
先日いつものように帰宅しようと愛車に乗ったところ、始動キーを押してもエンジンが作動せず、この画像のような3つのメッセージが交互に表示され始めました( ꒪꒫꒪)なんぞこれ。
ビーさん君ドイツ語で喋るんやね(゚∀゚)
5分程度待ってから再度始動させてみると、エンジンはかかってひと安心ε-(´∀`; )
ところがこのメッセージはエンジンと電源をオフにしても表示され続け、どうやっても消えてくれません💦
翌日ディーラーに突撃。
せっかくなので、他にも劣化パーツや交換が必要な箇所が無いか、ひと通り点検もお願いしました🍀
中古購入した際にある程度整備されているとは思うのですが、なにせ13万km近く走ってますし、これまでの4年で私が交換したのはバッテリーだけで、他には目立ったパーツを交換していません。
VW車の泣きどころであるウォーターポンプやスピードセンサーあたりは、そろそろ交換が必要な頃じゃないかなーと想定していたのです。
コーヒー頂こうと思ったら、砂糖がVWマーク(゚∀゚)
ケーキまで付いてくるし、最近のVWは接客にも配慮とコストがかけられてますねえ。
点検に多少時間がかかっていると、受付のお姉さんがおかわりに気を遣ってくださいました。
2杯目は期間限定マンゴーティー🥭
もう喫茶店クオリティですね✨
約1時間後点検完了。
謎のメッセージについては、おそらく急に寒くなって、スマートキーの電池と電波が弱くなり、クルマ本体がキーを認識できなくなったことが原因だったようです。
電池を新品に入れ替え、メッセージのリセット処理をして頂いたら落ち着きました。
見たことないエラーでしたが、ひとつ勉強になりました。
その他の点検箇所については…
DSG OK
ウォーターポンプ OK
スピードセンサー OK
ブレーキパッド OK
タイヤ OK
パーツ交換必要無し
問題無し❗️
いやいやいやwうそでしょ🤣
周りのVW仲間の声を聞いてると、これだけ乗ってたら、少しは何かしらの不具合出るものなんですけどね💦
健康すぎませんかうちの子💪🏻
優秀な個体だなあと改めてありがたく感じました🍀
Posted at 2022/10/26 12:01:51 | |
トラックバック(0)