
ドラレコの調子が悪く、原因調査、要因切り離しのため、昨日新しいSDカードをAmazonにて手配。本日17:00過ぎにいつも通りに「配達完了」のメールが届きました。
帰宅しポスト📮を除くも何も無い⁉️。宅配ボックスにも入っていない。かみさんが回収したものだと思い、「Amazonからの配達物は何処❓」と聞くも「無いよ〜」
おかしいな、見落としは無いとお思うけど、念の為もう一度確認。でもやはり無い。この時点で既に嫌な予感。可能性は4つ
1、住所間違え近所に投函
2、配達員の不祥事
3、盗難、イタズラ
4、他の郵便回収時に落とす
先ず疑ったのが3。自宅前は、通りと通りを繋ぐ抜け道となっており、不特定の車や人の往来が激しい場所。数ヶ月前には近所の車が窃盗団に盗まれる事件も発生しています。
そんな場所という事もあり、以前中華製の激安カメラをポストと宅配ボックス、入口が映る上部に設置していました。帰宅早々面倒ですが、配達完了時刻の前後10分をリアルタイムで確認。しかし配達投函された様子は全く記録されていませんでした。よって、1か2に絞り込まれ、相談先は警察では無くAmazonに決定。
さて、イライラとなるのはここからです。Amazonサイトでヘルプ「「配達が完了しました」となっているが、届かない商品を見つける」のQAを参照。

しかし対応方法として行き着く先は、「配送業者に直接お問い合わせください」と。ニャロ〜
仕方なく自身の購入履歴から確認すると、配達業者はAmazon💢

しかも、Amazon配送の場合は再配達依頼先の電話番号しか記載なく、業者窓口的な電話番号表示はなし。因みに電話かけてみると、やはり「再配達を希望するID入力」を機会案内されます。チャットbotも堂々巡りで使い物になりません。
何処に文句(問合せ)つければ良いのかがわからない状態。ああダメだーAmazonさん😅
最終的にはGoogleで「アマゾンカスタマーサービス」を検索して有人電話番号(0120899543)をゲット。コールセンターの方に、しかじか説明し、SMS認証、本人確認を経て先方確認。その場でお急ぎ便で再度送っていただく様対応して頂きました。
今回、配送トラブルは初めてでちょっぴり焦りましたが、21:00頃にかけたカスタマーサービスは待たされる事なくスムーズに対応、安堵しました。
フォロー体制は問題ないAmazon。今後も同様のトラブル発生の可能性もあり得ます。備忘録として記します。あー😮💨 おやすみなさい🌙
ブログ一覧
Posted at
2024/05/21 23:54:42