• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

前期FCの"hiro" [マツダ RX-7]

FC3Sのディーラーの書籍&CD-ROM

投稿日 : 2008年08月17日
1
1985年9月に出た「新型車の紹介」です。
2
1985年9月に出た「整備書」です。

FCを購入後、ディーラーで注文しました。
あとから気づきましたが、本当は欲しかったのはパーツカタログでした。


3
中古で手に入れたものです。
4
パソコンで検索できるマツダのシステムです。

車体番号を入力すると、パーツが検索できるものです。

2002年4月版で、当時の現行車用CD-ROMが2枚と旧車CD-ROMが4枚あります。
5
パソコンで検索できるマツダのシステムです。

車体番号を入力すると、パーツが検索できるものです。

2004年7月版で、
非整備CD-ROMの1枚、A-1、A-2、B-1、B-2、B-3各CD-ROMが1枚あります。

システムが変更になって起動方法が変わってました。
6
パソコンで検索できるマツダのシステムです。

車体番号を入力すると、パーツが検索できるものです。

2009年1月版で、
非整備CD-ROMの1枚、A-1、A-2のCD-ROMがあります。

マツダ車の製造年月日がわかります。

また、2009年1月発行のB-1、B-2、B-3も手に入れました・

7
おむすび真理教さんに頂いた『アジャスターパーツガイド』です。
1989年でのSA22C、FC3S、FC3Cのパーツ価格がまとめて掲載している概要版のようなものです。
大変貴重な資料をありがとうございました。
8
その他には、後期パーツカタログ、追補版、エンジン整備書、電気配線図等はデータで持ってます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「募集台数に達しましたので申込みできません!  来年1月7日(日)佐野ニューイヤークラシックカーミーティング(栃木県佐野市)を開催します。 http://cvw.jp/b/300038/47293398/
何シテル?   11/25 15:14
だんだん貴重になってきた前期FC乗りのhiroです。 新車から乗っているワンオーナーカーです。 ①サバンナRX-7(FC3S)    グレート:G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

下回り点検&サードリンクベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:25:35
自作 自由気まま製作所製_RX-7_FC3S/FC3C_キャップ・ガーニッシュ(FB01-64-905)互換部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 20:27:32
BMW MINI(純正) サイドサンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 21:31:12

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
5ドアでボディと屋根の色、純正アームレスト付きだけで探しました。 エンジンは1500cc ...
マツダ RX-7 hiro (マツダ RX-7)
サバンナRX-7 グレード     GT-R 車 両 重 量   1,240㎏ 車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年8月8日納車です   グレード:G・ジャストセレクション         7 ...
その他 その他 その他 その他
2008年5月4日(日)フジスピードウェイで行われたスーパーGTの画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation