• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいんぷのブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

攝津正

今日のピッチングを見ての感想ですが、1軍ではもう通用しないかと思います。

多少はキャッチャーのリードもあるかもしれません。

投げている球種が、ストレート、スライダー、カットボール、カーブ、シンカー。

この中でシンカーはコントロールできていないので、キャッチャーもほとんど要求していません。

昔は決め球だったはずですが。

シンカーが投げられないので、投げている球種がストレート系(ストレート、スライダー、カット)とカーブ。

ほぼ2者択一というか、ストレート系を待っていれば、ほぼ狙い通りに打てます。

追い込んでからも打ち取りたい思いが強く誘うのですが、さすがに1軍のバッターは見送ります。

そのため四球から崩れることが多くなっています。

このあたりが2軍で良い成績ですが、1軍で通用しない理由になっている気がします。

このままだと2軍でいくら投げても1軍で通用するようになるとは思えません。

どうにかストレートで空振りを取れるか、シンカーをコントロールできるようにならないと1軍では通用しません。


来週の土曜日の試合を見に行きいますが、このままだと誰が投げるのでしょうか?

ラストチャンスで大隣でしょうか?それとも高橋?石川?

やはり中継ぎ・先発をしっかり決めて、順番にチャンスを与えるしかない気がします。
Posted at 2017/04/29 20:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2017年04月28日 イイね!

とうとう川崎が1軍です。

早速スタメンでしょうか?

使うのであればセカンドかサードでしょうか。

とにかく松田、本多、明石、上林、川崎、川島の中から3人を選択する形になると思います。

ただ松田を外すと左バッターばかりになるので、松田は外れないでしょう。
 松田>川島

松田は突然打ち出すので、それまでは周りがフォローするしかないですね。

とにかく右バッターが欲しいですね。

江川は2軍で3割越えているので上げても良いかもですね。

真砂、塚田は2軍でも打ててないので、厳しいかと。

まあ、2軍で打てなくても1軍で打てる選手もいますが、ホークスは基本的に相手のエースしか出てこないので、2軍で打てない選手が打てるとは思えません。

江川がサードできれば松田と10日だけ交代でも良いかもしれません。

先発陣もどうにかしないとですね。

昨日のゲームも12回まで見据えての森の続投なのでしょうが、もう一人くらいピッチャーがいれば、一人1回でいけて、勝てたかもしれません。

石川が序盤の調子だと問題なかったのですが、変化球でストライクが入らなくなっているので、勝ちゲームでは使いづらいですね。

2軍の先発陣の成績は軒並み防御率が2点以下ですが、1軍では5回3失点というところでしょうか。

ちょっと物足りないですよね。

高橋純平は良いストレートを投げることが出来るので、育成枠で先発させても良いかもです。
先発で使うのかリリーフを経験させるのかは明確にしてあげたほうが成長しそうな気がします。

とりあえずローテが表(千賀、東浜、バンデン)と裏(中田、寺原、攝津or大隣)で明確に分かれているので、バンデンを金曜日に移して、戦力を均等化したほうが良いかもしれません。
2軍でも調整させやすくなるでしょうし。
現状では2軍でも週末に投げたピッチャーしか上に上がれないので。

現状で2枠か3枠は空いているので、投げ抹消させながら凌ぐしかないですね。

そうするとリリーフも多めに待機させることが出来ますし。

負けゲームでのリリーフ待機組み(石川、加治屋)も10日ごと入れ替えながら、もしくはロングリリーフしたら抹消し、別の選手を上げて経験を積ませながら、1軍枠を有効に使いたいですね。

とにかく今日のゲームは川崎が楽しみです。
Posted at 2017/04/28 17:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2017年04月24日 イイね!

週末ライド

今年は100km/月を目安に自転車に乗ろうと考えてましたが、全く出来ておりません。
1月こそ100km弱乗りましたが、2月は35km、3月は0km。
4月からは娘が朝早くから学校に通うので、それに合わせて早起きして自転車に乗ろうと考えてましたが、1日も早く起きれていません。
むしろ遅くなっているような・・・。

ということで日曜日は自転車に乗ってきました。
目的は宮ヶ瀬です。
11時半過ぎに家を出発(相変わらず出発が遅いです)。
石窯製作もしたいので、帰宅予定は16時です。

13時頃に412号線と413号線の分岐に到着。
相模湖方面と、宮ヶ瀬方面の分岐です。
途中でのんびりパンを買ったりしていたので、予定より遅れ気味です。
16時までに戻れる気がしなかったので、相模湖へ行く先を変更です。

分岐からは30分ほどで相模湖に到着。
サンクスでエネルギー補給と野球の途中経過を確認し、帰宅です。
予定通り16時に家に到着できました。

久しぶりに乗るとしんどいですね。
GWは時間をとって自転車に乗ろうと思います。
目標は宮ヶ瀬、やびつ、奥多摩に行くことです。

今日の記録
平均速度:23.0km/h
走行距離:64.88km
平均ケイデンス:56rpm
平均心拍:159bpm
Posted at 2017/04/24 23:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2017年04月19日 イイね!

石窯製作日記 その8

暖かくなってきたので石窯製作再開です。

本来であれば今頃は出来てる予定でしたが・・・。

土曜日の姿
おおよそ外形ができたので、断熱材(パーライト)を空間につめます。
断熱だけであれば何もつめないで空気が良いのでしょうが、空気は暖まると膨張するので何かつめたほうが良いでしょう。



日曜日の姿
土台の上に焼床を固定しました。
ロットの違うアサヒキャスターで作ったのですが、なぜか左右で色実が違います。



35cmのお盆を載せてみました。
ピザは1枚ずつ焼く感じでしょうか。
Posted at 2017/04/19 22:44:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 石窯製作日記 | 日記
2017年04月17日 イイね!

衣替え

ようやく夏タイヤに戻りました。

スタッドレス



夏タイヤ



夏タイヤが215/45 R17で、スタッドレスが純正サイズの205/50 R16なので、スタッドレスの方が外形が小さいです。
そのためスタッドレスだとジャッキが入りません^^
スタッドレスも7年目くらいなので、来年は195/55 R16を新調しようかと考えてます。
Posted at 2017/04/17 22:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

あおいんぷです。 ラリー好きで(親父がメカニックでモンテに行ってたことも…)、インプを初めて見た時から買うぞ!と決めていました。 学生時代はお金がなく、ヴィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE 輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE
2台目のロードです。 167cmでサイズがS(535)なので、若干大きいです。 XS( ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
新車で購入して7度目の車検を迎えました。22Bも欲しいですがまだまだ乗り続けます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁用に買ったというか、買い戻した車です。 車庫になったので、屋根を閉めることがないです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めて自分で買った車です。 カプチーノと相当迷いました。 とりあえず人が4人乗れるという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation