• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいんぷのブログ一覧

2014年12月01日 イイね!

週末はメンテナンスを

久しぶりにクルマを触りました。
前回はGW中にオイル交換でした。

7ヶ月で2700km。年間5000km程でしょうか。ほとんど乗ってないですね。
娘が受験に向けて塾&勉強なので、週末に家族で出かけることもほとんどなくなりました。

関東出に出てきてからは一人でどこかにと言う事もなくなりました。
関東はどこでも渋滞ばかりですからね。
ストレスにしかなりません。

とりあえず今週末はワイズの試乗会に彩湖まで行きます。
自転車で行くかクルマで行くか迷い中です。
土曜は寒くなるという予報なので、今のところはクルマが優勢です。
Posted at 2014/12/02 00:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年11月01日 イイね!

またもや

やっちゃいました、バッテリー上がり。
これで3回目でしょうか。

週末に荷物を降ろしたときに室内灯を付けたままにしちゃいました。


買い物に行こうとしてキーをひねってもセルが反応せず。
室内灯を確認したらONになってました。

バッテリー電圧は1V台・・・。




本日、ロードスターとつないで1時間ほど走行してきました。
その結果、バッテリー電圧は12V台。



もう少し乗れば回復でしょうか。

前々回、バッテリーが上がった時は千葉まで往復して、完全に回復しました。
前回も回復しそうでしたが、10年選手のバッテリーだったので、交換しました。
今回はどうなりますか。
Posted at 2014/11/02 00:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年08月31日 イイね!

WRX STIを試乗してきました。

WRX STIを試乗してきました。Dラーから案内が着ていたので、ノートをもらいに行ってきました。

本当は試乗する予定ではなかったのですが、2組待ちだったので試乗してきました。
2組待ちでしたが、結局1時間待ってました・・・。

乗った感想は良いですね。
全体的に高級車になっています。まあ、内装にプラスチックが多いなど、高級車になりきれていないところもありましたが。


不満があるとすれば、低速トルクでしょうか。
2000rpm以上であれば問題ないのですが、1000~1500rpmあたりでは発進がもたつきます。
このあたりは今のGCとの車重の違いが大きいかなと。
ただ2000rpmからの加速は良かったので、エンジンは良くなっているようでした。

あとは価格。400万円が想定でしたので、こんなもんなんでしょうが、400万円と考えるとちょっと考えちゃいますね。
車よりも先にカーボンフレームが欲しかったり^^


走った感想はS#モードだと、4000rpmあたりから背中を押される感じがしますが、Sだと2000rpmあたりからきます。
個人的には低速トルクを感じるSモードのほうが好きでした。
ただ4000rpm以上だとS#のような加速感が少し薄かった気がします。

まあ街中の試乗では分かりませんので、ユーザー相手のサーキット試乗会を希望しておきました。
3000円くらいでフジのショートあたりで乗れると幸せです。


足回りは思った以上に良かったですね。
試乗したのはTYPE-Sでしたが、ビル足良いです。
硬すぎず、やわらかすぎず。高級な乗り心地でした。
もし買うとなればノーマルのSTIなので、ノーマルの足も気になります。


本来はBRZへの買い替えを考えていましたが、後席が狭いことを考えるとこちらのほうが良さそうです。
他に気になるのはBMWのM235i、シビックのTYPE-R、22B、アルファロメオ159、アウディRS4、スイフトスポーツ、メルセデスのCLA、ルノーのルーテシアRS
こんなところでしょうか。
ツアラー的な車が多いですね。年を取ったのでしょうか。

Posted at 2014/08/31 23:02:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年04月27日 イイね!

作業

先週から取り組んでいるメタキャタとシフトのギアジョイントの交換ですが、ギアジョイントの交換が終わりました。
シフト周りのゴム部品類も入手し、無事に交換完了です。

交換後はかっちりしましたね。お勧めです。

残るはメタキャタです。中古で入手したものなので、とりあえずステンマジックで磨きます。
タービンに近いほうはバンテージ巻くので、ざっとの予定です。
明日は自転車で出かけるので、車に乗れるのは29日以降の予定です。

とりあえず早く動くようにしなくては。
Posted at 2014/04/28 01:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年04月24日 イイね!

GW

うちの職場は明日から早くもGWです。
予定はまだ未定です。

で、最近の車整備を。
先週末にようやくメタキャタに交換しました。正確にはまだ交換途中ですが。
オクでHKSのものを購入していましたが、なかなか交換できませんでした。
昨年の11月に交換にトライしたのですが、1箇所だけナットが外れずに断念していました。

今回もそのナットが緩まず。
若干なめたので、コーケンのナットツイスターを購入。
しかしスペースがないので、回すことが出来ませんでした。

どうすることもできないかと諦めかけましたが、最後にラスペネをふって回すと、あらビックリ!
あっさりと外れました。ラスペネ恐るべしデス。
それまでは違うものを使っていました(556ではないです)

ついでにミッションのギアジョイントも交換しています。
こちらはピンが入らず。

ここで時間切れで、そのまま放置です。
早く乗れるようにしないと、GWにどこにも行けなくなってしまいます。
Posted at 2014/04/24 23:27:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

あおいんぷです。 ラリー好きで(親父がメカニックでモンテに行ってたことも…)、インプを初めて見た時から買うぞ!と決めていました。 学生時代はお金がなく、ヴィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE 輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE
2台目のロードです。 167cmでサイズがS(535)なので、若干大きいです。 XS( ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
新車で購入して7度目の車検を迎えました。22Bも欲しいですがまだまだ乗り続けます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁用に買ったというか、買い戻した車です。 車庫になったので、屋根を閉めることがないです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めて自分で買った車です。 カプチーノと相当迷いました。 とりあえず人が4人乗れるという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation