• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいんぷのブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

本日は

オークションの落札物を引き取りに稲城まで行ってきました。
出品者の情報を見ると、エイエムエスと書いてありました。
で、場所が稲城。
まさかと思って調べてみると、A/m/sでした。

初めて行ってきましたが、独特の雰囲気なお店ですね。
前を通りかかっただけでは入ろうと思えません。
まあ、奥まったところにあるので、前を偶然通りかかることもないのでしょうが。

思ったよりも近くにあったので、何か機会があれば作業を依頼してみたいですね。
Posted at 2010/05/29 13:45:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年05月22日 イイね!

本日の作業

整備手帳にもUPしましたが、オイル交換しました。
GWに旅行行ったり、嫁のクルマ見に行ったりで1500km程走ってしまったので、前回の交換から5000km程走っていました。
案の定、オイルは真っ黒でした。
1万km走ったミッションオイルのほうは意外と綺麗でした。

今日は作業中に中指を挟んでしまいました。
爪が真っ青です。
痛くて力が入りません。
中指が使えないだけでも不便な生活になっちゃいますね。
次回は怪我しないように気をつけます。

それと、オイル交換中にいやなものを見つけちゃいました。
Vベルトが切れています。切れていると言うか、1山分さけるチーズになっていました。
3山でかろうじて生き残っています。
10年乗って切れたのが2度目です。
純正はちょっと弱いのかなと考え、STIの強化品を発注しました。
インプレッサ用は発売されているのですが、GCのものはないのです。
エアコン用は共通らしいのですが、パワステ用はGCの方が短いです。
いろいろ調べてみるとBPのレガシー用がほぼGCと同じ長さなので、それを発注しました。
来週、ディーラーで交換してもらいます。
Posted at 2010/05/22 22:19:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年05月20日 イイね!

JUKEには興味ないけど

JUKE自体には興味がないけど、北米日産のHPに面白いムービーが。

北米日産のHP

エンジンの内部が分かるようになっています。
Posted at 2010/05/20 21:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年05月10日 イイね!

サッカー日本代表に思うこと

W杯の23人が発表されましたね。
正直言うとがっかりです。

DFはそれ以外にいないと思うので仕方ないですし、MFも妥当かなと思いますが、FWが・・・。
どの面子見ても点を取れそうなにおいがしません。
あえて言うと岡崎くらいか。
交代に使えそうな選手がいないですし、矢野って・・・。
でかいだけの選手であれば他にもいるし、DFを前にあげれば良いのでは?

あと、最近Jで活躍している選手はことごとく入っていませんね。
まあ、直前に調子が良いからだけで選んでチームにフィットできないでしょうし、小野・小笠原だとスタメンで使わなかった時の不満が大きくなりそうで怖いと言う思いもあります。
競争と言っても1年前に結果が見えている代表争いでした。

他に気になったのは、遠藤のコメント。
予選を戦ってきた仲間でW杯戦いたいとか。
予選を戦っていないのに本戦でるのは嫌だとか。
はっきり言ってプロは馴れ合いの世界ではありません。
実力がないなら外れても仕方ないし、実力をつければ途中からでもレギュラーになれる。
これがプロです。
ちょっと遠藤のコメントにはがっかりさせられました。
前のW杯の時も国内組みだけで戦いと小笠原がコメントしていましたが、馴れ合いのチームは向上しません。

ということで、W杯は良くて3分け。
順当なら3敗というところでしょうか。
早くも魅力がなくなりました。
もし3敗なら岡田監督は、W杯通算6敗。
ギネスブックに申請しないと。

川口の選出は驚きましたね。
たしかにリーダー不在ですが、公式戦に出てない選手を選ぶとは。
本来であれば中村俊輔あたりがリーダーシップを発揮しないといけないのでしょうが、できないのでこの選出なんでしょうか。
はっきり言って、中村俊輔は日本代表のガンと化しつつありますね。
Posted at 2010/05/10 23:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2010年05月09日 イイね!

GWの後半は

3月の終わりにロードスターを見に行きました(こちら)が、嫁いわく「クルマに愛を感じない」そうで、そのままになっておりました。
Goo-netを見てると程度の良いロードスターがあったので、GWの後半は見に行きました。

最初に埼玉のクルマを見に行きました。
走行距離も短く、程度も良かったのですが、下回りに吹かれた大量のシャシブラックが気になります。
何かを隠そうとも思えます(恐らくはそんなことないのでしょうが)
嫁は気に入ったようでしたが、一旦保留に。

で、次の日に浜松のお店へ行きました。
ロードスターの専門店です。
埼玉のお店と同じ位の程度でしたが、下回りも綺麗でした。
しかもワンオーナー車。
自分はOKだったのですが、慎重な嫁は一度考えることに。

で、結局買うことにしちゃいました。
当初の予算からは倍くらいになっちゃいましたが、程度が良いので当分は楽しめそうです。
納車まで時間がかかるようなので、それまで楽しみに待ちたいと思います。
Posted at 2010/05/09 22:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

あおいんぷです。 ラリー好きで(親父がメカニックでモンテに行ってたことも…)、インプを初めて見た時から買うぞ!と決めていました。 学生時代はお金がなく、ヴィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23456 78
9 101112131415
16171819 2021 22
232425262728 29
3031     

愛車一覧

輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE 輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE
2台目のロードです。 167cmでサイズがS(535)なので、若干大きいです。 XS( ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
新車で購入して7度目の車検を迎えました。22Bも欲しいですがまだまだ乗り続けます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁用に買ったというか、買い戻した車です。 車庫になったので、屋根を閉めることがないです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めて自分で買った車です。 カプチーノと相当迷いました。 とりあえず人が4人乗れるという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation