• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいんぷのブログ一覧

2015年09月15日 イイね!

石窯製作日記 その3

石窯製作日記 その3GWから製作している石窯ですが、ようやく土台の2段目が完成しました。






当初はもう少し早く作業する予定でしたが、雨だったり、旅行に行ったり、体調不良だったりと、なかなか時間が取れませんでした。
そんな訳でGW以来、ほとんど自転車にも乗ってません。


予定外だったのは土台用の大谷石が1個割れてしまったので、嫁の実家に取りに行ったことでしょうか。
50年物なので、ひびが入っているとすぐに割れちゃいます。

土台ですが、モルタルで接着するだけでは不安だったので、コンクリートドリルで穴を開け、鉄筋を入れてモルタルで埋めてます。
結果工手間でしたが、これでも微妙に固定できていないようです。
たたくと空洞がある音がします。
うまくモルタルが流れ込んでいないのかもしれません。

接着用に作ったモルタルが固すぎたかもしれません。
袋に書いてある水分で作りましたが、それだと硬すぎる気がしてます。
袋の水分量だと、モルタルがバサバサで、くっつく感じがあまりないです。
取り扱いもしにくいです。
多めに水を入れてユルユルの方が良いのかもしれません。
土間に打つコンクリートは流れるくらいユルユルですし。

モルタルの硬さはちょっと失敗だったかも。。
まあ鉄筋入れたのどうにかなるでしょう。

土台はこの上にコンクリート板を載せ、断熱材を入れ、焼床を作成して完成です。
今週末のシルバーウィークの土台完成を目指します。
Posted at 2015/09/15 00:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 石窯製作日記 | 日記
2015年05月06日 イイね!

石窯製作日記 その2 &GW後半

今年のGWは12連休でした。
前半の様子
中盤の様子

後半は
5/4:石窯作り
5/5:のんびり
5/6:細かい作業


石窯作りはこんな感じです。
ならし


枠組


基礎 序盤


基礎 中盤


基礎 完成でしたが、少し修正が必要なようです。今週末に修正します。



GWは作業祭りにしようと思っていましたが、まったく進まず。
唯一やったのは、フロアマット交換
プロドライブの物に交換しました。純正は洗って片付けておきます。



それから自転車のタイヤの色塗り
ミシュランのPRO3を使っていますが、値段の関係でアイボリーを購入してました。
これがフレームの黒と合っていないので、黒く油性マジックで塗ってみました。
塗る前


塗り後 だいぶしまった感じになりました。



さらにさらにガレージのシャッターのリモコンカバー作成
本当は真ん中のボタン部分は穴あきにする予定でしたが、失敗したので、暫定でこれです。
これはこれでありかもです。



こんな感じで長かったGWが終了しました。
とりあえず2日自転車に乗れたのでOKとします。
Posted at 2015/05/06 22:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 石窯製作日記 | 日記
2014年07月18日 イイね!

石窯製作日記 その1

今年の2月頃から徐々に準備していた石窯作りですが、ようやく進み始めました。

少し遅くなったのは、嫁の実家から大谷石をもらうためです。
90cm×30cm×15cmの大きさなので、一度に3個しか運べません。
GWに帰省したときに3個持って帰りました。
今度、お盆に帰省したときに3個持って帰る予定です。
本当は3段積みしたいので、9個欲しいのですが・・・。

で、ようやく場所取りしました。こんな感じで角に斜めです。
本当は画像の右から左方向に、角に合わせて作成予定でしたが、家族からの要望でこうなりました。



ちかくにあった月桂樹を50cmほど移動させました。



斜めのほうが部屋から見えるので良いかもしれません。
次回は下地作りです。
Posted at 2014/07/18 21:46:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 石窯製作日記 | 日記
2014年01月30日 イイね!

石窯作り

昨年から念願だった石窯作りに取り掛かります。
と言っても、まだまだ構想段階ですが。

とりあえず形を考えないとダメですが、ドーム型の二層式を考えています。
形は効率が良いドーム型で、焼いてる最中も火力を追加できるほうが便利だと判断して二層式です。

ドーム型も二層式も石窯としてはオーソドックスですが、組み合わせている人って少ないんですよね。
とりあえず煙突の位置を決めるのが課題です。
Posted at 2014/01/30 23:30:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 石窯製作日記 | 日記

プロフィール

あおいんぷです。 ラリー好きで(親父がメカニックでモンテに行ってたことも…)、インプを初めて見た時から買うぞ!と決めていました。 学生時代はお金がなく、ヴィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE 輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE
2台目のロードです。 167cmでサイズがS(535)なので、若干大きいです。 XS( ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
新車で購入して7度目の車検を迎えました。22Bも欲しいですがまだまだ乗り続けます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁用に買ったというか、買い戻した車です。 車庫になったので、屋根を閉めることがないです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めて自分で買った車です。 カプチーノと相当迷いました。 とりあえず人が4人乗れるという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation