トホホ状態っす~。

ソコで!フツーに考えればリアブレーキをGDB系の2ポットブレンボに!
とも思ったんですが、今回は以前試したコトの無い方法で,,,,,,,

手配したのがコレ。DIXCELサンのローター。


ナカミはコレ。FSタイプ。

ハイカーボン材製で熱処理済み、んでスリット入り。

ヨコから。

コレ使って、精いっぱいリアにバランス持っていく計画?っす。
どの程度改善するかは、実際やらなきゃワカらない?

と同時に、ブレーキペダルタッチもイマヒトツ、ぱっとしないんですわ。
とーぜん自分の車なんでパッド裏のシムとかは全廃、ご存知ABSも撤去。
マスターシリンダーは新品。キャリパーも整備済み。
残ってるのゎキャリパー直前のホースのみ?

ソコでコレ。

STIのホースセット。自作の場合、スバル独自のアダプター4ケと中間点?
をストラットに固定する方法ナドでケッコーお高くなるコトが予想されたっす。

今現在は車両が4輪ウマかかってる状態なんで、完成したら報告するっす。
シカシ、走ってるとミョーに不快なカンジして帰ってくると点検に追われるっす。

ハブのセンターに付いてるドラシャのロックナットを点検ちゅー。
インパクトでチャンっと締めたつもりだったんっすが、少し回ったり,,,,,

リアのアブソーバーのサブタンク側調整ダイヤルを内装越し?に設置。

マア、メインの調整はストラット下部なんで,,,,,,,,

ソレと、走っててリアのタワミが気になるっすよ、バネ硬すぎ?
んでクスコさんにオネガイ~。

GC8用のアルミパイプ40パイのヤツ。無いよりゃマシ?

付けるとこんなカンジに。

ソーいやぁGCってリアのストラット上部廻りがアレだったっすよねぇ?

前足も組まなきゃハナシにならんわ~!ってコトでメンバー降ろしました。


んで代わりに載せるのがコチラ。
GDB-D?補強済みっす。ブッシュ類は総て強化品。スタビは中空24パイ。


ついでなんでEXマニも交換しようとして、ついタービンも降ろしました。


で、出てきたタービンがコレ。


型番見てビックリ!

チョっとマエに、使いたくって捜してたVF22ぢゃあないっすか~!
シカも程度がイイ!さっそくバラしてメンテするですよ?

何だかんだで、もう組んでます~。

コリャ楽しみだぁ~!うはは~。

EXマニ載せる準備してます。
写ってるアンチシーズは40年モノ?まだ半分程残ってますわ~。

載せてみると、白化したプラのカバー?と競ってしまうんっす。SYMSアルアル?

モチロン、カバーをカッターで切除。

ざっとバンテージのカバー付けとくですよ?


upパイプ周辺も~。


すんません~!昼間の重作業のせいで眠くなってきましたわ~。
マタね~。
Posted at 2022/04/09 00:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月04日 イイね!

アレから,,,,,,,

2日連続で雨続きで作業出来ずに居るワケっすが、
一応デフのコンパニオンフランジ問題も解決して試走出来たっす~。

車上でフランジ交換ゎキビシかった?二面幅27㎜!のロックナット外しました。

渾身の?チカラで両足使ってナンとか緩めたっす~。
サラにフランジ引き抜くプーラーが入るスペースが,,,,,,困りまんた!
手持ちのプーラー総て?持ち出して来てナンとか解決~。ツカレまんた。

んで大小比較。左がR160から外した小さいヤツ。

スバル流?ムダだらけの設計っすね。ホカのメーカーの部品見たトキないの?

ソーいやぁ、訊かれたんで説明?するですがメンバー加工して、
取付位置を7㎜上げたコトで、フューエルタンクとのクリアランス狭くなってます。
特にココ!右ラテラルの取り付けボルトのトコ。

そのママではタンクに当たってたんでボルト切り詰めたっす。≒2センチ?

んで、法令に従って?衝突時の安全確保のタメにカバーを,,,,,,,

純正でもカバー?付いてるですよ。ワザワザ特殊なワッシャ製作してまで。

未だフロントの足換えてナイんでアレっすが、リアのリンクアライメントはこんなカンジっす。

マフラーが邪魔でヨク判んないっすよねェ?
マア、少なくともラテラルはバンザイしてナイっす。
んで、よく見るとドラシャがバンザイしてる?デフ位置7㎜上がってるんですが?
確かに、ハブセンターからフェンダーのホイールアーチ上端まで測ると
標準設定より20㎜くらい落ちてる?
但しタイア径が大きいんで車高はホボそのまま。前足換えてから考えるですよ。

イマサラ気付いたんっすが、イマでもフジツボさんでゎRM-01AのGC8用販売してるんですねェ。
軽いし、耐久性もあるし、7マソちょいなら買い?知らんケド~。

改めて前足用の部材を揃えとります。
BP/BLナックル用のボールジョイント締めるボルト2台分。

大概クサってるっすね、ココ」のネジ。

ストラット×ナックルのM14ボルト2台分。

自分の場合、ショッチュウ締めたり緩めたりしてるんで。
ある程度セッティング落ち着いてから新品にするですよ。

バッテリーも買いました。え?おつかい車用ですがナニか?1.0㌔。

ナゼか付属のM6ネジが入らなかったんでステップドリルでアナ拡大~。

人民謹製の端子カバーも。


モチロン、カットオフスイッチも付けるです。漏電必至なワケで。
ソレに伴って、オルタネーター/スターター/ヒューズボックスへの配線も変更に。

明日は晴れる?とのコトなんで、ガンバルっすよ~。あはは~!
Posted at 2022/04/04 23:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月01日 イイね!

ハマった~。

デフのサイドシール待ちでっす~。
そーこーしてる間に各種部材入荷?しましたゎ。

デフのフィラープラグ!¥100-もしなかったんで新調~。2個も。

ジツは組み込んだ増タン付きのR180デフカバーにゎ、コレが付属してなかったんっす。

んでGC/GFでゎオナジミのコレ。

エンジン/ミッション載せ替えるついでにメンテ?

バーベキュー用金串?ぢゃなくって小さなアナ掃除用セット。

タマにね、使いたくなるんですわ~。

前回?も書いたタービン廻りのリングガスケット2種。

マトメて買ってオトク?な気も,,,,,,

エアグラインダー用カッター。使用中のヤツはサスガに切れなくなってるのも,,,,

ジョジョに世代交代してくですよ。

作業もしてるんです。前足の準備なぞ。ロアアームはGDBで。

リアもラテラルをGDB-A~Eのヤツに換えてリアトレッド+30mm.
フロントは同じく+20mmなるっす。
メンバーもセットで交換必須。今回はGDB-D?補強済みっす。

ハブ/ナックルはBP/BL系のでイクです。
後期型?ナックルを削り込みました~。


ハブは塗装のみ?前/後期混成っす~。

モチロン右側が後期っすよ?スバルさんも軽量化に目覚めた!?
イヤ、コレゎベアリング屋サンの提案っすね、マチガイなく。

と、今朝にはもうシール到着しましたわ~。速い!


サッソク組付け。古いヤツを外してるトコっす。

リップ部が摩耗してましたね。換えて正解?競技車だったらゼッタイそのままっす。
ナンでって、2回も走りゃあオイル交換っすもんねぇ。多少タレてても無問題。
シールよりオイル買うですよ。

んでリアサスくんでイクわけっすが、ボケたとみえてシューの組付けに手間取ってるんっすわ~!

サンザン、コーハイ君達の作業にケチ付けといて、挙句にコレっす~。

そんなこんなで一応カタチにはなりましたわ~。

ヨクみればブレーキホースがアレっすが、後日改修予定っす~。

最後にデフのコンパニオンフランジでトラブったんっすよ。
事前にフランジのサイズを確認してゎ居たんですが、そのトキのペラシャフトが、
カン違いでジツは6M/T用だったっす。んでデフ側とは合わない!コトに~。
GDBのR180には2種類のフランジサイズあって、
小さいほうはPCD75?大きいのはPCD80?でA~B年改は小。
C~D年改はDCCDナシが小、DCCD付きが大。
ソレ以降は全て大!っていう設定っす。皆も気をつけてね~。
自分のデフはGDB-C RASCだったんでDCCD付いてたヤツだったんっす。
シカシ、この小さい方のコンパニオンフランジはR160共通なんで、
降ろしたGC8Eのデフから追い剥ぎしてOK!

明日はソレをガンバルですよ?あはは~!
Posted at 2022/04/01 22:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2018年8月に買ったGC8F、ガレージで上がったママ未完っす。 ヒマを見てわ独りでボチボチ作業してるんでイツ完成やら,,,,,,,,,, まあ飽きずに懲り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
3 4567 89
10 111213 141516
171819202122 23
2425 2627 282930

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8買いました~!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation