• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいんぷのブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

本日もローラー

今日もローラ回しました。

いつものように30分 ave40km/h目安で。

今日は乗る前後で体重測定してみましたが、500gほど軽くなったようです。
風呂上りのビールを今日は飲んでないので、少しは痩せたかもです。
Posted at 2013/05/31 01:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年05月28日 イイね!

昨日もローラー

ちょっと頑張ってみました。
前回と同じave40km/hで30分。

違うのはラスト。
前回は最後の3分を50km/hで漕いでみましたが、前回と違い45km/hがMaxでした。

体力がないようです。



キシリウムSLSに向けて課題だったスプロケですが、結局デュラ買っちゃいました。
12-23Tです。
今のが12-25Tなので、若干クロスさせました。

あとは工具ですが、お隣さんから借りられることになりました。
とりあえず土曜日に初トライです。
Posted at 2013/05/28 22:48:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年05月24日 イイね!

今日はローラー

汗だくになりました。
さすがに扇風機がないと厳しくなってきました。

今日は週末に乗ったせいか気持ちよく漕ぎました。
GW前は30~35km/hくらいしか出せませんでしたが、今日は40km/h前後。
しかも30分きっちり乗れたので、さすがはYUIのDVD効果(笑

前回はガンダムを見ながらでしたが、今回はYUIのライブDVDを見ながら乗りました。
音楽系のほうがリズムが良いのか、やはり実走しないとだめなのか。
実走だとしんどくてもあきらめることが出来ませんが、ローラーだとギブアップできてしまいます。
やはり実走メインじゃなければダメかもですね。

あと気になったのは手の痺れ。
やはりブラケットが大きいのか・・・。
実はシマニョーロを考えてたりします。
9000&6800だとブラケットが小さくなっていますが、5700から比較すると1割引きくらいでしょうか。
ほとんど変わった感じがしませんでした。
それに比べてカンパのものは。ブラケットが若干内側に倒れていて、とても握りやすかったです。

日本人は手が小さいからと言われますが、カンパはヨーロッパメーカー。
そちらの方がブラケットが小さいと言うことは、シマノの設計思想が間違っている気もします。

とりあえず汗かいたので、風呂入って、ビール飲んで、体重を元に戻します(爆
Posted at 2013/05/24 23:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年05月22日 イイね!

週末の出来事

週末は大忙しでした。

土曜の午前中にようやくバラクーダに乗ってきました。
尾根幹を軽く乗って、それからワイズ府中多摩川まで行ってきました。

平均速度:24.6km/h
走行距離:39.48km
平均ケイデンス:76rpm
平均心拍:161bpm


久しぶりなので、疲れました。
たまに実走すると気持ちよいですね。
尾根幹はローディがたくさんでした。


午後からはお庭のお手入れを軽くやって、学童の飲み会。
学童でソフトボール大会があるのですが、それのプレ決起会でした。
野球の話で大盛り上がりでした。


日曜日は町内会の総会が午前中にあり、午後からはスーパーに買出し。
夕方からは学童のソフトボールの練習でした。

久しぶりにボールを投げたりしたので、筋肉痛がひどかったです。
特に肩が上がりません(涙

全く打てないので、バッティングセンターに通わないといけないですね。
Posted at 2013/05/23 00:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2013年05月21日 イイね!

困った問題

先日、勢い余って分不相応ですが、マビックのキシリウムSLSを買っちゃいました。
いつものようにタンスの肥やしとなりつつありますが、今回は訳があります。


ホイール購入に当たり、今のやつはローラー用にするつもりです。
ホイールを入れ替えるには、もうひとつ必要なものを忘れておりました。

スプロケットです。

毎回毎回入れ替えるのは面倒です。
おそらくローラーに乗らなくなるでしょう^^

ということでスプロケットを買おうと考えているのですが、ここで問題が。
実走するにあたっては、今の12-25Tで全然問題ないです。
なので105の同じやつを買おうと最初は考えてました。

全く同じも面白みがないので、アルテグラかデュラを考えました。
そこでみつけたのが11-21Tという男前なギア比です。
ローラーに乗っていると風の抵抗がない分、ハイギアを使っています。
実走であれば19~21Tあたりですが、ローラーだと16Tあたりを使っています。
将来的に慣れてくると、当然11Tとかが欲しくなるわけで。

ただ、ローラー用にデュラっていうのも、完全にもったいないです。安いもので十分と思います。
実走では11どころか、15あたりでもろくに踏めないので、それほどハイギアにする必要もないですし。。

迷いますね。


さらに悩みなのが、11速のデュラとアルテグラのSTIのブラケットが小さくなったことですね。
週末にワイズでデュラを見てきましたが、多少小さくなっているようでした。
ブラケットが大きすぎるのも悩みなので、将来11速まで視野に入れると・・・。

困りました。
Posted at 2013/05/21 23:28:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

あおいんぷです。 ラリー好きで(親父がメカニックでモンテに行ってたことも…)、インプを初めて見た時から買うぞ!と決めていました。 学生時代はお金がなく、ヴィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567891011
1213 14 151617 18
19 20 21 2223 2425
2627 282930 31 

愛車一覧

輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE 輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE
2台目のロードです。 167cmでサイズがS(535)なので、若干大きいです。 XS( ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
新車で購入して7度目の車検を迎えました。22Bも欲しいですがまだまだ乗り続けます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁用に買ったというか、買い戻した車です。 車庫になったので、屋根を閉めることがないです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めて自分で買った車です。 カプチーノと相当迷いました。 とりあえず人が4人乗れるという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation