• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいんぷのブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

週末の出来事

日曜日と月曜日に有明でテニス観てきました。
東レパンパシフィックです。

自分の高校時代に活躍していた伊達さんが、まだ現役で頑張っているので応援です。
2日間で9試合ほど観てきました。

伊達さんは相手の棄権で勝ち。
正直、他の試合に比べてレベルが低かったです。
相手が予選勝ち上がりに加えて、伊達さんが韓国OPの疲れで体が重そうでした。

他の試合は、どれも見所がある試合が多かったですね。
ヴィーナス・ウィリアムスのサービスは209km/h表示でした。
これは速すぎるにしても、他の選手が150~170km/h位の中、180km/hオーバー連発でした。

日本人も多く出場していました。
日曜に見たのは、奈良くるみ。
非常に惜しかったですね。第1セット先取して、第2セットも2-0UPになりました。
第3ゲームで奈良のサービスで40-15になりましたが、キープできず。
ここから相手に押し切られてしまいました。
第2セットの後半には体力が落ちたのか、ショットの威力もなくなっていきました。
もう少しの体力が付けば、TOP50も夢ではないと思いました。
全米の3回戦がフロックではないことが分かりました。

月曜日には4選手が出場でした。
まずは土居美咲。
精神的に強い選手だなと感じました。
第1セットをタイブレークの末に落とすも、第2セットを6-0で挽回。
第3セットももつれましたが7-5で取り、勝利。
最終的に流れを引き寄せることができる良い選手でした。

本来は第2試合の森田あゆみの試合を見る予定でしたが、土居美咲の試合が3時間近かったため、既に終わってました。

伊達さんの試合は最初に書いた通り。

最後に予選勝ちあがりの尾崎里沙。
ちょうどセンターコートでの試合がなく、3番コートに入れず。
コロシアムの通路から見ました。
ほとんど何もやらせてもらうことができていませんでしたが、これからに期待です。

他に気になったのは、ベリンダ・ベンチッチ。スイスの選手です。まだ16歳。
ジュニアでは無敵で、WTAツアーに出始めました。
シード選手のクビトバ相手に、7-5、6-4でした。
試合内容はほぼ互角。
ポイントの取り方がクビトバのほうが少し上だっただけです。
2~3年後には4大大会を勝っているかもです。


火曜日のゲームで伊達さんが、「ためいきが」と言われたそうですが、自分も同じように感じていました。
観に来てる人はテニスをやっている人が多いので、大事なポイントが分かっています。
なので、肝心なところでのミスにはため息が出ちゃいますね。
そのあとに盛り上げることが必要だったと思います。
ただ盛り上げるにしても、どう盛り上げていいのかは分かりませんでした。
自分が知っている応援は部活ののりですが、そんなんで良いのかどうか・・・。
4大大会の放送見て、応援の仕方を学ばないとダメですね。
Posted at 2013/09/26 01:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

あおいんぷです。 ラリー好きで(親父がメカニックでモンテに行ってたことも…)、インプを初めて見た時から買うぞ!と決めていました。 学生時代はお金がなく、ヴィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
2930     

愛車一覧

輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE 輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE
2台目のロードです。 167cmでサイズがS(535)なので、若干大きいです。 XS( ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
新車で購入して7度目の車検を迎えました。22Bも欲しいですがまだまだ乗り続けます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁用に買ったというか、買い戻した車です。 車庫になったので、屋根を閉めることがないです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めて自分で買った車です。 カプチーノと相当迷いました。 とりあえず人が4人乗れるという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation