• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月13日

エンジンチェックランプが灯る。

エンジンチェックランプが灯る。 先週の土曜日にDS3初のエンジンチェックランプが点灯しました(°Д°)

寒波が到来している時に何かが起こるとはさすがフランス車(笑)それがバッテリーの突然死じゃなかったのは不幸中の幸いか!?

さて振り返ってみると、前日の金曜日夜から札幌入りし、翌日の昼過ぎまで車は動かさず。前日は途中大雪と低温にさらされておりました。

さぁそろそろ帰ろうかというときに、エンジンをかけたところ大きな振動が…。慌ててエンジンを切って、再度エンジン始動。同じように大きな振動でガクガクなりながらエンジンチェックランプ点灯。

遂にきたー(°Д°)とショックを受けつつ、とりあえず車に積もった雪を下ろすかと思い、エンジンを切らずに雪下ろしをしていると気が付けばアイドリングも落ち着き、静かになる相棒。

とりあえず車を動かしてみる。

動くし、エンジンが吹けないってことはなさそう。まぁ路面が悪いし道も混んでいるしで、エンジンを回せるような速度では走れる状況ではなかったんですけどね。

そんな中、「点火系は去年一新したばかりなのに」とか「ネットで買ったイグニッションコイルが不良品だったか?」とか「ここへきてRaceChipが悪さをしたか?」なーんて考えていたらDラーに到着。

早速、事情を説明して診てもらいました。

診てもらっている間にも、次から次へと積載車に載せられた車が来るなぁと思ったら、やっぱり寒さが原因と思われるトラブルが多いとな。恐るべし、最強寒波(>_<)


さーて、おまちかねの診断結果は・・・?


「電子制御スロットルシステムの故障」

そんなエラーが出ていたそうだが、しかし今は正常だし、滅多に壊れることはない場所らしい。メカニックさんの言う事を簡単に説明すると、エンジン内部の水分が極寒の中で凍ってしまい、それがスロットルバルブ付近で悪さをしたのではないか。とのこと。そしてエンジンを掛けっぱなしにしたことで、凍結した水分が溶けて蒸発し正常に戻ったと推測してました。

とりあえずまた再発しても、自走できなくなるようなことはないので様子を見て下さい。と。

札幌近郊とはいえ、常日頃マイナス2桁気温にさらされている相棒なので再発の可能性はありそうな予感f(^_^;

結果、豪雪寒冷地で仏車に乗る人は、常に鳴るエラー音に耐えられるメンタルの持ち主でなければならないという事ですな(笑)

前に国産車から見た目だけで乗り換えた人(特に女性)は早々に手放すと担当氏が言っていたが、そりゃそうだよなぁと再認識しました(^^;


そうそう!!

帰りに





こんな缶バッジを貰いました。

ショールームにはC3の限定車『C3 JCC+』が居たんですよね。





この車のカラーリング、『DS3racing』の黒・橙以来のハデさかそれ以上だと思いました。

そして…嫌いじゃない(笑)

初めてこれをネットで見た時は、てっきりラリー絡みのスポーティーなモデルが遂に来たか!!と勘違いしてしまいましたが、それくらい刺さりましたよ(^^;

シトロエン100周年でWRC100勝したことだし、そろそろスポーティーなモデルが出ても良い頃なんだけどなぁー。もしそんなモデルが出たら心が揺らぐかもと伝え、Dラーを後にしました(笑)

ブログ一覧 | 仏車と冬将軍
Posted at 2019/02/14 00:01:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
taka4348さん

名古屋駅JRツインタワーと911
myzkdive1さん

コンテナホテル
こうた with プレッサさん

プリンス名古屋関連のクルマに少しお ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2019年2月14日 0:32
大事にならなくて良かったですね。
C3は限定車ラッシュですねぇ、いくぶん前はDS3もそうだったんでしょうけど。色々なカラーリングがあって、買わないけど楽しんでいます。
コメントへの返答
2019年2月15日 7:50
こんにちは。
突然くると焦りますね(^^;

限定車ラッシュなんですけど、なんか最近はお洒落なコラボが多くて(笑)。レーシングやパフォーマンスとまではいいませんが、スポーツシック位のパッケージでC3が出ないものかと 妄想しております。
2019年2月14日 7:32
同じ症状、今年MINIで出ました。
ランプ消えたんでディーラー行きませんでしたが、それ以降同じ症状は出ていません。
エンジンチェックランプは頻繁に点灯するので、それはすっかり慣れてしまいました(笑)
コメントへの返答
2019年2月15日 12:47
お久しぶりです(笑)

Miniでも出ましたか(^^;
聞いた感じだとこのエンジンじゃなくても起こりそうな症状ですけどね。

ちなみにDs3は頻繁には点灯しませんよ?(笑)

2019年2月15日 12:15
やはり寒さが難敵ですか。
こちらも寒いですがそちら程でもないのでJr.のサクソもエンジンがかかり難らいかも、といった程度で済んでいます。

100周年記念限定車なんて出ませんかねえ?
コメントへの返答
2019年2月15日 18:39
極寒でバッテリーが突然死するんじゃないかとかの方が不安だったんですけどね(^^;とりあえずそっちの方は大丈夫そうです。

今度のジュネーブショーで100周年を記念したコンセプトカーは出るみたいですが、限定車は出るんですかねぇ。とりあえずC5エアクロスとベルランゴの導入って話は聞いてますよ。(ベツニアタラシクナイケド)

プロフィール

「@あかすち氏
それ越えたら「123,456km」まで楽しみないんですよねー」
何シテル?   01/20 23:30
北の大地を愛するカーティスと申します。 みんカラは2007年からダラダラとやっておりますが、アクティブ度の波は激しいです…(^_^;) またSX4時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 08:30:38
悪くないクルマなんだけどね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 00:32:59
11/13〜14 T2Rさるくら合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 10:24:10

愛車一覧

プジョー 208 にゃっさく号 (プジョー 208)
シトロエンDS3→プジョー208 年式/2017年 カラー/リオハレッド(シトロエン ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2013年10月登録。 カラー:ブルーベリル 初の輸入車、初のターボ車、初のMT車、 ...
その他 その他 その他 その他
自動車メーカーの自転車が欲しくてネットショップにて購入。 ホントはプジョーが欲しかった ...
スズキ シボレークルーズ スズキ シボレークルーズ
2004年3月…クルーズ納車。 2005年夏…マフラー交換。 2005年秋…サテライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation