• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

9 月の"各目トゥデイ" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2024年1月14日

702K→H4LED

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
702Kハロゲンバルブから3000KのH4LEDへ
2
702Kの型取り
3
マステ貼って切り取り
4
ちょっと隙間で来たのでゴム周りに塗って光漏れ止め。延命でブーツとかのヒビに塗るゴムのやつ
5
アダプタ先に取り付けて、本体に純正のカバー被せる。
6
銀の被せ物みたいなのかかってるので、とりあえず右に向けて取り付け。アダプタに差し込み右回しでロック。
7
まだ明るいので分からないけど左目変かも
9
本体が黒いので離れてみると、少しボヤっと黒いのが映る
10
真正面から黒いのがテンと見える
11
本体を回すことで光軸?調整可能ということで、対向車に眩しくないカットラインをなんとなくで合わせてみたが、702KよりもH4なので本体が長く前に出てるので、カットラインは出ても光が散乱しまくる。離れて対向車の位置で点灯確認、ローが左向き(歩道側)を向くのに対し、ハイに切替えると右上向き(対向車側)ととんでもない所照らす。

雪道と雨道は純正ハロゲンよか明るいし見やすい気がした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

USコラムスイッチ移植

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車内フロアートンネル部の断熱処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 09:06:10
7o9 -なな-さんのホンダ プレリュード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/27 14:44:57
Vis Racing Octane フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 21:13:17

愛車一覧

ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
メモ キャブ交換、Fスプロケ異音確認、冷却水漏れ確認、ヘッドパッキン漏れ確認、Fフォーク ...
ホンダ トゥデイ トゥデ (ホンダ トゥデイ)
メモ ノーマル戻し、エアクリ補習か交換、ダイヤフラム交換、ウエイトローラー見直し、Fフォ ...
ホンダ トゥデイ 各目トゥデイ (ホンダ トゥデイ)
現車確認すべし
スズキ GS50 GS (スズキ GS50)
小さくて可愛い
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation