• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいんぷのブログ一覧

2017年07月02日 イイね!

フルクラム試乗

多摩川のワイズでフルクラムのホイールの試乗をしていたので行ってきました。

まず試乗したのは、Speed 40C



次に試乗したのは、Speed 55T



色味は合わないですね。
フレームの挿し色が緑なので、ダークか緑の方が合うと思います。

進む感じは、Speed 40C>Speed 55T=キシリウムSLSでした。
軽いしエアロ効果もあるので55Tに期待したのですが、それほどではなかったですね。

おそらくはホイールが軽すぎて、私の力では前に進めないんだと思います。
これはバラクーダ純正からキシリウムSLSに替えた時も感じました。
普通の人だと55Tの方が進むと思います。

あとは試乗の順番もあるかもしれません。
40Cのときは元気で、55Tの時は体力が・・・。
帰りに足がつったので、ウキウキしている行きと40Cで体力を使い果たした可能性があります。

試乗のときにブレーキパッド交換や変速の微調整もしてくれたのですが、フレームの中でワイヤーが交差しているそうです。
中で交差しているので、元に戻すのは大変ですよね。
ライナーを入れても交差はなくならないので、抜き取るしかないのでしょうけど。
抜き取ると再挿入が大変で・・・。
とりあえずは気にならなかったので放置します。
Posted at 2017/07/02 21:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2017年06月25日 イイね!

Dラーに行ってきました。

本日、Dラーで車検の見積もりをしてきました。

マフラーの音とシートのバックカバーくらいで、他には特になにも指摘事項はありませんでした。
エキマニを替えてアイドルは静かになりましたが、ダメだったようです。
RM-01Aも長いこと使っているので、かなりへたっているようです。

P555が欲しいですが、これでは音量は改善されませんね。
Posted at 2017/06/26 00:11:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2017年06月14日 イイね!

打てませんね。

今日はノーヒット・ノーランでした。
年一くらいでやられるので、慣れてきましたね。
ちなみにうちのピッチャーは何十年もやっていないようです。

とりあえず打撃コーチが機能しないですね。
昨日の菅野相手に、その前の打たれたときの配球をアドバイスしたそうです。
普通、ダメだったものは修正するので、それだと打てないですよね。
今日も打てないまま試合終了。
他のチームは円陣などして打ったり、終盤で打ったりしますが、うちは出来ないですね。

とにかく6月9日の阪神線以来、打線が下降気味です。
9日からの安打が、6、6、8、3、0。一試合平均5本ですね。
デスパイネいなくなって、四番になった柳田は力が入りまくっているので、当分は低調ですね。
松田はサイクルヒット未遂から、200号王手で、力が入りまくってます。

甲斐・上林も疲れでしょうか。
特に甲斐は、リードでも精彩を欠きつつあります。
盗塁も刺せなくなってますし、リードでも高谷っぽくなってます。
これまでは三球勝負などあったのですが、最近は2ストライクから外に大きく外したり。
高谷が怪我したのも微妙に痛いですね。甲斐の代わりが鶴岡しかいないです。
今日も9回に出てきましたが、坂本にその前に打たれたホームランと同じ球を要求し、打たれる・・・。

今宮は平常運転。
中村も平常ですかね。
川崎も出場時間が増えてから調子を落としているようです。
やはり休みながら使うのが良いようですね。


交流戦ですが、セリーグ主催試合は難しいですね。
今日もそうですし、6月4日のDeNAとの試合もそうですが、6回あたりにチャンスでピッチャーに回ってくるんですよね。
さすがに6回だと代打は出せないし(裏攻撃の本拠地チームの攻撃が4回あります)。
しかしその2試合とも6回裏に点を取られています。
代打を出せば点が取れたかと言うと、そうではない可能性の方が高いですが、点が取れていれば展開も違ったかと。


巨人相手にまさかの連敗。明日も中田なので厳しそうです。
その次は好調広島戦。今週は6連敗もありえますね。
Posted at 2017/06/14 22:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2017年06月11日 イイね!

石窯製作日記 その10

前回から3週間ほど経ちました。

切れないダイアモンドカッターを駆使して、ようやく2段目のレンガカットが終わりました。

2段目まで積んだところま終わりました。
切断が面倒で心が折れそうになります。



話は変わりますが、我が家では猫の額の庭で家庭菜園をやっています。
いつもはトマト・ピーマン・ナスの夏野菜が中心でした。
他にはししとうや唐辛子、ジャガイモ、里芋、ネギは作ったことがあります。

昨年の秋に玉ねぎが高騰していたので、昨年は玉ねぎを植えてみました。
ただ、うちに庭はネギとの相性が悪いらしく、ネギの育ちが悪いです。

で、昨年植えた玉ねぎですが、蒔くのが遅かった(10月中)上に、発芽も遅かったので冬になっても5ミリくらいの万能ネギサイズでした。
暖冬なので、多少遅くても大丈夫だろうと考えていたのが失敗でした。

今年の春になってようやく成長してきたので、そのまま放置しておいたら、、、
こんな感じで収穫できました。


一緒ににんにくにもトライしてみましたが、こちらは病気で全滅です。
良く観察すると、さび病と紅色根腐病が発症していたようです。


とりあえずネギ系と相性が悪いようなので、土壌改良が必要ですね。
Posted at 2017/06/11 23:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 石窯製作日記 | 日記
2017年06月11日 イイね!

松本裕樹

昨日の先発は松本裕樹でした。

2回に3つの四球から4失点し、負け投手でした。

そのシーンを見て思ったのは、松本裕樹は軽いイップスの気があるのではないだろうかと。

四球を出し始めると止まりません。修正がまったくできない感じがします。
おそらく本人は修正しようとしているのでしょうが、修正できていません。
ファーストへの送球も暴投してます。
でも、調子が良い回は狙ったところに投げれているようにも見えました。

初先発だった日ハム戦も四球連発でした。初先発だし緊張もするでしょう。
今回は本拠地の初先発。なので緊張があったでしょう。

四球連発が緊張感からくるものであれば、今後慣れてくれば大丈夫でしょう。
もしイップスの気があれば、今後は厳しくなるかもしれないですね。
Posted at 2017/06/11 12:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

あおいんぷです。 ラリー好きで(親父がメカニックでモンテに行ってたことも…)、インプを初めて見た時から買うぞ!と決めていました。 学生時代はお金がなく、ヴィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE 輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE
2台目のロードです。 167cmでサイズがS(535)なので、若干大きいです。 XS( ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
新車で購入して7度目の車検を迎えました。22Bも欲しいですがまだまだ乗り続けます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁用に買ったというか、買い戻した車です。 車庫になったので、屋根を閉めることがないです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めて自分で買った車です。 カプチーノと相当迷いました。 とりあえず人が4人乗れるという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation