• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいんぷのブログ一覧

2017年04月15日 イイね!

あたたかくなりましたね。

ホークスは今日も負けです。

主軸の前にランナーを貯めたいので、1・2番に出塁率が高い選手をおきたいですね。
1番は今宮でも良いのですが、あまり打てないし、足も使えないし。

中村待望論がありますが、そうすると6番を打つ選手がいなくなるんですよね。
松田の調子が上がってきているので6番に上げると、残りがキャッチャー、セカンド、ショート、ライト。

大量点を取りにいくのであれば、今の打順でしょう。
とにかく点数を取りに行くのであれば、1番中村でしょうか。
結果論でしか議論できないので難しいですね。


で、タイトルのあたたかくなりましたですが、そろそろノーマルタイヤに戻さないとですね。
3月中にスキー場に行ったので、まだスタッドレスのままです。
明日あたり時間が取れれば交換します。

石窯作りも再開しないとです。


3月に行ったスキー場は栂池でした。遠いので1泊でした。
スキー場は遠いのを除けばよかったです。

良かった順に並べれば
車山
栂池
富士パラ
奥利根
小海

まあ、遠いのは難点ですね。
あとは緩斜面が多い。当日は湿り雪が降ったので、斜面の途中で止まりそうになりました。
あとスキー場の構成がちょっと変かな。
山頂から見ると斜面の途中に上りがあるので、山頂から一気に降りられません。
途中でリフトに乗る必要が出ちゃいます。
それがたまに面倒でした。

広いゲレンデだったので楽しかったです。
私は2017モデルの試乗会をしていたので、いろいろ借りて楽しみました。
K2のボードが欲しくなりました。
Posted at 2017/04/16 00:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2017年02月27日 イイね!

土曜日は雪山に行ってきました。

土曜日は雪山に行ってきました。と言ってもスキーです。
娘の受験も終わったので、雪山に行ってきました。

今回、行ったのは奥利根スノーパークです。
ここを選んだ決め手は営業時間が長いこと小学生のリフト代が無料です。
6時から12時間まで、18時間営業です。

で、朝の4時半に家を出て、9時すぎに到着しました。
関越道は6時前から東松山あたりで渋滞が発生してました。
赤城SA出前も登りで3車線から2車線に減少するので混んでました。

娘は初級者のスクールに入れましたが、2年振りということもあって、あまり滑れていませんでした。
スクールの先生や他の子たちに申し訳なかったですね。

娘はなんとかボーゲンはできるようになりましたが、左足でしか止まれないので、常に斜めに滑ってました。
なんとか修正したかったのですが、本人がビビってしまって修正できなかったです。
今年中にあと1回行くので、そのときには修正したいですね。


これまで関東に来て4箇所のスキー場に行きました。
良かった順に並べると、
車山
富士パラ
奥利根
小海
といった感じでしょうか。

奥利根の良い点
営業時間が長い。
小学生のリフト代が無料。
ICから近い。

奥利根のダメな点
初級者の滑れるコースが少ない。
リフトに乗らないとメインのゲレンデに行けない。
もう少し行くと苗場などに行ける。

ということで、珍しく最後まで残ることなく、10時すぎに撤収しました。
Posted at 2017/02/27 20:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2017年02月01日 イイね!

疲れました。

本日は娘の中学受験でした。

2校受験したので、待ち時間が長かったです。

くたびれて帰ってきました。

明日も試験を受けるので、明日もがんばります!
Posted at 2017/02/01 23:18:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2017年01月15日 イイね!

はかり

はかり前回、重さがちゃんと計れていないと書いたはかりですが、買い直しました。
通販で450円でした。






で、試し計りしたところ、
箱:294g
2Lペットボトル:1994g

2Lペットボトル1本+箱:2285g 誤差:-3g
2Lペットボトル2本+箱:4285g 誤差:+3g
2Lペットボトル3本+箱:6265g 誤差:+10g
2Lペットボトル4本+箱:箱が壊れて測定できず

最小の測定が5g単位なので、4kgくらいまではほぼ正確ですね。
自転車を計る領域だと10gくらいの誤差ですね。
1%以下の誤差なので優秀です。

6kgを超えると、さすがに支えるのがつらいです。
そこも誤差が増えている要因ですね。


で、ハンドルをアディクトを測定してみました。
結果は7030g

もう少しで7kg切ります。
というかペダル(300g)とサイコンブラケットなど(150g)があるので、よくあるカタログ重量では6.6kgといった感じでしょうか。
さすがにフレームが軽いと、全体的に軽くなりますね。


さらに我が家の猫を計ったところ、左:5.3kg 右:3.9kgという結果でした。
Posted at 2017/01/18 00:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2017年01月03日 イイね!

今日は

今日は娘が塾に行っている間、嫁とお出かけしました。
ちょっと遠くのスーパー銭湯まで。
リフレッシュできました。




昨日、江ノ島まで行ってしんどかった件ですが、変わった所が1点ありました。
サドルをタイオガ スパイダー ツインテールからSella Italia SLR Flowに替えてました。
サドルレールからの高さがSella Italiaの方が5mm位高いのですが、シートポストの高さは変えずにいました。
サドル高さがなぜか同じだったので。
おそらく測定ミスしていたのではないかと思います。
明日、再調整してみようと思います。
Posted at 2017/01/03 20:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

あおいんぷです。 ラリー好きで(親父がメカニックでモンテに行ってたことも…)、インプを初めて見た時から買うぞ!と決めていました。 学生時代はお金がなく、ヴィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE 輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE
2台目のロードです。 167cmでサイズがS(535)なので、若干大きいです。 XS( ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
新車で購入して7度目の車検を迎えました。22Bも欲しいですがまだまだ乗り続けます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁用に買ったというか、買い戻した車です。 車庫になったので、屋根を閉めることがないです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めて自分で買った車です。 カプチーノと相当迷いました。 とりあえず人が4人乗れるという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation