• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

9 月の"各目トゥデイ" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2024年1月4日

キーレス取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
3500円の激安中華キーレスエントリー取り付け

アンサーバック付き、ロック/縮む、アンロック/伸びるタイプ、ブザー付属無し
2
キーレスアクチュエータはロックで縮むタイプ、ステーの取り付けは黄色のネジ受けの横に穴開けて、上の穴は純正で空いてる穴使用
3
アンサーバック機能、ハザードから配線引き出し

キーレスについてきた配線図見ながら、受信機から出てる配線2本をハザードに繋げる。ステアリング取って、カバーとメーターカバー取る。グネグネ絡まってて、全体的に配線が固くてエレクトロタップを付けにくかったので、1度カプラーから端子取り出してフリー状態にして噛ませた。端子取り出す時、爪で引っかかってるカプラーを分割し、精密ドライバーつっこんで抜く。

JW3、3ATハザードのカプラー6本線
左端黄色配線の隣の、黄/緑(運転席側ウインカー)と青/緑(助手席側ウインカー)の配線にエレクトロタップで噛ませた。

アースはコインケース裏のぱっと見える1本のボルトから、常時電源は運転席下のヒューズから直接とる。右列の1番下インテリアライトみたいな文字書いてあるとこの15Aヒューズ。
4
内張りのビニールなかったのでセリアでビニールテーブルクロス代用。

3分の2使用。百均なので耐久性はなし。ビニールなので伸縮性はあるっちゃあるけど、切り込みがあると引っ掛けるだけでビリビリっと破けた。

ヒートガン軽くあてながらピッタシ伸ばして取り付け。
5
ブチルはコメリで900円程度で売ってるやつ。

幅が結構あるので、2本や3本に切って使用。
ヒートガンで温めながら密着、5℃だったか10℃以下では使用オススメしないらしいが、冬真っ只中3℃で使用。普通に使えた。
6
ついでにドアの穴をスポンジやテープで塞いだ。静かになるかなと思ったけど、そもそもドア腐食で消音はほぼ分からない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調取り付けました🤗

難易度:

USコラムスイッチ移植

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

補機ベルト交換

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

ポジション化失敗😣誰か教えてください🙏

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車内フロアートンネル部の断熱処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 09:06:10
7o9 -なな-さんのホンダ プレリュード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/27 14:44:57
Vis Racing Octane フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 21:13:17

愛車一覧

ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
メモ キャブ交換、Fスプロケ異音確認、冷却水漏れ確認、ヘッドパッキン漏れ確認、Fフォーク ...
ホンダ トゥデイ トゥデ (ホンダ トゥデイ)
メモ ノーマル戻し、エアクリ補習か交換、ダイヤフラム交換、ウエイトローラー見直し、Fフォ ...
ホンダ トゥデイ 各目トゥデイ (ホンダ トゥデイ)
現車確認すべし
スズキ GS50 GS (スズキ GS50)
小さくて可愛い
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation