• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月13日

統一球

かなり問題になっていますね。

でもよく記事を読んでみると、反発係数が下限値を下回っていたものを、下限に収まるように微調整したとあります。
これまでは必要以上に飛ばないようになっていたので、それを正規に戻しただけ。
なので、巷で言われるように非難されることはないのではと思います。
よく記事も読まず、理解もせず、飛ぶボールになったと言っている人がおりますが、相変わらず統一球は統一球のままです。
統一球前よりも飛ばないは一緒です。


反発係数は微調整なので、それほどホームランには影響ないように思います。
今年からストライクゾーンが震災前並みに戻ったとも聞きますので、そちらの方が影響が多いかと。
NXでホークス戦見てても、ギリギリのコースが厳しくなっているような気がします。

もっと問題なのは、ストライクに取る時と、取らない時の差がまちまちで、たまに??というジャッジです。

ことしの交流戦もあと3試合。
今年も交流戦は優勝できそうですvv
ブログ一覧 | 野球 | 日記
Posted at 2013/06/13 00:00:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2013年6月13日 0:13
低投高打っていう不公平感はあるかもしれませんが
特定のチームだけの話ではありませんからね。

みんな同じ条件ですから。

私もここまで詐欺扱いっていうのもどうかと思った。。
ただ、口止めしたりとかウソを通そうとしたのはNG!
反発係数が下回るものもあったので、正常範囲に
戻したので、飛ぶようになったと最初から言えば
良かったんですよねぇ~。
(^。^;)
コメントへの返答
2013年6月13日 21:06
5月くらいまで、2軍の試合でホームランがほとんどなかったので、去年のボールは2軍で使われていると言う噂がありました。
2軍でHRをほとんど打ってない選手が1軍に上がってくるなりHRを打っていたので、それも事実なんだろうと思います。

隠蔽する必要は全くなかったと思うのですが、何故隠蔽したのか。

個人的には昨年、規定を下回るボールを出荷していた。
NPBはそれをチェックできなかった。
ということで隠して、こっそり変更した。
ストライクゾーンの変更&選手のアジャストでHRが激増。
隠し切れなくなった。

という感じじゃないかと推測しています。
2013年6月13日 23:51
交流戦優勝おめでとうございます!!

帆足が良い働きしてますねー。
ソフトバンクに対しては、私の予想通りな気がします。

西武はパの他球団が交流戦で軒並み勝ち越していただけに
負け越してしまったのが今後に響きそうで痛い。。。


統一球に関しては、私も基本的には同じ考えです。
マスコミは、コミッショナーを辞任に追いやって記事にしたいだけにしか思えません。

ただ、隠す必要ないのに、なんで隠しちゃったかなぁって感じでニュースを見てました。

我々ファンには言う必要はないけど、やっぱり実際にボールを使用する選手会には
昨年までのボールは反発係数が基準を下回るボールがあったから、
基準値に入るようアジャストしたと説明するべきだったと思います。
ボールにコミッショナーのサインを入れている以上、その説明責任はあったと思います。

でも、何もこの件に関して辞任する必要はないと思います。
基準値を下回ってたことは不祥事じゃない。
マスコミは騒ぎたいだけなんだと思います。
自動車業界だって、リコールの度に社長が変わるわけじゃないんだから。

ただ、コミッショナーが知らなかったって言うのはホントかなぁ?とも思いました。
コメントへの返答
2013年6月14日 0:07
ありがとうございます。
交流戦初戦の広島に2連敗したときは、昨年の悪夢がよみがえりましたが、なんとか息を吹き返しました。

中村を1番に固定できたことが大きかったですね。
帆足も地味にがんばってました。

西武は中村が復帰後からでしょうか。
4月5月は若手の勢いで勝ってきていましたが、ここにきて疲れが出ているような感じですね。
涌井辺りが投手を引っ張ってくれれば、もう少し違った展開になったかもしれませんね。
打者だと栗山あたりでしょうか。

ホークスも不調の選手が戻ってきて、今の状態なので、西武も選手の調子が戻ってくると怖い存在ですね。

オリ・ハムを除いた4チームで団子状態になるんではないでしょうか。


統一球に関しては、隠蔽した以上、何か理由はあるはずです。
ミズノがちゃんと指示通りに作れなかったことか、NPBがチェックできなかったことか。

コミッショナーはもちろん知っていたと思いますよ。
わざわざボールに自分の名前を入れて、悪趣味なものにするくらいですから。
これだけ大事になったので、責任を下に取らせようと言う腐った官僚的発想だと思いますよ。

それより反発係数の下限近くでも、昨年より4割もHRを増やしている選手達の技術力の向上に拍手を送りたいです。
それも統一球導入前の75%ほどらしいです。
来年には導入前と同じくらいに戻るんではないでしょうか。

プロフィール

あおいんぷです。 ラリー好きで(親父がメカニックでモンテに行ってたことも…)、インプを初めて見た時から買うぞ!と決めていました。 学生時代はお金がなく、ヴィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE 輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE
2台目のロードです。 167cmでサイズがS(535)なので、若干大きいです。 XS( ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
新車で購入して7度目の車検を迎えました。22Bも欲しいですがまだまだ乗り続けます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁用に買ったというか、買い戻した車です。 車庫になったので、屋根を閉めることがないです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めて自分で買った車です。 カプチーノと相当迷いました。 とりあえず人が4人乗れるという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation