• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月06日

時代の波がやってきた!

時代の波がやってきた! 親父は平成10年のレガシィランカスターに乗ってます。今年で11年。走行距離こそ11万㌔ですが、結構ガタがきてます。

ついこの間も走行中にリアのブレーキが逝かれてしまい、修理に7万かかりました。その前にもエンジン系統のトラブルで多額の出費が…。ただでさえハイオク仕様で燃費が悪い、税金が高いのに修理費かかっちゃ嫌になりますよ。

多額の出費に母親が限界みたいです。

…で、買い替えることになりました。

親父はレガシィに未練タラタラですが、所有者は母親なので抵抗できず。

今日次の車の契約をしてきたそうです。納車は今年の12月で半年待ち。

この車が売れない時代にそんだけ待たされるってことは…。

もうお分かりですね?

一生関わることがないと思っていたT社の一番興味のない新型プリ〇スがやってきます。

最初は軽自動車って話だったから「スズキか?」と思ったけど、気が付けばT社派の身内に洗脳されてました…。

オプション付けて約295万円。国からの補助金受けて約285万だったかな?

そんだけあればもっと楽しい車買えるのになぁ。でも、もう年だから車に楽しみを求めないか。そして時代の流れですかねぇ。

どうせ買い替えるなら自分もワクワクする車にして欲しかった。まぁ金だしてるわけじゃないんで文句は言えませんが(^-^;

そんなわけで半年後までお楽しみに!(←ナニガダ?)ってか半年も待たされて、車を買ったことを忘れないでいるかが心配だ(爆)
ブログ一覧 | 車の話 | 日記
Posted at 2009/06/06 23:09:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

クルマではないのですが From [ 頑張れスズキ、ようこそSX4 ] 2009年6月7日 02:02
この記事は、時代の波がやってきた! について書いています。 本日、旧友から電話。 クルマではなくオートバイを再び所有したいとのこと。 2ストの消滅も時代の流れかと思った時から数年、キャブ車 ...
ブログ人気記事

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

出番待ちの紫陽花…☔️
伯父貴さん

天下一品🍜
ジョーズ(つかさファミリー)さん

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2009年6月6日 23:27
自分の会社にも13年落ちのレビン(5MT)に乗っている方がいて、ここ2・3ヶ月がディーラーから買い替えの電話が頻繁にあるそうです。もちろん釜利薄への乗り換えの件です。彼は頑なに断ってます(せめて年末か年明けにCR-Z?が発売になるまでは、彼にはがんばってもらいたいものです)。
コメントへの返答
2009年6月6日 23:33
押し売りする割には値引きはないし、納車までに時間はかかる。偉い会社なんですね、ト〇タさんって。

2009年6月6日 23:42
とりあえず、こっそりと車高落として、マフラー換えて、GTウィングつけて…


一時期、本気でやろうとした私www
コメントへの返答
2009年6月7日 21:44
親の車弄るくらいなら、自分のSX4に金かけますよ(笑)!!

それにしてもT社のアクセサリーって豊富ですねぇ。
2009年6月7日 0:22
ランカスターってボクサー6ですよねえ。
そりゃ未練たらたらだと思います。

いいなあ、一度乗って見たい名車です。
コメントへの返答
2009年6月7日 21:49
残念ながらうちのランカスターはランカスター6(ボクサー6)が出る2年前の初期型(4気筒)なんですよねぇ(^-^;

それでもいい車ですけどね。走りの面では。
2009年6月7日 0:28
今のハイブリットが売れているのって一過性のブームとばっかり思っていましたが、そうでもないようです。
最近の若いのって、燃費さえ良ければ車の性能なんてどうでもいいらしいですね。

この間もそんなこと言っている若いのに、「若いときゃガソリン撒き散らす車に乗るもんだ」とセッキョしましたが聞き入れられませんでした。
コメントへの返答
2009年6月7日 21:51
自分の友人にもとにかく走ればいいって思ってる人が多いんですよねぇ。

車に金かける奴の気がしれないまで言われたことあります、自分(-.-;)
2009年6月7日 1:56
浪費するという部分ではエコではないわけでして、確かに節約は必要だと思いますが、
例えば燃費いいクルマにのっても、家にいるときガンガンエアコン効かせていては何にもならないわけでして、求めるものの違いですよ。
コメントへの返答
2009年6月7日 21:54
エコというより流行り物だから買ったって感じですよ、うちも(^-^;

元々週末くらいしか乗ってない人ですからねぇ。
2009年6月7日 6:03
自分の周りにも時代の波が来てるようです。
義父が今日にも契約らしいです。
年間5~6千㌔ほどしか乗らないので
何か勿体ない気が・・・。

一応、自分はSX4セダンを
プッシュしたんですけど(爆。
コメントへの返答
2009年6月7日 21:58
うちの親父はアウトドアが好きなんで、セダンは興味ないのですが…プリウスの荷台って結構広いんですよ。

それがなきゃ買わ無かったんだろうなぁ。


因みにスズキのスの字もでてきませんでした。多少プッシュしたんですが(^-^;
2009年6月8日 0:02
とりあえずあと半年、レガシィが無事に退役出来ることを祈ってますヾ( ̄o ̄;)ソッチカヨ

>一生関わることがないと~
全く同じこと考えてました。ちょっと感動w
コメントへの返答
2009年6月8日 8:54
レガシィはまだまだ活躍しますよ。親父はゴルフやら登山やらが好きなんで。引退後は廃車にするので、なんか取れるものないか今から探しときます(笑)


ホントT社と関わるとは思いませんでしたよ。ちなみに親父も今回が初T車なんですよね。まぁ自分で買うことは100%ないだろうけど。

プロフィール

「@ドリームシアター tom さん
年季入ってると見せかけて、革の部分がモロイだけだったり…(笑)午前中に手放して午後に納車されました!詳細は後日!」
何シテル?   07/14 21:16
北の大地を愛するカーティスと申します。 みんカラは2007年からダラダラとやっておりますが、アクティブ度の波は激しいです…(^_^;) またSX4時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 08:30:38
悪くないクルマなんだけどね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 00:32:59
11/13〜14 T2Rさるくら合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 10:24:10

愛車一覧

プジョー 208 にゃっさく号 (プジョー 208)
シトロエンDS3→プジョー208 年式/2017年 カラー/リオハレッド(シトロエン ...
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
2004年3月…クルーズ納車。 2005年夏…マフラー交換。 2005年秋…サテライ ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2013年10月登録。 カラー:ブルーベリル 初の輸入車、初のターボ車、初のMT車、 ...
その他 その他 その他 その他
自動車メーカーの自転車が欲しくてネットショップにて購入。 ホントはプジョーが欲しかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation