• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月02日

久しぶりのブログ

ブログを書くことがあっても放置しておりました。

今日はこんな記事を見たので書いてみました。こんな記事

この記者さんは欧州のマーチを日本に導入すれば売れるということだそうです。
他にもパルサーやQ60、QX30など。
かっこ良いと思いますが、はたして売れるでしょうか。

まずマイクラですが、欧州では14000ユーロからです。
今日のレートで1ユーロ127.15円です。 それで換算すると、約180万円です。
BセグのHEVでもない車が180万円から・・・。
ちなみにFitはガソリン車であれば180万円出せば最上級が買えます。 RSは200万円超えますが。
欧州マイクラの最上級は2万ユーロでした。250万円ですね。
かっこ良いだけで買うにはちょっと厳しいかも。
しかも欧州で作っているので、輸送費も含めるともっと高くなるかもです。

次にパルサーですが、こちらも結構な額です。21590ユーロからです。275万円からです。
220~230万円のアクセラ、インプレッサスポーツ、カローラスポーツが余裕で買えます。
こちらもちょっと厳しいですよね。

Q60ですが、こちらは40750ドルです。 1ドル111.9円なので、約455万円。
この価格帯になるとBMWの3シリーズやメルセデスのCあたりも買えます。

ちなみにQ50が国内は416万円からですが、アメリカでは35550ドル(約400万円)なので、Q60を国内で出すと、もっと上がって500万円あたりになりそうです。

QX30は30150ドルです。約337万円です。
プレミアCセグと考えればお得ですが、どれだけ需要があるのか。
でもBMWのX2やレクサス UXよりは安いですね。ライバルがXVだとすると、100万円は違うので価格的にはつらいですね。

ということなので、海外の日産モデルを日本に持ってきても売れるかは、難しいと思います。
マイクラが100万円から、パルサーが150万円から、Q60が300万円からという2~30年前の値付けだったら売れるかもしれませんが、それなら赤字になるので、結局、日本導入はないでしょう。

新しい車が欲しいですが、今の車と同じようなスペックを求めると450万円以上になってしまいます。
それを考えるとため息しかでません。
平成の間で給料はほとんど増えませんでしたが、世界的な物価は毎年上がっているんですね。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2019/03/03 01:21:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2019年3月3日 11:22
日本人の給料はバブル崩壊以降ほとんど変わってないか
下がっている人が大半らしいですが
#大手さんは増えてるらしいですが・・・

世界的には少しずつインフレなのでその乖離は出てますよね。
GC8が当時で300万でしたけれど同じようなWRX STiは400万とか
1.5倍近いですもんね・・・
その結果、外国の人達からすると日本は物価が
相対的に安くてお買い得らしいですよ

車メーカーではスズキがその中でも頑張ってるかなと思います。
コメントへの返答
2019年3月3日 11:31
そうなんですよね。
給料が上がらないし、いろんな業界で価格据え置きor値下げが多いので、20年前の価値観から変わってない人が多すぎます。

まあ、物の値段が上がらないから給料が増えないとも考えられますが。

確かにスズキもがんばってます。
ただここは元から小型車を作るのが得意。
しかも逆輸入している海外生産の車は月数百台規模ですから。
そのために部品のストックなど考えると、日産規模では気軽に逆輸入はできないかもですね。

プロフィール

あおいんぷです。 ラリー好きで(親父がメカニックでモンテに行ってたことも…)、インプを初めて見た時から買うぞ!と決めていました。 学生時代はお金がなく、ヴィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE 輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE
2台目のロードです。 167cmでサイズがS(535)なので、若干大きいです。 XS( ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
新車で購入して7度目の車検を迎えました。22Bも欲しいですがまだまだ乗り続けます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁用に買ったというか、買い戻した車です。 車庫になったので、屋根を閉めることがないです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めて自分で買った車です。 カプチーノと相当迷いました。 とりあえず人が4人乗れるという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation