• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいんぷのブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

野球観戦

昨日は野球を観るために千葉まで行ってきました。

試合は残念ながら負けでした。
先発の攝津は8回まで投げましたが、印象は決め球に困っている感じでしたね。
2ストライクと先に追い込んでも粘られて四球or打たれるでした。
今のロッテ打線に対して8回4失点ということは、打撃が好調な他のチームであればもっと厳しかったと思います。


昨日は球場に私の親が来ていました。福岡在住ですが。
知らなかったのでビックリしました。

その後、一緒に飲みに行きました。
父親はサラリーマンですが、なんと取締役になっていました。
Posted at 2017/05/07 10:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2017年05月03日 イイね!

電装系

さすがに十何年も乗っていると電装系がダメになってきますね。

スーパーに買出しに行ったところ、セルが回らなくなりました。
何度か試してみましたがかからず。

JAFに救援をお願いし、来るまで待ちます。
30分ほどあるので、トイレに行って戻ってきて、セルを回してみると普通にかかりました。

バッテリーが上がった感じはなかったので、セルかどこか接触が悪いようです。
先日はHIDライトがちらつくようになったので、こちらもどこか悪くなっているようです。


Posted at 2017/05/05 08:50:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2017年05月02日 イイね!

有言実行

前回のブログでGWの目標を「宮ヶ瀬、やびつ、奥多摩」に行くことに設定したので、有言実行です。

4月28日からGWになったので、まずは宮ヶ瀬に行ってきました。

行く前に仕様変更です。
と言ってもサドルの滑り止めを張り替えました。
非等長だったのを等長にしました。


ほぼ前回と同じ11時半に出発しました。

13時に第一の目的地に到着。

最初の目的地はSTUMPさんです。
愛川町の山奥にあるステーキ屋さんです。
一年位前に前を通ってから気になってました。
お昼過ぎでしたが駐車場に車が多かったです。


注文したのはハラミステーキ200gです。ガーリックソースにしてみました。
写真の右側に映っている牛すじの辛スープがおしかったです。


お腹いっぱいになったので、宮ヶ瀬に向かいます。
特に画像はなく。
GW直前の平日なのでほぼ人がいなかったです。

帰りはこっち方面に行くと必ず寄るラッテに寄り道です。
今回はリンゴとラムレーズンのジェラートにしました。


いつも思うのですが、フレーバーが外に書いてあれば良いのにと。
20種類近くフレーバーがあるので迷うのですが、店員さんに待たれているとプレッシャーを感じてしまいます。
事前に決めることが出来れば、お客さんの回転もスムーズになるでしょうし、最善の注文が出来そうな気がします。


今日の記録
平均速度:23.6km/h
走行距離:78.2km
平均ケイデンス:60rpm
平均心拍:157bpm

途中でサイコンの標高がおかしな表示になりましたが、ログは正しく取れているようです。
Posted at 2017/05/02 00:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2017年04月29日 イイね!

めずらしいブログの連投です。

平日は仕事しかしていないのでブログのネタはないのですが、週末にはボチボチあったりします。
で、なんとなく書きそびれたりして、ネタだけ残ってます。
今はホークスネタでブログUPが多くなってますね。
これはカウント外でしょうか。話し相手がいないので仕方なくブログに記述してます。

今回はちゃんとネタです。

我が家ではコーヒーを淹れるのにバリスタを使ってます。
先日使用したところ、本体から水漏れが。
ネットで調べたところ、裏のパッキンかホースから漏れてくるそうです。

まずは簡単に交換できるパッキンを買ってみました。
買ったのはこちら。SANEIのPP432-1S-16です。すでに廃盤らしいです。


交換するパッキンの場所はこちら。
本体の裏側です。
本体を分解している人もいましたが、上から交換できます。


交換した結果は、問題なく使えました。
バリスタを買った当時は1万円近くしてましたが、今は5000円強ですね。
安くなりました。
Posted at 2017/04/29 23:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2017年04月29日 イイね!

ということで

攝津の今日と昔の投球フォームを探して比較してみました。
暇人ですね。

カメラのポジションが違ったりするので、多少の違いはあると思います。

投球動作に入るところで気になるのは、右手の位置でしょうか。
2009年は体に沿っていますが、2017年は体から離れています。
ボールが見えるということは、球種がばれてる??



テークバックで気になるのは、右ひじの位置でしょうか。
2009年は背中側にひじを引っ張っていますが、2017年はあまり引っ張っていません。
2014年に肩を痛めた影響でしょうか。
またボールが見やすくなっているのかもしれません。



このあたりはコーチも助言しているでしょうから、もしルーキーの頃の投球フォームに戻せないのであれば、今後の復活は厳しいかもしれませんね。

2軍で短いイニングを全力で投げて、なにかきっかけを探すのも良いかもしれませんね。
ファンの間では中継ぎ待望論もありますが、今のままでは中継ぎでも1軍では通用しないと思います。

なんとか復調して欲しいです。

追加で気になったのは、2017年の映像は太ってますね。
結婚で幸せ太りでしょうか。
もう少し絞ったほうが良いのかもしれません。
Posted at 2017/04/29 23:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

あおいんぷです。 ラリー好きで(親父がメカニックでモンテに行ってたことも…)、インプを初めて見た時から買うぞ!と決めていました。 学生時代はお金がなく、ヴィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE 輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE
2台目のロードです。 167cmでサイズがS(535)なので、若干大きいです。 XS( ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
新車で購入して7度目の車検を迎えました。22Bも欲しいですがまだまだ乗り続けます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁用に買ったというか、買い戻した車です。 車庫になったので、屋根を閉めることがないです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めて自分で買った車です。 カプチーノと相当迷いました。 とりあえず人が4人乗れるという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation