• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なうなの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

パーツレビュー

2024年5月24日

Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7020  

評価:
5
Sylphide(シルフィード) /  IKC Sylphide SC-7020
先日、夏本番が始まる前にフロント正面ガラスを除く、窓ガラス5面(前後リア)に断熱フィルム貼り付けをお願いしました。

フィルムはDIYでも貼り付けてる方が多いと思いますが、美観も伴うものであり、綺麗に貼り付ける自信がない為、今回は専門のプロの手を借りる事に。施工業者選定にあたり、Googleマップを活用し、比較的近くて口コミ評価が高く信頼できそうなお店をチョイス。→大東さん

フィルムは当初フロントリア共に透明な物を考えていましたが、かみさん希望でリアを少し暗くする事に。施工店のお話では、ほとんどの方が透過率15%を選ばれるとの事でしたが、視認性を確保しながらちょっぴりだけ暗くなる様、最終的に5%明るい20%に決定。

作業予定は丸一日、場合によっては貼り直しが発生する為、何時完了との約束は出来ないとの事でしたが、9:30に預けて15:30ごろに問題無く完了連絡。(リアカメラ取外し取付含む)

施工当日は、窓開閉が制限。今後完全に水分が抜けるまで暫くかかるとの説明あり。

施工後夜間運転してみると、想像通り暗くなり視認性は悪くなりました。自分的には15%では無く20%(ちょっぴり明るめ)を選択して正解だったと感じています。

帰りがけ、夕方でしたが、公園に寄った際は刺す様な太陽光線は幾分緩和された様に感じました。無いよりはマシと思いますが、日焼け防止効果はあるはずです。反面視認性は犠牲になりますが…

上記評価は商品単体、施行品質共に問題ないため、星5つからの様子見とします。
  • 施工日前に、濃度を確認。リア用の透過率15、20、30%のサンプルシート3種を試しました。
  • 施工前:ノーマル状態もプライバシーガラスですが、中の荷物がはっきりと確認出来ます。
  • 作業前にフロント側の透過率を測定。透明フィルムでも減衰する為、この時点で70%だと施工出来ません。
  • 施工前
  • 施工後:フロントサイドは透明フィルム(ウインコス IR90HD)施工後透過率72%
  • 施工前
  • 施工後:リアは透過率20%フィルム(シルフィード SC -7020)
  • 施工前
  • 施工後 写真では解りづらいですが、フロントは変わらず、リアはちょっぴり暗くなりました。
  • 夜間、リア側より前方コンビニの灯りがしっかり確認出来ます。室内灯を付けると中は丸見えは変わらず。
  • やはり20%でも暗くなり、熱線部分がぼやけて視認性はそこそこ悪くなりました。水抜け後に改善期待。
  • 夜間リア側ドラレコ映像を確認。比較対象ファイルが無いので検証出来ず、しかし映像は問題無く記録。
  • 支払いはカードOK。施工費はWEBリサーチで周辺の同業他社間では大差ありません。
購入価格78,650 円
入手ルート実店舗(その他)

このレビューで紹介された商品

Sylphide(シルフィード) /  IKC Sylphide SC-7020

4.69

Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7020

パーツレビュー件数:203件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Sylphide(シルフィード) / IKC / SC-7003

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:91件

Sylphide(シルフィード) / IKC / ルミクールSD

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:243件

Sylphide(シルフィード) / IKC / Sylphide SC-7015

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:417件

Sylphide(シルフィード) / IKC / Sylphide FGR-500

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:397件

Sylphide(シルフィード) / IKC / ルミクールSD NS-008HC

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:73件

Sylphide(シルフィード) / IKC / Sylphide FGR-2500

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:13件

関連レビューピックアップ

関東「道の駅」連絡会 関東「道の駅」STANP RALLY 2023

評価: ★★★★★

Ingo Noak Tuning フロントリップスポイラー

評価: ★★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 5

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria ナビゲーションアプリ「COCCHi」

評価: ★★★★★

自作 アリさん LED その3

評価: ★★★★

VW ALLTRACK

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月24日 21:35
こんばんは。VW車は伝統的に遮熱が悪いんですよね。ますます温暖化が進む昨今,私も今度ばかりはIRカット率の高いフィルムを貼ろうかと思っております。
コメントへの返答
2024年5月24日 21:54
コメントありがとうございます😊
やはりそうでしたか❗️ゴルフは前車ミニバンと違い、狭くなったので余計に暑い(痛い)と感じました。前車もIRフィルムを貼っていましたので効果がある事は感じていました。今回かみさんからのオーダーで施工するに至りました😄

プロフィール

「@毛毛 さん、テトラポッドがたくさんで雰囲気出ています😁」
何シテル?   06/23 19:57
なうなです。海好きなのに、海なし県に住処を構えてしまいました。 車はかみさんがメインで乗る為あまり力を入れず移動手段として考え、もっぱら自由に出来るバイクをお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車用サイドカバーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 18:42:57
「電子マニュアル」ありました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 07:44:47
馬肉特急隠れ家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 07:30:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
HONDA RCオデッセイから乗換しました。 人生初の欧州車マイカーです。基本グレードで ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
グロムからの乗り換えです。自宅保管場所が狭いため、全長が短い車種を探してたどりつきました ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
久々のおもちゃ
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ RCオデッセイに乗っています(ました)。 購入時より最近の方が結構気にいって来ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation