• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいんぷのブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

嫁の誕生日

平日が読めの誕生日だったので、本日誕生日ディナーを作りました。
写真はないです・・・。

メニューは
 タコとサーモンのカルパッチョ
 ローストビーフ
 かきのバターソテー
 ムール貝のバターガーリック
 サーモンクリームパスタ
 鯛のブイヤベース
 ラムチョップ


魚とお肉の洋風ディナーでした。
食前酒はシャンパンではなく、格安のスパークリングワイン。
シャンパンもありましたが、冷やすのを忘れてました。
Posted at 2016/01/30 23:30:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2016年01月16日 イイね!

パンク

1ヶ月前にパンクしたアディクトのリアタイヤですが、今朝見たら、またパンクしてました。

まだ外してないので原因は分かりませんが、前回と同じような気がしてます。

今回は普通のブチルチューブでしたが、パンクしたとなると、タイヤに何か刺さっている可能性があります。

チューブを代えた際にチェックはしたのですが・・・。

となるとタイヤも新しくしたほうが良いかもですね。


となると悔やまれるのは、新しいホイールの購入。

ワイズでワイワイセールをやっていて、BORA ONE 35 TL 2014が半額でした。

木曜日に気が付いて、金曜日に電話してみましたが売れてました。

購入できてれば、クリンチャーからチューブラーへの移行も出来たのに・・・。
Posted at 2016/01/16 13:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年01月03日 イイね!

新年明けましておめでとうございます。

とうとう2016年になりました。

年末年始ですが、今年は実家に帰らずでした。
子供が生まれて初のことです。

ゆっくり家にいると言う事で、大掃除を計画しましたが、計画倒れでした。
ほとんど1ヶ月前と変わっておりません。

こんな年末年始でしたが、数ヶ月ぶりに洗車しました。
家の中にいると寒さを感じるので億劫ででしたが、外に出てみるとあたたかく快適に洗車できました。
こんなに温かいのなら、もっとやるべき作業も出来たようです。


来年度は娘が受験なので、次の年越しも家で迎えるようです。
来年は初日の出ライドでもしようかと計画中です。
(今年も思いつきましたが、大晦日だったので断念でした)
Posted at 2016/01/03 22:52:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2015年12月27日 イイね!

たまに乗るとシンドイ

たまに乗るとシンドイ1ヶ月ぶりに乗りました。

今回から冬仕様です。
これまでは春も夏も秋も冬もSkinsのタイツでした。
さすがに冬場は寒いので、冬用のビブを購入しました。
今年の春に安くWiggleから購入です。
買ったのは、GORE BIKE WEARのPOWER 2.0 THERMOです。
裏起毛になっているので暖かいです。



サイズはSサイズを購入。アジアサイズではMでした。
168cmの日本人には若干、足が長いですね。

ビブはお腹周りが締め付けられないので楽ですね。
ですが、トイレに行きづらい。
皆さんはどうしているのでしょうか?


今日はキシリウム SLSのハブメンテ後、初乗りでした。
メンテ時に発覚したスプロケも12-23から12-25へ変更しました(オクで中古を購入)
本当は12-27を探していましたが、落札できず。


で、乗った感想ですが、かなり軽さを感じるようになりましたが、自転車が前に進んでいる気はしなかったです。
軽くなった理由:ハブのグリスアップ、スプロケ変更
前に進まない理由:1ヶ月ぶりによる体力低下、向かい風、チューブ変更(パンクのため)


ワイズでテストサドルを借りてみました。アスチュートのスカイラインVTです。
10kmほど乗ってみましたが、1点で支える感じがあるので合わない感じでした。
もう少しカーブがあるほうが良いのかもしれません。


ちょっと前にもフィジークのアリオネとプロロゴのナゴとスクラッチを借りましたが、どれも合わない感じでした。
サドルはもう少し悩みそうです。
Posted at 2015/12/27 23:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年12月20日 イイね!

作業をイロイロと

先週、今週で作業をイロイロ行いました。


インプレッサ
 ラジエター交換

 ステアリング交換


ロードスター
 スピーカー交換

 ステアリング交換


インプレッサは本格的なラジエター漏れが発覚してから、1ヶ月ほど不動車でした。
ブリッツのラジエターは1年半ほどで漏れが発生しましたが、新しいものは対策してありました。

隙間テープが押していた可能性もあるので、20mm厚さのものから8mm厚さの100均に変更しました。

何年もつでしょうか。


ロードスターはスピーカーからビビリ音が出ていたので交換しました。
マフラーがうるさいので、スピーカーは安いものをチョイス。

RS-Rの爆音マフラーですが、新たな事実が判明しました。
JASMAのマークがあるので車検対応だと思っていましたが、インナーサイレンサー付きで車検対応らしいです。
インナーサイレンサーがないと車検アウトらしいです。
とりあえず適合するインナーサイレンサーを探してみます。
Posted at 2015/12/20 22:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

あおいんぷです。 ラリー好きで(親父がメカニックでモンテに行ってたことも…)、インプを初めて見た時から買うぞ!と決めていました。 学生時代はお金がなく、ヴィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE 輸入車その他 SCOTT ADDICT TEAM ISSUE
2台目のロードです。 167cmでサイズがS(535)なので、若干大きいです。 XS( ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
新車で購入して7度目の車検を迎えました。22Bも欲しいですがまだまだ乗り続けます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁用に買ったというか、買い戻した車です。 車庫になったので、屋根を閉めることがないです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めて自分で買った車です。 カプチーノと相当迷いました。 とりあえず人が4人乗れるという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation