• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月24日

ガレージの床の塗装

コンクリート打ち放しで行く予定だったガレージの床ですが、タイヤの後が少し気になるようになって来ました。

とりあえず塗装をしようと思っているのですが、塗料で悩みますね。
ネットで調べるとボウジンテックスというのが有名らしいです。
ただ種類が沢山あって何を使ってよいのか・・・。

水性ではグリオズガレージというのも良く使われているようです。
ただ何件か塗装がはがれてしまったというブログも見かけます。

やはりボウジンテックスでいきますか。。。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/04/24 00:19:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年4月24日 7:57
おはようございます。
今職場でカタログ見たら汎用・耐摩耗性・耐熱耐油耐水性・耐薬品・帯電防止タイプといろいろありますね~
コメントへの返答
2009年4月24日 22:11
そうなんですよ。
少なければ即決なんですが、多すぎて迷っちゃいます。
差も少なそうですし。

とりあえずすぐに剥がれちゃわない有機系かなと考えています。

っていうか、がんしっぷさんはそういうお仕事で??
2009年4月24日 13:58
こんにちは

あまり気にしないほうが金銭的にも精神衛生面でも良いかと?
タイヤから出る油分で色塗っても結局着きますし
塗膜のメンテが余計にかかりますし
コメントへの返答
2009年4月24日 22:12
悩み始めると悩み止らない性格なので困っています(笑

一度塗ってしまうと違うので塗り直すことが難しいので、慎重になってしまいます。

メンテがかからないと言うのもポイントなんですよね~
2009年4月24日 15:48
自分も↑tomoさんに同意見です。
そのうち気にならなくなるでしょう(笑)
そんな自分はズボラなだけですかね?(爆)
コメントへの返答
2009年4月24日 22:14
最初は綺麗にするだったのですが、そこから汚れても気にしないになったのですが、もう一度戻っちゃいました(笑
何か塗装をしておいた方が、何かと作業もしやすいかなと。
多少オイルなどをこぼしても大丈夫ですし。

プロフィール

あおいんぷです。 ラリー好きで(親父がメカニックでモンテに行ってたことも…)、インプを初めて見た時から買うぞ!と決めていました。 学生時代はお金がなく、ヴィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE 輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE
2台目のロードです。 167cmでサイズがS(535)なので、若干大きいです。 XS( ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
新車で購入して7度目の車検を迎えました。22Bも欲しいですがまだまだ乗り続けます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁用に買ったというか、買い戻した車です。 車庫になったので、屋根を閉めることがないです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めて自分で買った車です。 カプチーノと相当迷いました。 とりあえず人が4人乗れるという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation