• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいんぷのブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換久しぶりの車ネタです。









年末に上がったバッテリーですが、一時は復活しました。
嫁のロードスターからジャンプさせ、1時間くらい近所を走ると復活したんですが・・・。
たしかに12Vくらいまで復活したのですが。

年末に嫁の実家に行き、年明け帰ろうとすると、エンジンかかりません。
つないでもらい、帰ってきました。

その後も、2日くらいは近所をうろうろするのに使っていましたが、子供と公園に行った帰りにかからなくなりました。
嫁に助けをお願いして、帰ってきました。

長く乗り続ければバッテリーは復活しそうですが、近所で短い距離を乗ることが多いので、セルの負荷に耐えられないようです。
充電器があれば復活できるかもしれませんが、専用充電器を買うと新しいバッテリーが買えるので、新しいのを買いました。

前回はオプティマのレッドトップの925SLでしたが、今回はイエロートップのYT-B24Lです。
イメージとしては、75D23Lから55B24Lにサイズダウンした感じでしょうか。
2.4kgほど軽くなりました。
懸念だったセルのかかりも良い感じです。
容量が3.7Lから2.7Lになったので、10年使えることはないかもしれませんが、おそらくGCでの最後のバッテリーとなるでしょう。

微妙にバッテリホルダーがななめなので、ちょうど良いのを探す必要がありますね。
Posted at 2013/01/13 23:39:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2013年01月12日 イイね!

明けましておめでとうございます。

本年一発目のブログは、寺原のFA補償で馬原がオリックスへです。

正直、事前のうわさでは松中とかありました。
まあ、今の松中であればそれほど期待できないので良いかなと思っておりました。
小久保と松中が同時に抜けると、野手の支えがいなくなってしまいますが。

ですが、馬原とは。
うまいことオリックスのフロントはやったもんです。故障のない選手が欲しいと言っていましたから。
確かに、いろいろなプロテクト予想でも馬原は外れていることが多かったので、想定内と言えば想定内です。

純粋に実力だけを考えたとき、馬原>寺原なので、ホークスとしては損をしている気がします。
馬原が復活できるかは、まだ不明なので、今年のシーズンが終わればどちらが得だったか分かるでしょう。

ただ、、一番心配なのは、フロントに対する選手の気持ちでしょうか。
昨年は杉内の一件がありましたし。
主力であっても放出される可能性があれば、モチベーションも下がってくるかもしれないですね。

とりあえず、今年の半分くらいはオリックスでリハビリしてもらって、オールスター明けから1軍復帰。
シーズン終盤に活躍。その後FAでホークス復帰が理想でしょうか^^
まあ、プロテクトされなかった選手が戻ってくるかは不透明ですが。
Posted at 2013/01/12 17:33:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

あおいんぷです。 ラリー好きで(親父がメカニックでモンテに行ってたことも…)、インプを初めて見た時から買うぞ!と決めていました。 学生時代はお金がなく、ヴィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE 輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE
2台目のロードです。 167cmでサイズがS(535)なので、若干大きいです。 XS( ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
新車で購入して7度目の車検を迎えました。22Bも欲しいですがまだまだ乗り続けます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁用に買ったというか、買い戻した車です。 車庫になったので、屋根を閉めることがないです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めて自分で買った車です。 カプチーノと相当迷いました。 とりあえず人が4人乗れるという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation