• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jinsuke2の愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ラジエーターファンの錆、その他(リフレッシュ化その4)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントグリルから見えるファンモーターがの錆が目立つので、こちらも補修しました。
これを取り出すのにバンパーを外すのが
面倒でしたが、あらかじめ樹脂クリップの予備を購入してましたので、潰れたクリップは全て
交換しました。

バンパーを外せばファンを取り外すのは簡単でした。

いつもの錆変換剤で黒さび化したあと艶消しで塗装しました。

バンパー外したついでにグリルメッシュも
あちこち塗装がはげていたので艶消し塗装
しなおしました。
2
ボンネットのダクト部にも錆と塗装はげが、あったので、一緒に艶消しブラックで塗装し直しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトコーティング

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

トランクの穴埋め

難易度:

AYC・ACDフルード交換

難易度:

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

ISCV、スロットル洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ダエグからハーレーFLSSに乗り換えました。 現在、エボⅦとFLSSで楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FLSS ソフテイルスリムS ハーレーダビッドソン FLSS ソフテイルスリムS
発売当初から気になっていました。 2年間我慢してやっと購入しました。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
バイク購入以来約4年軽で我慢してきましたが、車もやっぱり 楽しい車をとマニュアル車でさが ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
6年間楽しませてくれました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
セレナの前の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation