• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月24日

ランエボⅩ

ランエボⅩ 普段は祝日は仕事なのですが、今日は嫁が仕事(試験らしい)&子供の保育園が休みなので、休みを取ってモータースポーツジャパン2007に行って来ました。
モータースポーツジャパン2007

そこで、ビックリ!10月1日発表のランエボⅩが展示してありました。
まあ、雑誌なんかで見るものと変わらないですが、実物のほうがかっこ良く見えますね。
全体敵にバランスがうまくまとまっています。一瞬欲しくなっちゃいました。
まあ、2ペダルのものが375万円だそうです。
しかも、ほとんどの人が50万もするプレミアムパッケージをつけるそうな。
400万を余裕で超えます。それだったら、レクサスのほうが・・・。

しかもRSでも車重は1400kgを大きく超えるそうです。重い・・・。
メーカーの人いわく、車重は重くなってもトータルで速くなる方向を取ったそうです。
最近の衝突安全のからみもあり重くせざるを得ないそうです。

う~む。クルマのの面白さがどんどんなくなっていきますね。
ぶつかったときの安全より、ぶつからない安全を推奨すべきだと思うんですのが。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2007/09/24 22:35:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年9月24日 23:07
へぇぇ。この車体、ギャラン・ベースなのに、
ランエボで出すんですね。
結構カッコいいですね。絶対試乗してみよ。
でも、欲しくなったらどうしよ~(笑
コメントへの返答
2007年9月25日 0:44
ランサーの後継はギャランらしいですが、エボだけがランエボを名乗るそうです。
もらったポストカードにもランエボⅩとありました。
Ⅸまでは限定車でしたが、ⅩからはSTIと同じく通常バージョンになるそうです。
なのでこれからはディーラーで試乗も可能ということでした。
2007年9月24日 23:25
(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
実物の方が良かったですかぁ
インプのSTi?スペC?が
出てから検討かなぁ(本当かw)

しかし最近は普通に400万超えですね。。
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・(o;_ω_)oバタ
コメントへの返答
2007年9月25日 0:47
思ったよりかはですね。
デザインなんで人それぞれかと。

ただ重くなるのがかなりのマイナスです。
トータルで速くなるといっても電気のおもちゃ付けて、誰でも速く走れるのはクルマの正常進化とは違うような。
陸上の100m走にロケットでも付いた靴を履いて世界陸上で優勝するようなもんですから。

STIのページはシルエットだけ出ていますね。ほぼ雑誌どおりかと。。

プロフィール

あおいんぷです。 ラリー好きで(親父がメカニックでモンテに行ってたことも…)、インプを初めて見た時から買うぞ!と決めていました。 学生時代はお金がなく、ヴィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE 輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE
2台目のロードです。 167cmでサイズがS(535)なので、若干大きいです。 XS( ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
新車で購入して7度目の車検を迎えました。22Bも欲しいですがまだまだ乗り続けます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁用に買ったというか、買い戻した車です。 車庫になったので、屋根を閉めることがないです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めて自分で買った車です。 カプチーノと相当迷いました。 とりあえず人が4人乗れるという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation