• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月16日

EU仕様FC3S

EU仕様FC3S 先日、ヨーロッパのFC3Sの画像をアップしました(^_-)-☆








昔から、海外仕様に魅力を感じており、今まで海外純正パーツを導入してきました

リアスポイラー(偶然オプションで付いてきた北米純正)

リアサイドマーカー、フロントサイドフラットウインカーレンズ(北米純正)

パッシングレンズ(北米純正)
 
フロントウインカーレンズ(EU純正)

260kmスピードメーター(カナダ純正)

油圧計&電圧計(北米純正ノンターボ用)

ミラー付きサンバイザー(北米純正)


最後に欲しかったモノ

それは、EU純正リアテール(バックフォグ付)でした




それが、イギリスから前期純正リアテールの左側が手に入りました。しかも、新品でした\(^o^)/






その後、右側も欲しくなりいろいろ調べましたが、いいものが無く

とある筋から、新品を購入して輸入を画策しましたが、送料含めると5万円(T_T)

 
諦めて中古をイギリスからドイツに変更して探しました 
 
そして、ついに発見しました
 
経過は、
こちらのブログでΨ(`∀´)Ψ




 
 

そして、ついに取付完了しました



 

純正カプラーを繋いだところ、スモールではフォグが点きました。
また、Pスイッチを押すとリアはスモールのみ点灯しました。
そのため、今回新設したスイッチは、
バックフォグ線にリレーを噛ましました。


 
ちなみに簡単には付きませんよ~
あちこちで、無理と言われましたから(笑)
  
 


 



 

取り付けでの問題は、ナンバー部分でした
 

EU仕様リアガーニッシュ


 

EU仕様リアテール

 

バンパーに付いているナンバー灯




ヘッドランプクリーナーですね

前期の最前期にあったようですが、パーツは出ないですね

 
 
  
ブログ一覧 | FC | クルマ
Posted at 2013/06/16 09:48:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2013年6月16日 10:46
おはようございます♪
少しの違いでも雰囲気は大きく変わるんですね!
カッコいいです!
コメントへの返答
2013年6月16日 11:50
ゴルァ━━━(メ`皿´)━━━!!
誰が売人だって~



あざ~す
構想から、手に入れても装着まで結構かかりました^^;
付いて良かったのがホンネです┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
2013年6月16日 11:58
さらに変態仕様になったと・・・
しかし、超エロくてワインにはついていけない・・・
コメントへの返答
2013年6月16日 12:09
なんでやねん(笑)

でも
後ろ姿は大切でしょう(^_^)v

2013年6月16日 13:32
おひさです~^^
ぼくが若かりし頃にイングランドに行ったときに見たFCは、黄色いリヤサイドが付いてました。
それから、乗り込んだときにシートベルトのショルダーアンカーがレールを自動で移動してドライバーを拘束するやっかいそうなものが付いてましたね~。
あれなんか日本で付けてたら相当なマニアですよ。どうですか?(笑)
ちなみにセンターコンソールのフォグスイッチの横にはセキュリティらしきランプがピカピカ光ってました。それも純正品なのかな?
コメントへの返答
2013年6月16日 13:49
こんにちは、お久しぶりです

情報ありがとうございます(^_^)v

黄色いリアサイドですか(@_@)
カタログには無いので、北米のフロントサイドを移植したとか
セキュリティランプはありそうですね

でも、基本的にはワガママなので、自分が付けたいと思うもの以外は興味がないです(笑)
まして、純正マニアでもないので

2013年6月16日 14:19
気づいたのは自分だけでした?(笑
技ありな仕様ですよねー。
自分も輸出仕様にしたいですが、どうまとめようかなぁ。
コメントへの返答
2013年6月16日 20:33
ブログでは判らないようにしてましたから(笑)

この仕様、
日本では他にいないでしょうね(^_^)v

輸出に拘らず、個性でΨ(`∀´)Ψ

2013年6月16日 14:36
あとは海外行って走るだけとなりましたネ  (¬_,¬)b
コメントへの返答
2013年6月16日 20:34
あちゃ~

そこかい(笑)
2013年6月16日 15:36
すげーーーー
ほんとだ((((゜д゜;))))
バックフォグあるんだ海外のって。
ってか、
めちゃくちゃかっこいいですね(*_*;
前期の純正って後期と違って派手さ?みたいのがウィングとかもなくてシンプルでかっこいい!!!
いやー是非おがみたいですね、セブンディで(*^^)♪
コメントへの返答
2013年6月16日 20:35
あざ~す(^_^)v

ぜひ、今度みてやってくだい


2013年6月16日 15:42
おめでとうございます。
でも、バックフォグなんて梅雨の群馬でもなかなか使いません。
自己満足ですね。私は好きですけど。

で、そのうち頂いちゃいます。
いやぁ、いろいろ頂いちゃって申し訳ないっす。♪
コメントへの返答
2013年6月16日 20:36
いいんです

目潰し用ですから(笑)


逃げろダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ

2013年6月16日 15:47
ついにお披露目ですね。^ ^

大阪でじっくり見せてください。
コメントへの返答
2013年6月16日 20:36
いろいろありがとうございました


大したものではないですが、ヨロシク(^_^)v

2013年6月16日 17:20
後期のを画策中です(笑)

まあ、わかりませんが…

メーター周りはやりたいです

バックフォグ付き、カッコいいです
コメントへの返答
2013年6月16日 21:20
こんばんは

後期画策中ですかw

片側だけですみますが、どう点灯させるか?また、バックランプ1個で暗くないかですね

ガンバってください
2013年6月16日 17:34
こんにちは♪
ハワイでもFCは現役で走ってますよ!
(^-^)
コメントへの返答
2013年6月16日 21:21
こんばんは

ハワイでも走ってましたか\(^o^)/

2013年6月16日 17:49
益々エロくなってきましたね!
hiroさんの変態っぷりが如実に現れてますよw

テールの次ぎはヘッドライトウォッシャーですかね。
※因に国内のFCで生産開始後100台まではそれが純正で付いていたんですよ。
もしかしたら純正ヘッドライトウォッシャー付きのFCが現存してるかもしれませんね。
ど初期のFCなんて生き残ってる可能性はゼロに近いでしょうけど....

>masatakaさん
FCには純正でセンターコンソールに付くセキュリティ装置がありました。
海外では普通に付いていたみたいなので、多分純正かもしれません。
コメントへの返答
2013年6月16日 21:45
エロくないもん^^;

人のことは言えませんよ


ヘッドランプクリーナーですよね
EPCにパーツは出ますが、モノは無いようです
まして現存は無理でしょう^^;



2013年6月16日 19:52
土曜日じっくりみせてもらいます♪


ところで自爆スイッチは?Ψ(`∀´)Ψ
コメントへの返答
2013年6月16日 21:46
アハハハハ~

きっと遅刻してくるんでしょう


自爆スイッチは、よっしーさんに付けておきますよΨ(`∀´)Ψ

2013年6月16日 21:37
なるほど、あのスイッチは、コレだったんですね!
しかし、このテールカッコイイですね~。

まさに通好みのシブいアイテム♪

あ、BMWでよく見掛けますが、リヤフォグ
点けっ放しで走らないように注意♪

BMWは、ライトスイッチが分かりにくいんで、
おそらくオーナーさんも点いてる事に気が
ついてない事が多いと思うんですが、
アレ、何とかならんもんですかね〜。σ^_^;
後ろに付くとハイビームにしたい衝動に
駆られますから。(笑)

by TAK♪
コメントへの返答
2013年6月16日 21:47
あざ~す(^_^)v

リアフォグ点けっぱなししないために、点灯式スイッチにしましたから

でも、眩しいクルマには目潰しします(笑)

2013年6月16日 22:21
お疲れ様です!

ますます愛着がわく事に!

これぞカーラーライフの醍醐味ですね!
コメントへの返答
2013年6月17日 23:57
おつかれ~

そんなでもないですが^^;


人と違った部分が好きなので

2013年6月17日 0:44
「EU仕様hiro」を想像しました。

..........。

(;゚ω゚)ブッ!

今度ヒロさんを激写し、いたずら書きでEU仕様にしてみよ~っと♪(笑)
コメントへの返答
2013年6月17日 23:58
そんなん想像すんな^^;


きっと目がEとUになっていそうな

ニゲロ ≡≡≡ヘ(*--)ノ

2013年6月17日 10:31
カッコいいですね^^

バックフォグいいな~♪
コメントへの返答
2013年6月17日 23:59
あざ~す


いいでしょう、あまり気づかれないオシャレってことで(´艸`)

2013年6月17日 18:47
パーツの入手や取り付けなど大変だったようですがカッコイイですね!(^o^)
前期テールによく似合うと思います♪
コメントへの返答
2013年6月18日 0:00
今回、結構冒険だったような^^;

でも結果オーライで(笑)

>前期テールによく似合うと思います♪
当然です、前期FCですからΨ(`∀´)Ψ

2013年6月17日 21:16
流石hiroさん♪
目の付けどころが違いますね^^

バックフォグとは思いませんでした・・・

でも想像以上に似合ってますね♪

で、いつ頃パクリに行けばいいんですかww
コメントへの返答
2013年6月18日 0:02
もぅ~
褒め殺して

最後は、狙っているのかい┐(-。ー;)┌ヤレヤレ


でも、テツさんのFCは、前期か後期か不明なエロFCだから似合わないと思いますよ
ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ

プロフィール

「募集台数に達しましたので申込みできません!  来年1月7日(日)佐野ニューイヤークラシックカーミーティング(栃木県佐野市)を開催します。 http://cvw.jp/b/300038/47293398/
何シテル?   11/25 15:14
だんだん貴重になってきた前期FC乗りのhiroです。 新車から乗っているワンオーナーカーです。 ①サバンナRX-7(FC3S)    グレート:G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下回り点検&サードリンクベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:25:35
自作 自由気まま製作所製_RX-7_FC3S/FC3C_キャップ・ガーニッシュ(FB01-64-905)互換部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 20:27:32
BMW MINI(純正) サイドサンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 21:31:12

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
5ドアでボディと屋根の色、純正アームレスト付きだけで探しました。 エンジンは1500cc ...
マツダ RX-7 hiro (マツダ RX-7)
サバンナRX-7 グレード     GT-R 車 両 重 量   1,240㎏ 車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年8月8日納車です   グレード:G・ジャストセレクション         7 ...
その他 その他 その他 その他
2008年5月4日(日)フジスピードウェイで行われたスーパーGTの画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation