• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

フーガ ハイブリッドに試乗してきました。

たまたま日産のディーラーの前を通りがかったらフーガ ハイブリッド試乗車があったので試乗してきました。

乗った感想はスムーズですね。
エンジンとモーターの切り替えは、10年落ちの車に乗っている自分にはほとんど感じられませんでした。
しかもある程度の速度域でもEV走行できてしまいます。他のハイブリッドにはない特徴らしいです。
アクセルを徐々に踏めばEVのみで走れますし、強く踏み込めばエンジンと共に加速できます。

残念なところは静かな分、モーターが回る音がうるさいです。
遠くでサイレンが鳴っているような音が耳につきました。
オーディオをONにしていたら分らないとは思いますが、高周波の音だったので気になる人はそれでも気になるかもしれません。
あとは価格ですね。600万円も出せません。フーガ自体もでかいので取り回しに難ありですし。
もっともっとコンパクトな車両にこのシステムそのままだと楽しいかもしれませんね。

まあ、ハイブリッド技術も過渡期ですし、当分はGCを乗り続けます。
ブログ一覧 | 日々 | クルマ
Posted at 2010/11/14 23:53:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2010年11月28日 23:37
まず買う気が微塵もないのに、600万の車の試乗なんか怖くてできませんよぉ~。
確かにフーガってでかくて、自分で運転するんじゃなくて、後部座席に座る車だなと思いますよ(;^_^A
コメントへの返答
2010年11月28日 23:43
いろいろとありまして試乗してきました。
以前はIS350を試乗で何日か借りていたことも。
高い車は買えないので試乗のみです。

高級車は後ろに乗る為に作られているので、運転席に座ろうと考えたらダメですよね。

プロフィール

あおいんぷです。 ラリー好きで(親父がメカニックでモンテに行ってたことも…)、インプを初めて見た時から買うぞ!と決めていました。 学生時代はお金がなく、ヴィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE 輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE
2台目のロードです。 167cmでサイズがS(535)なので、若干大きいです。 XS( ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
新車で購入して7度目の車検を迎えました。22Bも欲しいですがまだまだ乗り続けます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁用に買ったというか、買い戻した車です。 車庫になったので、屋根を閉めることがないです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めて自分で買った車です。 カプチーノと相当迷いました。 とりあえず人が4人乗れるという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation