• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cartvalleyの"PCX JF56" [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2023年1月7日

ステップボードの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステップボードを交換しました(^.^)
ヤフオクで見つけて安かったのでポチッとした品(^◇^;)
2
ヤフオク徘徊の中でJF56用としては一番安かった(笑)
3
取付説明書は付属していませんが…
ヤフオクの商品紹介には取付説明書がありました(^.^)
まぁ見るまでもないですけど笑笑
4
商品説明通りタッピングビスが4本とボルトが4本付属しています(^.^)
5
がっ…
M6なのに付属していたのはM5のボルトでした(゚o゚;;
さすが大陸製(笑)
まぁこの辺りは想定の範囲です(^-^)
6
ステップボードに開いた穴も大きいので…
手持ちのM6ステンレスの皿キャップボルトにこれまた手持ちのローゼットワッシャーを組み合わせて取り付けました(^。^)
7
取付時の締め付けトルクが少し強すぎてステップボードに歪みが出たけど…
まぁこんなモンでしょう笑笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

プーリー再異音

難易度: ★★

スマートキーシステム作動不良

難易度:

50941キロメートル エアーエレメント 点火プラグ バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月11日 17:25
コメント失礼します。
先日質問させていただいた者です。
私も購入して、つけようとしたのですが、車体のRと製品のRが微妙に違うため、ジャストフィットせず、難儀しています。
一番遠いネジ同士で無理くり締め付けましたか?
コメントへの返答
2023年2月12日 19:06
コメントありがとうございます
また返信が遅くなりすみませんでした(^◇^;)
端端はタッピングビスなのでボルト側で仮止めしてからでした。
整備手帳にも記載していますが、付属のボルトがM5でしたので手持ちのM6を使用しています。
その際に付属のものよりも5mm長いボルトを使用しています。
先ずは前側のボルトを止めました。
固定するのではなくてボルトが2、3回転ほど回し外れない程度で。
その後で後ろ側のボルトを付けます。
これまた2、3回転程度でボルトが抜けない程度です。
この状態でステップを車体に押し付ける様にして少しずつボルトを締めていきます。
要するにRを馴染ませるんですね。
前、後ろを交互に締めて車体のステップ部のカーブとステップ自体を押し付ける様に馴染ませていきます。
ボルトが固定出来てしまえばタッピングビスは容易に止められます。
また
もしタッピングビスがうまく入らないようでしたら、ボルトを5、6mmほど浮かせます。
目安としてはステップがカタカタと動く程度。
この状態でタッピングビスをつけてみてください。
それでは頑張ってくださいませ(^。^)
2023年2月12日 19:41
コメントありがとうございます!
ひん曲げてやっと装着できました。
お忙しいところ、わざわざありがとうございます★

プロフィール

「お魚が食べたくなったので…
厚生食堂で店長お勧め海鮮丼です(^^)」
何シテル?   08/14 06:28
石川県金沢市出身、都会暮らしに憧れ、これからは関西だーと思い、西宮に本社のある会社に就職。 (本当は卒業時の成績が最悪で選択の余地はなかった) 2年後に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUPER NATTO 全自動12Vバイクバッテリー充電器 / BC-GM12-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:35:00
Meltec / 大自工業 全自動パルス充電器 MP-200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 07:16:37
キタコ プッシュプルリベット Φ7  0900-005-05022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:26:45

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX GX (スズキ GSX-S1000GX)
昨年末のEICMA 2023 ミラノ国際モーターサイクルショーで発表された時から気になっ ...
ホンダ ADV150 ADV150 (ホンダ ADV150)
2024年の年納めツーリングは鯨食べるぞツーリングでした(^.^) ここ数年は道の駅ちく ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 750katana (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
憧れだったカタナ のオーナーになりました(^^) 750ですけど〜(^。^) 既に色々と ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) new hayabusa (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
新型隼が発表されて早1年(^^) 新型が出たら絶対に乗り換えと思ってはいましたが、価格が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation