• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

前期FCのブログ一覧

2021年12月26日 イイね!

FC3S用のウルトラショートボスを作ってもらおう Part2

FC3S用のウルトラショートボスを作ってもらおう Part2
画像は、Works BellのRAPFIXⅡに『RAPFIX キーロック システム+e』を付けたものです。
盗難防止効果は高くなりますが、ステアリングが手前に来て、ウインカーレバーが遠くなります。
それを純正の位置にするのが、ウルトラショートボスです。







先日のブログで書きました『
伊藤笑会さんにFC3S用のウルトラショートボスを作ってもらおう』でしたが、おかげさまで5人の応募がありました。
伊藤笑会さんからは、あと5人のノルマをいただきました。

あと5人集まれば『FC用のウルトラショートボス』を作ってもらえるとのこと。ただし厚さは作ってみないと不明ですが、ショートボスよりは薄くなるとのことでした。!

・ボスの厚さ:約2cm
・予定価格:約2万円

・申込方法:ホームページに下の画像のように、お問合せ欄に
 『FC3S用ウルトラショートボスを購入したいので、作ってください。
  と書き込んでください。
・ホームページ:リンク先のコンタクト欄から
        https://satisfaction-service-r.com/

・その他:伊藤笑会さんへのコンタクトする方は、購入前提
     お願いします。


なお、ワークスベルのショートボス(FC用)
厚さ約40mm
alt


したもの
伊藤笑会さんのウルトラショートボス(FD用)
厚さ約20mm
alt



alt


alt


alt






Posted at 2021/12/26 16:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2021年12月19日 イイね!

伊藤笑会さんにFC3S用のウルトラショートボスを作ってもらおう

伊藤笑会さんにFC3S用のウルトラショートボスを作ってもらおうタイトルにありますが、今回のブログは伊藤笑会さんにワークスベルの着脱式等用にFD3S用のウルトラショートボスはあるのに、FC3S(FC3C)用のウルトラショートボスが無いことから、問合せしたことからアップしました。

私は、跳ね上げハンドル用にワークスベルのショートボスを付けています。

alt


ショートボスの厚みが4cmあるので、どうしてもハンドルが手前に来てウインカーレバーが1~2cm遠くなってしまします。

alt

alt


そのため、どうにかできないかと思ってました。

ラフィックスの取り外し式ボスを付けている方も思っていたと思います。

そんな時に、FD用は厚さ2cmのウルトラショートボスが伊藤笑会さんから発売されていることを知り問合せしましたところ、注文がある程度入れば製作可能。ただし厚さは作ってみないとわからないとのお返事をいただきました。

FD用はこんな感じです。
alt

GOLDMILKさんのみんカラパーツレビューから
GOLDMILKさんに聞いたところ、特に問題もなくいい感じとのことでした。

画像では、カバーを外してますが、カバーを付けると
alt
伊藤笑会さんのカーチューンから

alt

FC乗りで欲しい方は、いると思いますので注文しませんか?

ボスの厚さ:約2cm
金額:約2万円

希望方法:ホープページで下の画像のように、お問合せ欄に
『FC3S用ウルトラショートボスを購入したいので、作ってください。』
と書き込んでメールお願いします。

伊藤笑会さんでも、企業努力して発注を募るそうです。
数が集まれば製作できます。
ぜひ、皆さんよろしくお願いします。


alt





Posted at 2021/12/19 17:57:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2021年10月10日 イイね!

エンジン温間時再始動の対策

エンジン温間時再始動の対策





前期FC3Sですが、高速道路のSAやPAでエンジンを停止して、少しして出発のためエンジンをかけるとプラグがかぶりエンストすることがあります。
13年ぐらい前にもそんなことがあり、PCVバルブを交換したら改善したことがありました。

去年から、同じ症状が出てきて改善目的で、またPCVバルブの交換をしてみました。
alt


設置場所は、エアフロに繋がるジャバラに刺さるワンウェイバルブです。

燃料タンクのガソリンが気化して膨張したガスを逃してジャバラに(エアクリ以降)へ戻すのが目的で、これが詰まると再始動不良になるようです。
alt

こっちの画像の方が分かり易い
alt


交換して、その後です
alt


暑い日に試走してエンジンを切り再始動しましたが、問題ないようです。


なお、私が購入して、その後知り合いも購入したらマツダに在庫1個となったと聞きました。
再利用も考えなければならないですね。


Posted at 2021/10/10 13:15:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC | クルマ
2021年07月24日 イイね!

オイル交換とクーラント液交換

オイル交換とクーラント液交換昨年4月から今年2月にかけて、2回手術し合計3回の入院で50日間も入院生活を送りました。

今まで入院したことも無く、また服薬もしていなかったので、色々なことが勉強になりました。
今は、体調も戻り服薬も無く、3か月ごとにチェックしてもらうのみとなり、やっとFCにも乗れるようになりました。



心配してくれた皆さん、
本当にありがとうございました(^_-)-☆


しばらく運転できなかったので、今回はオイル交換クーラント液交換をしてきました。

日にち:令和3年7月24日(土)
走行距離:131,333㎞


alt



作業のために、リフトに上げたので下回りなどの確認です。

フロント側から

雨の跡の汚れが汚いです。
alt


アンダーパネル&カバーを外します。

alt


リア側です。

alt


ついでに、ホイール、ブレーキキャリパーも

alt


とりあえず問題なし

オイルキャップ、オイルレベルゲージとラジエターキャップを外します。

ナイトのオイルキャップです。
キャップを回してればーで固定するので、任意の位置で固定できるので固着もありません。
またオイルレベルゲージは、Snap-onの取っ手に交換してあります。

alt


クーラント液とオイルを抜いてます。

alt


オイル補充後、クーラント液を入れます。

FCのラジエターは、エアが抜けにくいので頑張りましょう。

なお、前期FCはエアを噛むと、警告灯だけでなくブザーも鳴ります。
それも運転したくないほど煩く!

alt






Posted at 2021/07/25 19:43:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC | クルマ
2021年07月04日 イイね!

令和4年1月9日(日)は佐野駅前で第7回佐野クラシックカーミーティングです

令和4年1月9日(日)は佐野駅前で第7回佐野クラシックカーミーティングです1月9日(日)に今年で7回目となる『佐野クラシックカーミーティング』が佐野駅前交流広場と佐野商工会議所駐車場、佐野市役所前道路で行われます



今回は、佐野駅前交流広場をRX-7(SA22C・FC3S・FD3S)で一杯にすることになりました。

ぜひ、興味のある方は、申し込みましょう!

開催時間:午前10時~午後3時まで

募集台数:150台

参加資格:昭和21年(1946年)~平成12年(2000年)迄に
        生産された車
       (極端な改造車は難しいと思います。)

申込期間:2021年7月1日~9月15日まで
     ※予定台数に達したら終了

注意事項:送付するもの
     ①参加申込用紙
        (誓約書の部分に、署名捺印及び
         参加者車両の写真を忘れずに)
     ②84円切手



申込用紙です。
コピー禁止』とありますが、ネットから印刷して大丈夫と主催者に確認しておりますので、参加されたい方は、A4用紙に印刷してご利用ください。

alt




展示会場
alt


当日は、『さの新春うんめえもんまつり』と同時開催となります

佐野厄除け大師も近くですので、お参りがてら遊びに来ませんか?

前期FCワンオーナー4人も参加します!

Posted at 2021/07/07 22:20:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「募集台数に達しましたので申込みできません!  来年1月7日(日)佐野ニューイヤークラシックカーミーティング(栃木県佐野市)を開催します。 http://cvw.jp/b/300038/47293398/
何シテル?   11/25 15:14
だんだん貴重になってきた前期FC乗りのhiroです。 新車から乗っているワンオーナーカーです。 ①サバンナRX-7(FC3S)    グレート:G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

下回り点検&サードリンクベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:25:35
自作 自由気まま製作所製_RX-7_FC3S/FC3C_キャップ・ガーニッシュ(FB01-64-905)互換部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 20:27:32
BMW MINI(純正) サイドサンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 21:31:12

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
5ドアでボディと屋根の色、純正アームレスト付きだけで探しました。 エンジンは1500cc ...
マツダ RX-7 hiro (マツダ RX-7)
サバンナRX-7 グレード     GT-R 車 両 重 量   1,240㎏ 車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年8月8日納車です   グレード:G・ジャストセレクション         7 ...
その他 その他 その他 その他
2008年5月4日(日)フジスピードウェイで行われたスーパーGTの画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation