• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eまさの愛車 [日産 オーラ e-POWER]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
あまり使う訳でもないので、ネットで安物のホーンに交換しようか、ミツバのHIだけ足そうかと思いましたが、オートバックスで安く購入出来たので定番のミツバアルファホーンIIコンパクトに交換です。
2
サクッと配線自作
コルゲートチューブを使用した方が見栄えは良いが、カバーでどうせ見えないので今回は使用しません。
3
純正状態
シングルホーンだが渦巻きミヤモトホーン。
純正定番のただ丸いホーンよりはマシな音がしますね。
Lo 400Hz らしい。
4
カバーを外し、とりあえず位置を合わせて固定。
5
完成です。
HE12に比べたらなんて楽なんでしょう、グリル外さなくても上のカバー外すだけで交換が出来てしまいます。
6
ミツバアルファホーンIIコンパクト、2,680円のアプリ誕生月ポイント300P使って税込み2,380円でした。
オートバックスで工賃表見たら、ホーン交換6,600円〜となっていました。
ドライブレコーダー前後1,6000円〜などやはり高いですね。
いつも自分でやっているのであまり気にしたことなかったですが、自分で出来なかったら交換してないかも。だって工賃品物の約3倍近いんだもん。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーザーフォグの取り付け加工

難易度: ★★★

TPMS交換

難易度:

ホーンを追加取付け

難易度: ★★

COMTEC ZDR035ドライブレコーダ交換

難易度:

カーシートギャップ収納ボックスのイタズラ

難易度:

ライセンスランプを取り換えましたが…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これで充分 http://cvw.jp/b/2998396/47643395/
何シテル?   04/08 20:54
eまさです。よろしくお願いします。 基本ノーマル好きですが、ちょこちょこ弄りを しています。ただの自己満足ですが(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアのチリズレ修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 21:12:43
光るエンブレム化のためのグリル交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 21:52:26
Beat-Sonic スマホスタンド(オーラ専用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 22:30:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ノートE12e-powerから乗り換えです。 3月16日(土)に契約、4月6日(土)に納 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
訳あって2年半前に中古で入手しました。 激安の現状販売車で、なんと納車当日にオイルランプ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産 ノート eパワーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation