• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいんぷのブログ一覧

2010年06月25日 イイね!

決勝トーナメント進出ですね。

おめでとうございます!
デンマークに3対1で勝っちゃいました。
引き分けでもOKという精神的余裕から相手を圧倒しちゃいましたね。

FKで2点取ったことも驚きです。
無回転ならぶれ玉になりますが、高地ではカーブがかからないと言われていましたから。
遠藤のキックは軽くけったように見えました。
韓国の選手が今大会で初めてFKを決めた時に、ジャブラニは軽くけった方が良いと言っていましたが、まさにそんな感じに見えました。

これまでの2戦では松井がMVPだと思っていましたが、この試合は個人的には阿部でしょうか?
いいところで守っていた感じがしました。
もちろん点を取った本田、遠藤。いつも調子のよい松井、大久保も良かったことは言うまでもありません。

これで次はパラグアイですね。
強敵ですがなんとか決勝トーナメントでも1勝を!!
Posted at 2010/06/25 23:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2010年06月15日 イイね!

ナビ化に向けて その2

ナビ化に向けて その2前回、こちらのブログでナビ化への道を書きましたが、その続きです。


とうとうPSP本体が届きました。
嫁からの誕生日プレゼントです。
余計なソフト付きですが(笑


とりあえず固定方法に悩みそうです。
使ってない時はステーは残したくないので、気軽に取り外しできる方法。
3連メーターフードが付いているので、それを邪魔しない位置。

ほとんど場所がありませんでした。
唯一、ドリンクホルダー周辺だけでしょうか。
どうにかドリンクホルダーに見栄えよく取り付ける方法を考えます。
Posted at 2010/06/15 23:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年06月15日 イイね!

W杯 初戦

なんとカメルーンに勝ちましたね。
なんと言っても本田の得点が大きかったですね。
落ち着いて決めてくれました。

全体的には守備の意識が高く、スタミナも切れなかったので良かったです。
カメルーンの前半の出来が悪すぎたので体力温存できた?もしくは気温が低かったから?

ただ、采配にはちょっと疑問も。
松井はボールキープできていたから残して、大久保から交代の方が良かったのでは?
稲本の投入は良かったと思うのですが、攻撃の3枚のメンバーのうちの1人を稲本と言う方が、明確に逃げ切ると言う意思があってよかったのかも。
勝ってる時は交代枠をひとつ残しておく方が安全なような気がします。
スタミナが著しく切れてる選手がいなければの話ですが。

とりあえず次のオランダ戦に引き分けでもすると次が見えてきますね。
Posted at 2010/06/15 01:37:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2010年06月12日 イイね!

南アフリカ対メキシコを観て

岡田監督が目指すサッカーに近いものがメキシコにあったのではないかと思いました。
中盤でのボールポゼッション、早いパス回し。
ただ日本にないものは、ドリブル、前線でのキープ力、早いパス回しに対応したトラップ力など。

中盤でのボールキープでもただボールを回すのではなく、点を取りに行くために回す感じ。
なんていうか、レベルの違いを感じました。
とりあえず今日の南アフリカがデンマークに1対0で勝っているので、デンマークが南アフリカより弱いのが唯一の救いですが。
全敗しても良いので、一生懸命 日本代表として戦ってきて欲しいです。
Posted at 2010/06/12 01:04:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2010年06月06日 イイね!

日曜日は家族サービス

日曜日は家族サービス日曜日はTDLへ行ってきました。

6時半に出発し、8時開園のちょっと前に着きました。
葛西ICの手前で追突事故が発生してて、少し渋滞していました。
6台くらい絡んでいましたが、中にはTDLへ行こうとしていた人もいるのかもです。


とりあえず娘が希望するアトラクションに最初に乗せておきます。
我が家では2軍と呼ばれています(笑
2軍はダンボやコーヒーカップなどです。
まあ、TDLでなくてもあるやろっていうアトラクションです。

娘が満足したところでパレード見つつ、1軍へ並びに行きます。
我が家ではバズ、スペースマウンテン、サンダーマウンテン、スプラッシュマウンテン、ハニーハントあたりが1軍です。
1軍だけあって長時間並ぶことは覚悟しています。

2時間待ちとなっているバズへ。
2時間待ちという割にはスムーズに進んでいき、1時間ちょっとで乗れました。

昼食を食べてからは嫁の好みのものを、娘をだましながら乗ります。
ビックサンダーマウンテンはトロッコだからとだまして、無理矢理乗せました。
怖かったようですが、なんとかクリア。

その次にスプラッシュマウンテンへ。
途中はビビリながらもクリアしましたが、最後のフォールで号泣でした。
やはり怖かったようです。
あまりもかわいそうだったので、お土産をひとつ買うことで許してもらいました。

最後にハニーハントに乗せて、満足な一日でした。

ちなみにうちでは1軍、2軍のアトラクションの他に、1軍半もあります。
スターツアーズやスモールワールドあたりでしょうか。
位置づけとしてはTDLにしかないけど、微妙に混んでないという感じでしょうか?
ホークスで言うと城所あたりか(笑
Posted at 2010/06/08 23:16:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

あおいんぷです。 ラリー好きで(親父がメカニックでモンテに行ってたことも…)、インプを初めて見た時から買うぞ!と決めていました。 学生時代はお金がなく、ヴィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 3 4 5
67891011 12
1314 1516171819
2021222324 2526
27282930   

愛車一覧

輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE 輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE
2台目のロードです。 167cmでサイズがS(535)なので、若干大きいです。 XS( ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
新車で購入して7度目の車検を迎えました。22Bも欲しいですがまだまだ乗り続けます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁用に買ったというか、買い戻した車です。 車庫になったので、屋根を閉めることがないです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めて自分で買った車です。 カプチーノと相当迷いました。 とりあえず人が4人乗れるという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation